この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒ですと入社してから1年間の家賃半額補助、上京する場合は引越し費用の補助など、手厚い福利厚生があります。
中途採用の場合は新卒ほど手厚い印...続きを読む(全85文字)
株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒ですと入社してから1年間の家賃半額補助、上京する場合は引越し費用の補助など、手厚い福利厚生があります。
中途採用の場合は新卒ほど手厚い印...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社で実家が遠方だと1年の家賃補助がありました。アパートは、不動産に紹介される物件で決まった物件でしたが、とても綺麗な場所でした。運もあ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフルエンザワクチンを無料で打てます。打たなくても特に何も言われません。
暑い時期は事務所にポカリが届き、自由に貰うことができます。
【気...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時の受験料の還元はあります(受かった時のみ。)
また、介福の試験対策があったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
これとい...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奨学金返済制度(条件付き)や家賃補助(1年間)、その他基本的な福利厚生は整っている印象です。入社前後に研修が充実しているため、入社後でも安心...続きを読む(全202文字)
ITで効率化を図り従業員の負担を減らす取り組みは先進的である。続きを読む(全31文字)
訪問介護先の環境に左右される。リモートはない。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなく。
比較的相談はしやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金は期待しないほうが良い
有給も取りや...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度は非常に充実しており、未経験でも手厚く指導してもらえる。事業所によるかもしれないが、慣れないうちは先輩に同行してもらえるため、不安が...続きを読む(全94文字)
他の介護系の企業さんに比べれば比較的労働環境も整ってはいそうですが、やはり肉体労働な部分があるのでそこは向き不向きがあるのかなと思います。続きを読む(全69文字)
アクセスも良くてオフィスも綺麗。ある程度の福利厚生もあるはず。続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
並程度。クリスマス会や有志でのボーリング会などを社長以下が行っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
会の参加は強制でない方が良い...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修の日にはシフトの変更をしてくれ融通は割と効く方だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は全員にでないことが気になった。...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は比較的取りやすい。上層部の方も取得してをしている。
その他保養所や、割引などはほとんどない。たまに全社向けに割引案内がくるぐらい。...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子供が産まれると1人につき5万円の出産手当が出る。
電動自転車の貸し出し、通勤にも使える。
知り合いや友達などを紹介して入社すると1万円〜1...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先着順ではあったが、腰痛防止アプリが使えた。他にも旅行や英会話、介護以外の資格取得など、ありがたいものもあった。比較的新しく拡充されていく傾...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ |
---|---|
フリガナ | ケアリッツアンドパートナーズ |
設立日 | 2008年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 2,700人 ※2023年6月現在 |
売上高 | 147億円 ※2023年6月実績 |
代表者 | 宮本 剛宏 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号 |
平均年齢 | 37.8歳 |
電話番号 | 03-6273-1925 |
URL | https://www.careritz.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。