早稲田ゼミのインターンシップの体験記一覧(全3件)
株式会社早稲田ゼミのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
早稲田ゼミの
インターン体験記
-
Q.
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
早稲田ゼミを見た人が見ている他社のインターン体験記
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
スカウトサイトからのインターンのお誘いがあり興味を持った。最初はインターン参加による謝礼に魅力を感じが、自分が困っていた業界研究や経験不足を少しでもどうにかしようという思いや、人事の方の熱心な招待もあり、参加を決断することとしました。
続きを読む(全119文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々自動車販売に興味があり、自分の得意なコミュニケーションスキルを使えるところを探したところビッグモーターが検索にヒットしたので、とりあえず参加してみた。そして、給料が高く、知名度もあるという事で今後のキャリアアップにつながると思った。続きを読む(全118文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
業界研究や自己分析などあまり進めていなかったので、とにかくどこかのインターンシップに参加して就活を進めよう。という動機で参加した。中でもこの企業を選択した理由としては、学内説明会で数社の説明を受けた際に、企業の印象が最も良く、働き方も自身とマッチしていると感じたた...続きを読む(全137文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
外資系半導体企業の営業がどれほどレベルが高いのか、それをリアルに体験してみたかった。外資系半導体企業は国内に数えるほどしかないが、アナログ系では世界トップ、国内3拠点を持つこの企業が最も高水準だと考えた。営業コースは、2つあるがセールス側により興味があったのでそち...続きを読む(全138文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
当時は教育業界、特に学校職員として働きたいと漠然と考えており、学校法人と名のつくところで、予定が合い、選考が厳しくないところに片っ端から応募していました。この企業さんの運営するN高というワードはなんとなく聞いたことがあり、興味本位で応募しました。続きを読む(全123文字)
最近公開されたサービス(学習塾)のインターン体験記