就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂アイ・スタジオのロゴ写真

株式会社博報堂アイ・スタジオ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

博報堂アイ・スタジオのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全21件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂アイ・スタジオのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂アイ・スタジオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

博報堂アイ・スタジオの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.2社員・管理職2.6やりがい3.6福利厚生3.8スキルアップ3.36
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

博報堂アイ・スタジオの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.0社風・文化--やりがい3.3福利厚生--スキルアップ3.36
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂アイ・スタジオの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
21件中21件表示

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年07月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

制作会社。特にはデジタル領域を目指す人にとっては理想。ナショナルクライアント向き合いでキャリアを積める。続きを読む(全52文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グループ企業からの大手クライアント案件に携われることで経験値を稼げる
【気になること・改善したほうがいい点】
日々の忙さつの状況でも先を見越...続きを読む(全108文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
希望者にはスキルアップ用の講座があったり、資格取得に対する支援制度が充実していました。外部のセミナーも申請すれば受けられました。
【気になる...続きを読む(全184文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トレーナーを3〜4年目の若手社員が担当することが多く教育スキル・体制が確立していないため、業務の自由度が高く自らガシガシ進めたい人には向いて...続きを読む(全311文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年09月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
HTMLコーダー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手から大手クライアントの仕事をガンガン回せるので制作としての経験・実績は積みやすい。
様々なタイプの職種とチームが組めるのでそれぞれから知...続きを読む(全196文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他のWEB関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博報堂からの仕事が山のようにあり、とにかく実務を通じたスキルアップには事欠かない。また、博報堂本体の有名なCD、ADや、博報堂OBの著名なク...続きを読む(全179文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デジタルの専門の知識に関しては、大規模クライアントを通した成長が見込めるのではないかと思う。しかし、長期的な成長でみると、転職者の数からいっても不透明な...続きを読む(全152文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
マーケティング・企画系管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事が出来る人間に仕事が集中します。そのため多忙な人は本当に多忙。連日徹夜情態となります。
社員同士シビアなので、頑張りたい、能力を高めたいと思う人に...続きを読む(全165文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員が講師となって行うカレッジを開催している。
それ以外の研修についても、所属年数や役職に応じて年に数回ある。
カレッジが実務に即している一方で、
...続きを読む(全174文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他のWEB関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

変化の激しい業界ですので、セミナーやスキル共有会、またメールベースでの技術、提案等んのやり取りは盛んに行われていました。また、勉強というより実践で問題に...続きを読む(全202文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年01月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

広告代理店の営業と共にクライアント先に出向いたり、広告代理店でクリエイターやプランナーとミーティングをすることで、一般的なWEBプロダクションにはできな...続きを読む(全219文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルアップは基本的にOJTです。
親会社の研修に参加することが可能なタイミングもありましたが、実際は忙しくてなかなかその研修自体に参加することが難し...続きを読む(全159文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年04月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
WEB編集・コンテンツ企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の入れ替わりが激しい為、なかなか社内のナレッジ、ノウハウがストックできない状況になっている。ノウハウも属人化し、標準化には程遠い。その為、個人のスキ...続きを読む(全157文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内の専門スタッフによる講習会を定期的に行っている為、普段、周りの部署やスタッフがどのような仕事をしているかがわかると同時に、自分自身の知識力もつけるこ...続きを読む(全151文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

OJTがあるが、あまり機能していない気がします。新卒入社のOJTに関しては、トレーナーの質にかなり左右されます。会社として明確なOJTのルールがないため...続きを読む(全188文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育体制について
実務をこなしながらの研修期間が設けられており、中途入社であってもいきなり現場に放り出されることは無い。
社会人経験年数に応じた階層...続きを読む(全187文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度も充実。
社外から著名なクリエイターを招いたセミナーを毎月行ったり、キャリア・職種別の社内・社外研修実施。社員のスキルアップを積極的に促してい...続きを読む(全179文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外部の講習などへの補助も、やる気次第で出してもらえる事が多いです。また、社内においても、知識を共有しようという空気が濃く、社員が社員向けに講習会を定期的...続きを読む(全155文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まだまだ充実しているとは言えないが、毎年工夫を凝らした研修やセミナーを開催している。
Web制作関連の最新情報共有だったり、社外の大物クリエイティブデ...続きを読む(全173文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社したが、マナー研修等が充実していた。
制作会社としてはかなりしっかりしており、今後どの会社に行っても通用するマナーが身につけられたように思う...続きを読む(全155文字)

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

著名デザイナーを呼んでの講習会など、技術力向上のための取り組みを色々していました。
新入社員にもまず、同期だけで企画したサイトを立ち上げるなど、自ら取...続きを読む(全171文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

博報堂アイ・スタジオの 他のカテゴリの口コミ

株式会社博報堂アイ・スタジオの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年10月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きな代理店グループなので、大きい案件に携わりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が大きい分やることも多分にあるので、給与...続きを読む(全90文字)

広告・マスコミ(広告)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社シーエー・アドバンスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属部署によって異なるが、本社と密に連携して業務を進めていくのでベンチャー企業特有のスピード感や変化がに対して自然と身につく。
また抜擢で任...続きを読む(全172文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

博報堂アイ・スタジオの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂アイ・スタジオ
フリガナ ハクホウドウアイスタジオ
設立日 2000年6月
資本金 2億6000万円
従業員数 353人
決算月 3月
代表者 川又昌弘
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号
電話番号 03-5219-7150
URL https://www.i-studio.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572835

博報堂アイ・スタジオの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。