
Indeed Japan株式会社
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
ミッションである『人々の仕事探しをより良いものにする』に強く共感しています。私は、適切な仕事との出会いが人生の幸福に大きく寄与するものだと考えており、その支援をしたいと思いました。加えて、シンプルで使いやすいIndeedの求人プラットフォームは、多くの求職者が効率...続きを読む(全222文字)
Indeed Japan株式会社
Indeed Japan株式会社の社員・元社員による総合評価は4.4点です(口コミ回答数179件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、Indeed Japan株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したIndeed Japan株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したIndeed Japan株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
ミッションである『人々の仕事探しをより良いものにする』に強く共感しています。私は、適切な仕事との出会いが人生の幸福に大きく寄与するものだと考えており、その支援をしたいと思いました。加えて、シンプルで使いやすいIndeedの求人プラットフォームは、多くの求職者が効率...続きを読む(全222文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年6月18日【良い点】
外資文化とリクルートの文化が入り混じっているが、総じて社員の方々はフラットでコミュニケーションは非常にとりやすい。上司ともフランクに会話できる...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月13日【良い点】
仕事でのパフォーマンスを正当に評価しようとする文化はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
定性評価の部署においては上司の評価によって...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月13日【良い点】
福利厚生は充実しているし、決められた仕事ができていれば有給休暇も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
在職中、無制限に有給休暇...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月13日【良い点】
インターネット上で受けられるトレーニングは充実している。
【気...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月13日【良い点】
年俸は比較的高く設定されていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、上司による定性評価となるため、常に自己アピール...続きを読む(全114文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月13日【良い点】
部署にもよるが、一部の職種を除いて残業が少なく、勤務時間についても柔軟に変えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外とのやり取り...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月13日【良い点】
退職時の人事の対応や、貸与されたものの返却に関する案内はスムーズだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を決めたのは親会社からの...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年4月28日【良い点】
外資のジョブ型で、本来の自分の業務に集中できる環境ではあった。
そのため、長い期間在籍をしていた。
しかし仕事に慣れると退屈に感じたり、スキ...続きを読む(全205文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年4月16日【良い点】
年収は職種の割にはかなり貰えている方だと感じます。仕事の面白みがあるかというと難しいですが、有給も取りやすい環境のため、産休や育休を含めて長く...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年4月3日【良い点】
エンジニアとしてのキャリアを築く上で非常に働きがいを感じられる職場です。まず、最新の技術やトレンドに常に触れられる環境が整っており、日々の業務...続きを読む(全762文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年05月07日
プロダクト主導の組織で、データやユーザー行動に基づいた改善提案がすぐ形になる。特にエンジニア・マーケ・営業・企画が一体となってユーザー体験を追求するスピー...続きを読む(全93文字)
投稿日: 2025年05月07日
AIや機械学習を活用した求人検索アルゴリズムの高度化、企業ブランディング支援やダイレクトリクルーティング機能の拡充、正社員層や専門職市場への参入強化といっ...続きを読む(全116文字)
投稿日: 2025年05月07日
実力主義かつグローバル基準の評価。 職種にも...続きを読む(全50文字)
投稿日: 2025年05月07日
日系企業ほどの手厚さはないが、柔軟で合理的。 フルリモート制度...続きを読む(全68文字)
投稿日: 2025年05月07日
かなり良好。フルフレックスかつリモートベース。 コアタイムなしの...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2024年12月02日
世界中のエンジニアと関わるこ...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2024年12月02日
社員の方が貰いすぎてるとおっしゃるくらいに満足...続きを読む(全53文字)
投稿日: 2024年12月02日
体調不良は有給と別で休暇が貰える。家...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2024年12月02日
自分自身で設計を行えるし、全員に...続きを読む(全38文字)
投稿日: 2024年12月02日
管理職にいるような人は生え抜き...続きを読む(全36文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | Indeed Japan株式会社 |
---|---|
フリガナ | インディードジャパン |
設立日 | 2013年10月 |
資本金 | 1円 |
従業員数 | 450人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大八木紘之 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番1号住友不動産麻布十番ビル6階 |
URL | https://jp.indeed.jobs/ |
19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
341億6000万 | 222億5100万 | 256億2700万 | 163億8800万 | 214億8100万 |
純資産
(円)
|
28億8000万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
245億1100万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
18億1300万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
18億1800万 |
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
13億8400万 | 13億300万 | 14億9200万 | - 7億1400万 | 5億1500万 |
利益余剰金
(円)
|
28億8000万 | 45億5600万 | 60億4900万 | 53億3400万 | 58億4900万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
7.4 |
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
7.42 |
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。