この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが休みは取りやすい。土日祝日のほか夏季休暇もあるので休み自体は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生と呼べるも...続きを読む(全84文字)
株式会社クロス・マーケティンググループ
株式会社クロス・マーケティンググループの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが休みは取りやすい。土日祝日のほか夏季休暇もあるので休み自体は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生と呼べるも...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は出産後復帰しても勤務の条件や給与が見合わずにその後すぐ辞める。
結婚を意識し始めた女性も同様の理由で辞める...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マーケティングの上流から下流まで幅広く対応できるので業績は悪くない
【気になること・改善したほうがいい点】
AIをどれだけ活用できるかでさら...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給となる基準が曖昧でマネージャーによって評価がブレる。人によっては厳しすぎたり、適当だったりで正当に評価しよう...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなバックグラウンドの人がいる、毎月退社と入社がいることもあり、風通しはよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
グレードをあげる...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人でどんどん前向きにスキルを身に着けていく姿勢と努力ができれば問題ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途は放置されがちな...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業の成長性が見込めないことと、透明性の低い評価が横行していることに不満を感じたため、退職を考えるに至りました。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司にもよると思いますが、自分の業務さえ調整できれば比較的有休はとりやすい環境かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しは悪くない社風だと思います。部署によるかもしれませんが、管理部門のメンバーは比較的和気あいあいとした雰囲気で働いていることが多かったと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理部門は特に良い評価をつけてもらいづらい部署だったと思います。経験の浅いメンバーが、中堅・ベテラン社員より先に...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
メインとなる事業はここ数年不調が続いており、市場的にも成長が見込めないと感じました。新しい事業を拡げようとしてい...続きを読む(全116文字)
30以上のグループ会社があり、リサーチ系の企業の中でも様々な方と連携しながら仕事が出来る点が魅力に感じた続きを読む(全52文字)
国内最大級のパネルネットワークや、スピード感のある対応ができる点などが強みだが、似たような強みを持つ同業他社とかどう差別化するかが課題になりそうだと思った。続きを読む(全78文字)
説明会では新卒の初任給が27万円という説明があり、かなり高額だと思った続きを読む(全35文字)
社員の主体性を尊重しているからか、部署の異動は自分から声を上げれば比較的融通が効くとのことを伺った続きを読む(全49文字)
かなりエネルギッシュで、やらないよりもやる、失敗しても経験値になるので許容するというマインドを持っていると伺った続きを読む(全56文字)
若手から裁量権を持って働けることがやりがいであると感じた。手を挙げれば挑戦させてくれるような環境が整っているため、成長意欲がある人はやる気次第で多様な経験...続きを読む(全85文字)
業界内で3位のポジションについているが、この先この順位が上がる可能性は低いと考える。この先は競合他社の参入が増えてくると思われるため、いかにして差別化を図...続きを読む(全89文字)
若手でも有給が取りやすく、働きやすい環境であるということを座談会を通して伺った。残業は他者と比べても平均的だと思う。続きを読む(全58文字)
若手から裁量権を持って働ける環境であると感じた。また、社員は若めの人が多く、挑戦という社風を大切にしており、非常に風通しが良い雰囲気を感じた。続きを読む(全71文字)
社内で男女で扱いが異なることはなく、管理職に就く女性も最近は増えてきていると伺った。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップのために体制を整えているかといえば疑問だが、やらなければならない状態に立たされる。そのため、年齢にかかわらず、否が応でもやること...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の評価にも記載したが、まずワークライフバランスはない。そして、実際に取られている時間(実労働時間)と給料が割に...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人的にはハードワークにやりがいを感じなかったが、ハードワークが大好きな人は活き活き働けるのではないかと思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
まずワークライフバランスという言葉自体ないと思った方が良い。新型コロナが流行っていたなかでも...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社クロス・マーケティンググループ |
---|---|
フリガナ | クロスマーケティング |
設立日 | 2013年6月 |
資本金 | 6億5000万円 |
従業員数 | 1,707人 ※うち、臨時従業員216名(2024年6月末時点) |
売上高 | 262億円 ※2024年6月末時点 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 五十嵐 幹 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 656万円 |
電話番号 | 03-6859-2250 |
URL | https://www.cm-group.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。