この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に熱心であると感じたが、家族を大事している方は少なかった
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン過ぎるため、下から意見を言...続きを読む(全94文字)
トリニティ工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、トリニティ工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にトリニティ工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に熱心であると感じたが、家族を大事している方は少なかった
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウン過ぎるため、下から意見を言...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員間の仲は良いと思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間となると人間関係が悪くなる、自部署保身に走るため
これはどこの会社...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司は仕事をしないが部下が仕事でミスをすると叩く。仕事の失敗は全て部下の責任。現場やお客様ではなく会社の上層部を...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の男女比率は男性9割、女性1割の会社だった。
意欲をもって取り組めば評価は得られると感じた。
どこの就業先も変わりないと思うが、配属部署...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
失敗しても叱られることはなく、親切な上司が多くいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT部門なのにITに対する興味/知識を持つ人...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
話しやすいとは思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に管理職は担当にノータッチである。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していた場所や仕事でお世話になった社内の人たちは皆良い人たちでした。
ただ、周りにはパワハラを受けたなど言っている人もいたので、人に...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
10年以上昔は、3社合併の弊害のセクショナリズムが色濃く残っている会社であったが、その頃に苦労していた中間管理職の人達が偉くなってきており、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は基本的に良い人ばかりでした。現在はわかりませんが当時は年功序列で上がっただけの役職者や役員がいてとても古い体質の会社でした。
【気...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司にはなんでも言える環境ですが
クセの多い人が多いのであわない人にはまったく合わない環境だとおもいます。
あまり評価の差は無く、年功序列といった環境...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司に意見はものすごく言いやすい環境だと思う。
また、煙草を吸う人が多いので喫煙ルーム等で話せたりやり方はいろいろ。
他の企業と比べると、人物的には...続きを読む(全159文字)
会社名 | トリニティ工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トリニティコウギョウ |
設立日 | 1963年8月 |
資本金 | 13億1100万円 |
従業員数 | 967人 |
売上高 | 369億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 飯田 基博 |
本社所在地 | 〒471-0855 愛知県豊田市柿本町1丁目9番地 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 585万円 |
電話番号 | 0565-24-4800 |
URL | https://www.trinityind.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。