この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は契約社員なので給与の面では良い点はありません。ここより悪い企業はあまりないと思います。正社員なら良いと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全222文字)
日本郵政共済組合 報酬UP
日本郵政共済組合の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は180〜850万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本郵政共済組合の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に日本郵政共済組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は契約社員なので給与の面では良い点はありません。ここより悪い企業はあまりないと思います。正社員なら良いと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は非正規社員で働いているが、全体的にのんびりした業界で、ノルマもない。民営化されたといっても現場ではまだまだ公務員体質が残っている。
【...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2020年2月13日【良い点】
退職する際は非常にスムーズであった。引き止めも強くなかった。なかなか有給消化する環境ではなかったので、やめる話をしたあとはほぼ有給消化になり...続きを読む(全187文字)
とにかく酷い待遇を行う会社でした。
派遣労働者から勝手に天引き(違法行為)を行っていたので、耐え切れず辞めました。
社長をはじめ、経理営業とすべてにお...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年6月19日【良い点】
地元の親の介護と同時に稼業を手伝うことになったため退職をした。上司が快く送り出してくれた。またいつでも帰って来て良いと言われたのでうれしかっ...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2023年11月12日【良い点】
ヒヤリハットの会議や、社内研修は充実していた記憶です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年5月30日【良い点】
業務の優先順位を立てる能力を磨ける
電話応対をこなしながら事務処理を行うため、電話応対を最優先にしつつ何から作業すればよいかを一日の中で自分...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすいと思います。特に正社員は契約社員より特別な有給休暇があるみたいで契約社員より休んでいます。育児休暇や産休もよく取っている...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入職前と後で話が違うことが多数あった(給与、休み、OJT)給与に関しては職歴加算(私の場合社会人経験5年ほど、空...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事中、私語は全くない。黙々と仕事だけをしたいのであれば向いている。コミニュケーションをとることが全くないので、...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規の職員が多いことはわかっていたが、非正規の方がいないと成り立っていない。8割方非正規の方。年齢層もものすご...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規社員でも評価制度があり、モチベーション向上にはなりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
直接的な指導は社員からの教育という...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に取りやすく、休日のプライベートな時間と仕事をはっきり分けて生活することができます。女性は特に働きながら子育てがし...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育てで忙しくても育休がしっかりとれているのでのびのびと子育てに集中できる点が良いと思います。また、仕事終わりに子供を迎えに行きやすく快適な...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスに関しては優れていると思います。有給はそれなりにとれますし、育休等の制度も完備されて男性も取れる制度ではあります。実際に...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員なので給料はとても低いです。周りの企業と比べてもなかなかここまで低い所もな...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が7割以上はいる会社なので女性にとっては働きやすいと思います。(そして全体の7割以上が非正規雇用です)そのため育児休業もとりやすいと思い...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店に左右されるところが大きいが良いお客様に当たるとインセンティブがたくさんもらえる。20代1000万もありえる
【気になること・改善したほ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長との関係性は、非常に良かったです。
当時は、株式市場も今と違いどん底であったため、顧客に株式を案内してもどうしても上がらず、自分自身悶々...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴による派閥等もなく、純粋に実力で判断されら文化がある。評価も収益項目が無くなり、長期的な視点でのポートフォリオ提案ができるようになっている。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務に対して割とおおめにもらえていると思った。9じ5じなので、早く帰れるところもよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
保険でた...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義でった。仕事ができればそれ相応にいくらでも年収はあがった。評価はフェアだったと思う。但し、スキルを維持するために、自己の研鑽は常に必...続きを読む(全109文字)
メガバンクと並ぶような高水準の給与が得られる続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界の中ではかなり高い水準。評価も数値次第で、面談で理由も伝えられるので納得がいく。
【気になること・改善したほうがいい点】
不満点はなし。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高くはないし、賞与も少ししかない。もう少し賞与があれば良いなと思いました。派遣会社だから仕方ないかも。続きを読む(全57文字)
年収は30前半で900万円ほど。日系アセットマネジメント会社の中では高い方だと思われる。続きを読む(全44文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通期の実績が賞与に反映されるため、頑張りが評価される制度だとおもう。
年間の評価をもとに5月にボーナスの支給がある。
残業代はパソコンのログ...続きを読む(全93文字)
会社名 | 日本郵政共済組合 |
---|---|
フリガナ | ニッポンユウセイキョウサイクミアイ |
売上高 | 2087億7400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長門正貢 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目3番1号 |
URL | https://www.yuseikyosai.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。