この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTが機能していなかった。
ついて行けずに異動・退職する人が多くいた印象。
残業すればするだけ偉いといった古い...続きを読む(全85文字)
株式会社日立システムズパワーサービス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTが機能していなかった。
ついて行けずに異動・退職する人が多くいた印象。
残業すればするだけ偉いといった古い...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与額が比較的高い(3-4カ月分)
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与額が高い分基本給がかなり抑えられている。
賞与額が低いとかな...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げの寮と賃貸の場合は確か3万7千円程度の家賃補助があった。
居住費が減るのは非常にありがたかった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務上必要な知識に関しては研修が豊富で日立グループの主催する研修が受講できた。専任の講師から研修を受けられるので、研修の質も高かった。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会インフラを支えているという点にはやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT指導者をキチンと教育した方がいいと思った。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自宅から近いビルに配属になればワークライフバランスは取りやすいかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の居た場所では年休...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも管理職に就いている人は居たので、プライベートを犠牲にすれば昇進は可能だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベート...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員は残業も1分単位で出るため、働きやすいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると裁量になり、残業もかなりあるため管...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東電がなくならない限り、この会社もなくならないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
東電依存のため、現状以上の成長はなかなか難し...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
改良の開発が多く、当時スキルが全然なかった自分にとってはやりやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】
新規システム開発のようなやり...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の際は円満退社できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークが部署によってばらばらで、出社を推す年配社員が多くて退職を決意した続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすかったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると残業がかなり多くなってる模様
朝まで仕事して始発でかえって...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立独特の評価基準があり、それに準拠していた
【気になること・改善したほうがいい点】
目標設定はあったが、資格取得をかなり推された。
評価に...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立の福利厚生などはよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
日立と東電の文化が競合しているので、社内の承認フローなどが適切ではなか...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人は日立Gの研修が3か月程度あるが、中途採用は研修は特になかった。
業務で必要な研修はいかせてもらった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは多く、住宅手当もあったと思う。
住宅手当は年齢制限があった
【気になること・改善したほうがいい点】
テレワークでいい業務を出社する意味...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時短等で働いてる主婦の方もおり、女性の管理職もいた。
女性の社員はいるがそんなに多くはないイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有給休暇が取りやすいところ。
大企業のグループ会社なので、福利厚生が良い。
部署によるが会社全体としてコンプライアンスは守られていると...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や社宅があるので、都内でも働きやすい環境が揃えられていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
30歳になると社宅は抜けな...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思うが、残業は比較的少ないと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職まで上がるとワークライフバランスなどという言...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは高いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
3年目まで評価がないので、モチベーションは上がらないと思う。基本給は高くないの...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はもっとプログラミングをできると思っていたが、実際はほぼプログラミングに関わることができていない。実施して...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は入社3年目までは、一切変わらず、また賞与も一律支給であるため、やりがいがあまり感じられない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には東京電力の基幹システムの保守であるため、日々の開発・改良案件は不具合対応や制度対応のものが多く、面白み...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休については取っている方が多く、その点は気軽にとれる空気がありよいと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇は取ってい...続きを読む(全95文字)
会社名 | 株式会社日立システムズパワーサービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチシステムズパワーサービス |
設立日 | 2014年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 687人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 南邦明 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-6757-1111 |
URL | https://www.hitachi-systems-ps.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。