就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東電設計株式会社のロゴ写真

東電設計株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東電設計の評判・口コミ一覧(全26件)

東電設計株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

東電設計の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

東電設計の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東電設計の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 26

東電設計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昨年度成果に応じてボーナス額が変動するためモチベーションにつながる。最高評価の場合は1.2-1.3倍程度アップするが、評価が低い場合は降格も検...続きを読む(全349文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
初任給は25万と高いと思うが、昇給は厳しく、なかなか大きく上がることはない。部長クラスは親会社からの席でもあるため、そこを目指すのは非常に厳しい
続きを読む(全80文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も必要な分野だと思うので、仕事がなくなることはまず、ないです。続きを読む(全39文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助やWELBOXの5万補助など福利厚生はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は実家が1時間半以上離れている必要...続きを読む(全97文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすく、スケジュールに入れれば誰でも取ることができる。1年目でも15日は付与されるので、すごく助かった。在宅勤務は部署によるため...続きを読む(全153文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が整っていて、色んな研修に参加することができます。自ら勉強をする意思があるひとはすごく伸びる環境だと思います。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年09月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の方はお休みを取りやすいようでした。男性で育児休暇をとっておられる方も見かけました。部署によるのではないかと思いますが、自分が所属した部署...続きを読む(全193文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期首にその年度の個人目標を立てさせられます。どんな目標を設定するかは上司(GM)と相談しながら作成します。目標に到達出来ていれば、評価に結びつ...続きを読む(全195文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年09月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い女性ばかりではなく、40〜50代の女性社員の方も安定して働いておられた。私は派遣だったので実際のところは分からないが、親しくなった社員と話...続きを読む(全183文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
6年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によりワークライフバランスはかなり違っていると思われる。自分の所属部署では比較的融通が利いているが、全社的に見ても残業は少なくない。制度的...続きを読む(全189文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
技術者は高学歴で、頭脳明晰な方が多い。一つ言えば、細かく説明しなくても全てを理解して貰えるので、悩むよりも相談する方が解決につながった。さまざ...続きを読む(全186文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場は比較的ゆったりした環境。技術職の職員については、ギスギスした人は少ない。一つ言えば全部理解してくれるような頭のいい人が多いので、困ること...続きを読む(全193文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
閑散期には有給は取りやすく、有給を使って海外に行ったり出来ます。繁忙期以外はカレンダー通りの休みで、閑散期は定時になったらほとんど人がいなくな...続きを読む(全243文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上限はありますが、残業した分だけ貰えるので繁忙期は同じ世代の人に比べてちょっと高いくらいには貰えます。ただし、やはり大手企業の同世代の人に比べ...続きを読む(全186文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所にもよりますが、技術力を高めたいという方にはいい会社です。技術者が多いため、相談出来る人も多いでしょう。しかしある程度知識がないと、聞いて...続きを読む(全170文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職はきちんとワークライフバランスが取れる。技術職は年度末にかけて忙しくなる。評価に関してはきちんとされるし、悪いようにはされない。福利厚生...続きを読む(全182文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンビニや食堂が入ったビル内の綺麗なオフィス。執務室内は、外部の人が入れないため、パンプス以外で過ごすことが可能。デスクでお茶やコーヒーを飲ん...続きを読む(全207文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇取得率が、80パーセントを超えているため、働きやすい職場になっていると思う。繁忙期にかんしては、やはり報告書納品にため残業時間数も増加...続きを読む(全160文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
選考段階で言われていた残業時間数が30時間程度だったのだが、親会社である東京電力からの受注だけでなく他企業の仕事に...続きを読む(全173文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京電力の子会社のため安定した経営基盤があった。そのため、年収に関しても同業他社の年収と比べると高いと感じた。目標達成シートを作成し、その達成...続きを読む(全195文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
出向者や委託、派遣社員の割合が高く、社内での統制が取れていないように感じられた。結局は親会社の方針に従わなくてはな...続きを読む(全170文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外で電力供給のためのインフラが整っていないような場所で発電所を建設するためのお仕事なので、社会貢献しているというやりがいは感じられる。
【気...続きを読む(全242文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月11日

回答者:
社員・元社員
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みの取得に関しては積極的に奨励している上長であったため、休暇を取りやすい雰囲気であり、実際、全休、半休、フレックス退社など、個人の事情に合わ...続きを読む(全166文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

出勤はセミフレックスで、10時までに着けばよいので比較的楽。
業務状況次第だが、休暇も特に申請などせずとも、上司に一言いえば済む。が、..
運・不運も...続きを読む(全164文字)

東電設計株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2013年01月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
29年前
コンサルタント(建築・土木関連)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社理由:大学研究室の教授の勧め、技術力があり安定している。東京電力の子会社であるといい魅力
入社時印象:出向者が多くいて、誰が社員かわからない。職場雰...続きを読む(全155文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

東電設計の 会社情報

基本データ
会社名 東電設計株式会社
フリガナ トウデンセッケイ
設立日 1960年12月
資本金 4000万円
従業員数 705人
決算月 3月
代表者 窪泰浩
本社所在地 〒135-0062 東京都江東区東雲1丁目7番12号
URL http://www.tepsco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1302433

東電設計の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。