この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い現場に当たれば長続き、成長が望めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが難しいため、自己成長は特定の業務で...続きを読む(全81文字)
株式会社共栄システムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社共栄システムズの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社共栄システムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い現場に当たれば長続き、成長が望めます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが難しいため、自己成長は特定の業務で...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によって仕事内容が決まるため、いい配属先に決まれば、やりがいのある仕事にはつける可能性はある。基本大手の会社が取引先なため責任がアル仕...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな開発案件・現場を経験できます。スキルアップもいつのまにかできているので、開発案件がある以上は仕事に困る事がないです。また情報処理資...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士はとても仲が良い。
ただ、現場はそれぞれの配属先で決まるので
一概に良いとは言えないが、社内はとても仲が良い。
あと、月1回の集まり...続きを読む(全308文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある企業に派遣されて働いています。
場所によってはスキルアップ出来るのでやりがいを感じますが、派遣先によっては、他で通用しないことだったり、...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は運良くサーバーが触れる現場に配属しました。サーバーの仕組みや特徴などを知れたのは他の現場では味わえないことだと思います。また、1人で黙...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒で入社し、既に先輩社員が入場している常駐先に配属されました。何事も初めてだったのですが、先輩社員や常駐先の方々から懇切丁寧に指導して貰えた為、無理な...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SEが提出した仕様書と営業が発行した納入指定の整合性チェックをしているのですが、
チェックを指摘した時はすごくよろこばれます。
また資格を取得すると...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の場合は派遣先でかなり技術レベルが高い職場に就き、そこでいろいろな経験(環境構築、社外教育、セミナー等)を派遣先の好意でさせてもらえたため、やりがい...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
某企業のヘルプデスクチームに派遣されましたが、毎日お客さんからかかってくる電話に出て、マニュアル通りに対応するだけで、特にやりがいはありませんでした。チ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
偽装請負的な客先への常駐がメインのため、配属された現場によって大きく異なると言っていいと思う。
自分の場合ははじめの何年かは汎用機系の業務で、手堅い仕...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的ハードな顧客先を多く経験しましたが、
それだけに会社規模に比べて大きな責任を任される業務も多くあり、
やりがいのある仕事が多いと思います。
...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣された職場により変わってくる。ヘルプデスクに派遣される人が半数近く。ヘルプデスクをやりたい仕事と考えている人にはやりがいがあると思う。もう半分は開発...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特定派遣なので、配属された部署次第でモチベーションが全然違う。
多くの人はヘルプデスクのオペレーターに回されている。
入社時に適正テストを実施し、そ...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員として採用されますが、基本的には技術者派遣型の企業であるため、派遣先に常駐することになります。派遣先は中小から大企業までさまざまです。個人のスキル...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発については入社時にやりたい職種(ヘルプデスクか、開発系か)を聞かれ、人員が足りないor開発や設計にどうしても行きたいといえば開発...続きを読む(全666文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについて、自分は土日休みと有給は問題なくとれていたため、会社全体としては重要視していたと思います。従業員が健康で生産的に...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かあれはばたい退職を検討すればいいのかなと思います。真面目に取り組み資格取得にも励めばそんなに待遇は悪くありません続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当は月額付与となります。資格を取って稼ぎましょう。
試験料も約半分が一時金賞与として補助されます。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東ITソフトウェア保険組合に加入しています。
思う存分利用しましょう。
COVID-19対策でのワクチン接種による特別休暇はありました。罹...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客先派遣常駐であるため社員同士のコミュニケーションは皆無です(同現場程度)
会社への報告や面談もなく放任主義のため過ごしやすいです。
残業...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育研修以外はほぼありません。
会社主導のセキュリティ研修やeラーニングなどはありません。
5-10年次・リ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職の引き止められ方がひどいため、退職補助会社を使用する同期もいました。また、退職時の面談は業務時間外扱いや、常...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場により。夜勤明けの明け休制度がないため、休日出勤の代休等でカバーする必要あり。自社業務は殆どがサービス残業扱...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功賃金
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はほぼ機能していない。配属先に直属の上司もいれば、いくらかは評価してもらえるが、常...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はコロナ禍ということもあり、医療業界(特に製薬メーカー)の動きが注目されていました。人命に関わる分野なので、そういった意味でのやりがい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるものが大きいと思うが、基本的に先端技術を使っていくというようなものとは無縁だった。
保守運用が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことをやらせてもらえました。部署によるかもしれませんが、仕事を丁寧に説明してもらった事が多く、先輩はみなさん親切でした。
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にコールセンターの仕事では直接お客様と接することで感謝の言葉をもらえる瞬間にあります。お客様の問題解決や疑問に答えることで、相手にとっ...続きを読む(全550文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しい仕事はないので、気楽に仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体難しくないので、成長しないと感じるときがある。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「働きがいのある会社」であると認定が欲しいらしく、アンケートで「働きがい」のある会社だと回答をするように経営陣か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、自分の頑張りが影響したりしたらおもしろいとおもう。給料もついてきたり、お客様を喜ばせたりするのは楽しい、やりがいにつながるのだと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくスピード感があり、新しい知識・スキルを身につけることが出来ると思います。入社前からもそのような印象でしたが、入社後もその印象は良い意...続きを読む(全88文字)
会社名 | 株式会社共栄システムズ |
---|---|
フリガナ | キョウエイシステムズ |
設立日 | 1977年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 363人 |
売上高 | 20億4317万円 |
代表者 | 小林勇雄 |
本社所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目2番地 |
電話番号 | 03-3526-3511 |
URL | https://kyoei-sys.kyd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。