この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げ重視に偏っていたので、今後どうなるのかが心配です。
ユーザーファーストの考えを組織間で見直して必要がある...続きを読む(全84文字)
エン・ジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エン・ジャパン株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にエン・ジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げ重視に偏っていたので、今後どうなるのかが心配です。
ユーザーファーストの考えを組織間で見直して必要がある...続きを読む(全84文字)
人材業界の競合はたくさんいるのでそことの差別化などは難しそうと思った。続きを読む(全35文字)
人が働く社会がこのまま続く以上、人材業界の規模縮小は考えにくい。
また、人材業界の中でも確固たる地位を築いている為、既存のネームバリューと共に成長する一...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
市場としてはなくならない、むしろこれからもっと活発化する。海外向けの人材サービスもいち早く公開しているが、ハイクラス向けが弱い印象を受ける。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この先伸びていく未来が見えない。競合他社も多い中、独自の道をと言っているものの2番煎じばかり。特徴的な強みもない。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分たちがプロダクトの成長性・将来性を握っているので、ある意味どうにでもできる。
張りぼての状態から、設計を見直している段階だと思うので、こ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社の求人より丁寧。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人作成の際はseo対策など全くしたいないため、将来AIに乗っ取られそうな仕事...続きを読む(全81文字)
「入社後早く活躍すること」にこだわり、持続的な成長を目指している。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材はかなり企業にとっても必要な部分なため、需要はある。また、業界内では大手とも言えるポジションを獲得している。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生向けのフリースペース運営のインターンだったので、取り組み自体は面白かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
収益面に問題があった...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他業界からの参入だったり、競合が新規サービスを出してきたりと、業界全体が変わろうとしている状況なので、既存事業は...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明確な理念のもと、ブレない経営をしている点は素晴らしいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも人材業界がレッドオーシャ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からない
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の成長のために、社員のサービス残業に目を瞑るのはやめてほしい。
そういうところが改善...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に挑戦する文化であり、社員同士の関係値は非常に良かった
モチベーションが高く常に上司には付き添ってもらいフィードバックしてもらった。
失敗...続きを読む(全162文字)
人が働く社会がこのまま続く以上、人材業界の規模縮小は考えにくい。
また、人材業界の中でも確固たる地位を築いている為、既存のネームバリューと共に成長する一...続きを読む(全84文字)
ソーシャルインパクト性はあるので、将来性には期待出来る。しかし、他社にビジネスモデルを奪われる可能性もあるので、しっかり土台作りをしてほしいと思う。続きを読む(全74文字)
既存事業がマーケットであり、知名度がある点と転職時代における人材派遣のこれからの成長率は高いとお聞きしました続きを読む(全54文字)
転職市場は広がっているので、その点は将来性があると思う。続きを読む(全28文字)
マーケティングや人材は新しい企業がどんどん出てきているので、その中でエン・ジャパンだけの強みを見つけていく必要があると思う。選考に参加しただけではよくわか...続きを読む(全83文字)
エンゲージはすでに250 万以上の求職者が利用しており、50 万社以上が導入するメジャーサービスへと成長しているそうです。その為将来性もあると感じました。続きを読む(全77文字)
人材業界は、リモートワークの普及やデジタル化の進展、労働市場の変化に伴って成長しています。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社だけのノウハウや知識や考えもあるので、良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
有象無象に求人広告があるため、今後どうなる...続きを読む(全82文字)
人材業務の中でもシェア率は高く、独自のサービスを展開していることから将来性は高い。続きを読む(全41文字)
人材派遣という特性から、大分景気に左右されてしまう面がある。また人材業界全体に言えることだが業界が飽和しているように感じる。続きを読む(全62文字)
終身雇用の崩壊やキャリア自律の重要性が謳われているため、非常にニーズがあると感じる。続きを読む(全42文字)
会社名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | エンジャパン |
設立日 | 2000年1月 |
資本金 | 11億9499万円 |
従業員数 | 2,534人 ※単体:1,365名(2018年3月末現在) |
売上高 | 407億1000万円 ※連結(2018年3月期実績) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役会長 越智通勝/代表取締役社長 鈴木孝二 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
平均年齢 | 30.6歳 |
平均給与 | 538万円 |
電話番号 | 0120-998-930 |
URL | https://corp.en-japan.com/ |
採用URL | https://corp-recruit.en-japan.com/company/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。