この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく良い人が多く、クリエイティブが大好きというメンバーが何よりの強み。今でも繋がっているし、雰囲気もとても良かったと思う
【気になること...続きを読む(全180文字)
株式会社博報堂アイ・スタジオ 報酬UP
社員・元社員による株式会社博報堂アイ・スタジオの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂アイ・スタジオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく良い人が多く、クリエイティブが大好きというメンバーが何よりの強み。今でも繋がっているし、雰囲気もとても良かったと思う
【気になること...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場はみんな忙しそうにしているが、年齢が近い社員も多く夜遅くまで一緒に仕事をするため、良くも悪くもいい関係性で切磋琢磨できる。
【気になるこ...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
体力的に削り取られるので、この先のライフステージを考えると、長く働き続けることが難しいとかんじている。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務委託や派遣が抜けるのは日常茶飯事なのか、契約終了日も借りていた備品のPCを返してあっさりと終わった。色んな意味でしがらみのない会社だった...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
博報堂からの依頼が雑で、とにかくアイスタに投げとけみたいなことが多く、非常にハードな仕事が多か...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績の良いときはかなり賞与も出るためモチベーションも上がった。一方、業績が悪いと100万くらい年収が下がる。さらに政治的な動きができないと、...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務地がJR有楽町駅前なので通勤には好立地!!
傘を忘れても(大雨でなければ)雨に濡れない。
ランチも有楽町・銀座エリアなどで美味しいお店が...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍して数年間で数多くのバジェットが潤沢なナショナルクライアント案件を経験させていただいた。それらのプロジェクトで身につけた知見をマーケティ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
広告系のweb制作会社なので残業時間は非常に多い。仮に自分の仕事が早く終わっても帰りにくい雰囲気が強い。中にはカ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社名に博報堂があるということ。
それ以上でも以下でもない。
在籍中にマンションのローンや銀行の優遇などで活用するだけした方がよい。
【気にな...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マーケティングコミュニケ−ションを追求したいと思ったとき、クリエティブプロダクションの立場では限界があると感じた。どうあっても、クライアント...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
博報堂の関連会社ということで、ナショナルクライアントの案件数
は非常に多く、場数を踏むという点でいうと非常によい場だったと思います。
一方で、仕事の数が...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手広告代理店の下請け業務が大半で、比較的単純な作業が多く、もっと広い世界で様々な経験を積みたいと思い、一念発起して退職し転職しました。人間関係は非常に...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
結婚しても帰れない日々が続き、家庭が崩壊しそうだったので退職しました。子供のいる人もいますがものすごくお給料が下がってしまったそうです。退職金もなく、住...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手広告代理店傘下の会社なので、色々と新しい事には手を出しているのですが、それが適切なアウトプットもしくは世間的評価に結びついていないのが残念に思いまし...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いわゆる派遣切りです。自分も含めて長年派遣社員だった人達も会社の体制が変わったとの理由で次々に契約終了になっていました。派遣スタッフの業務の穴を新入社員...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マネージャーの入れ替わりが激しいため、チームとして機能していないことが多かったです。
結果負担は現場にしわ寄せが来ることになり、残業が多くなっていくと...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内補償制度は良かったと思います。
提携施設を安く借りることができたりしました。
仕事内容は、広告代理店子会社なだけあって、大手企業の仕事が多く、や...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業が死ぬほど多い。
博報堂本社より多いと思う。
体を壊して入院する人が散見される。
特にアカウント職が一番、そうなるため気を付けなければならない...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・給与体系の変更で、年収が明らかに伸びないとわかったため。
・評価方法の変更と設定された目標が物理的に達成できないものとなり、
つまり給与やボーナ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年に1度社内方針発表を行うのですが、方針通り動いておらず、会社がどこに行くかが大変不安だったため。博報堂グループなので、倒産する心配はないですが、結局会...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
労働基準法に抵触する事項が多々ありましたので、何度か話し合いを持ち、結果的に丸め込まれる形での退職となりました。上司に呼び出されたときに言われることは、...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量労働制で勤務時間は自由ですが、基本的に激務が続きます。毎日残業は当たり前で4時頃にタクシーで帰って9時頃にまた出勤、3日連続泊りなども普通にあります...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
激務だった。毎日終電は当たり前。徹夜も頻繁にあった。在籍期間2年でクリスマス、年末年始仕事をした。休日中も博報堂の営業から電話がかかってきて、安らげる日...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由は労働時間の長さによって体調を崩してしまったことが原因でした。毎日終電後に帰宅という状況でしたので、次第に体が言う事をきかなくなりました。私が体...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社博報堂アイ・スタジオ |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウアイスタジオ |
設立日 | 2000年6月 |
資本金 | 2億6000万円 |
従業員数 | 353人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川又昌弘 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 |
電話番号 | 03-5219-7150 |
URL | https://www.i-studio.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。