![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京インキの女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全3件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京インキ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東京インキ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京インキの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京インキの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京インキの 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は非常働きやすい会社だと思います。女性は主に管理部門に配属になるので、定時退社及び可能な限り在宅勤務をしているので、働きやすい職場だと思...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも女性は区別される。
女性に活躍して欲しいという意識から、社内が比較的、男卑女尊の思考に偏っている。女性にとっては働きやすい会社。...続きを読む(全178文字)
東京インキを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年1月6日在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年11月28日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 5年前
- 製品開発(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
残業が少なく。フレックスタイム、テレワークも活用できる。
有給休暇も取りやすく、育児休暇を取ることも可能。
比較的自分で仕事をコントロールす...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月27日在籍時期:2007年頃
投稿日:2024年1月7日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 18年前
- 品質管理・品質保証(素材・化成品)
- 非正社員
- 契約社員
【良い点】
体調が悪いときでも休めるように配慮してもらった
【気になること・改善したほうがいい点】
退職は年度末に自分が入院してしまい、そのタイミングで...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月18日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 6年前
- 品質管理・品質保証(半導体)
- 非正社員
- 派遣社員
【良い点】
男性社員、女性社員、役職者に関わらず、良い人が多いと思う。仕事上だからと割り切っている人が多く、わからないことや困っていることなど相談しやす...続きを読む(全183文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
東京インキの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな会社。
自分の能力に合わせて好きなことができる。また、研修参加や資格取得など、上司に相談すれば大概後押ししてくれる
【気になる...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内の雰囲気はアットホーム。上司とも良く飲みにいくことがあり、互いの立場を尊重しつつも、堅苦しすぎない関係が築けていたと思う。グループを跨いだ横のつなが...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が在籍していたときは、残業は少なく、事前申請制だった。残業時間は場所によるが、インクグループは残業多め(40時間程度)、化成品は個人差もあるが、10...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい人に対してはスキルアップ、研修においても比較的丁寧にやってくれたと思います。
中途の方も新卒ほどではないですがやはり丁寧に教えてくれた...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属する部署によっては定時で帰宅できる。管理部門や製造部の管理は定時で帰宅している。また、女性は家庭との両立のため定時で帰宅できる人が多い。...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手顧客との取引があるため、基盤はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
脱プラの影響、書籍等の電子化など、事業にとって...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途採用で入職当時は分からない事だらけでしたが、上司や同僚のサポートもあり、相談しやすく、安心したスムーズに仕事をおこなうことができました。...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークもでき、自宅でも仕事を行うことができました。多様に対応してくださいました。通常、休日は土日祝日休みであり、家庭との両立もできワ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が中途採用で入職していた時は、有給取得率が70%程でした。前の会社に比べると、比較的に取れていた方でした。風通しも良く、有給を取得しやす...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホームな職場と人間関係に惹かれて入社。仕事も中間製品なので個人に任せて貰えるため、技術的業務以外にも、営業との顧客訪問や製造現場での量...続きを読む(全197文字)
メーカー(化学・石油)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍時は時短や在宅ワークなどが無かった時代なので比較はできないが、産休から復職する方がいたりと働きやすい環境にし...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休、時間給、時差出勤など、
子育てしやすい環境であると思う。
男性の育休も推奨されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休等もとりやすく、復帰もしやすい環境だと思う。役職やポジションにも男女の差はなく、キャリアアップのできる環境だと思う。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず介護休暇・育休取得・時短勤務等を推進する雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職が比較的少なく、キャリア...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職として入社しても、結婚や出産後に内勤に異動することは可能です。ただ、当たり前にその分給料は下がります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その辺の会社と同じように育休、産休OKで、戻ってきたときの席もあると思う。育児を一通り終えた女性社員が重役になっているのはかなり稀。いっても...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「女性が働きやすい環境づくりに力を入れています。育児休暇制度やフレックスタイム制度が整備されており、家庭と仕事の両立がしやすいです。女性のキ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仲がよくないように感じる
人間関係が悪いようにみえる
陰で悪口ばかり
女性の態度がでかい
やりづらさを感じる続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休や育休は制度自体はあったが取得している人の方が少なく、結婚・出産を機に辞める人もいた。年々取得する人も増えて...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言って働きづらいという感じはなく、女性の管理職も数名おられるが、女性の役員はまだいない。続きを読む(全56文字)
東京インキの 会社情報
会社名 | 東京インキ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウインキ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 32億4612万円 |
従業員数 | 685人 |
売上高 | 439億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀川 聡 |
本社所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子1丁目12番4号TIC王子ビル |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 702万円 |
電話番号 | 03-5902-7651 |
URL | https://www.tokyoink.co.jp/ |
東京インキの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究