この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会インフラを支えているという点にはやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT指導者をキチンと教育した方がいいと思った。会員登録して続きを読む(全78文字)
株式会社日立システムズパワーサービス 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日立システムズパワーサービスの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社日立システムズパワーサービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会インフラを支えているという点にはやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT指導者をキチンと教育した方がいいと思った。会員登録して続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
改良の開発が多く、当時スキルが全然なかった自分にとってはやりやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】
新規システム開発のようなやり...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京電力との合弁企業であり、東京電力以外の事業者のインフラ保守も行っている。電力インフラに与える影響が大きいため、やりがいを感じる。
【気に...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には東京電力の基幹システムの保守であるため、日々の開発・改良案件は不具合対応や制度対応のものが多く、面白み...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後3ヶ月は日立グループの新卒が一堂に介して研修が行われます。
そこでマナーやプログラミングについて徹底的に学び、社会人として恥ずかしくな...会員登録して続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。強いて言えば東京電力という巨大インフラを支えているということか。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日皆疲れた顔で仕事をし...会員登録して続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や制度はしっかりしていて、また、組合の存在も大きいので、従業員としては働きやすい環境が整っていると思います。また、社会的に影響のある...会員登録して続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくもわるくも、既存領域はある程度安定しているので、しばらく先の将来まで安泰かと思います。特に冒険せず、落ち着いて何も考えることなく過ごした...会員登録して続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システムで評価基準を明確にするところ。また、面談を行い、問題・課題を明確に上長より説明を受けられる。
ただし、実際のところは上長の考え方次...会員登録して続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立製作所、日立システムズ、東電関連の会社であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
テプコシステムズから分社したのだが退職者が...会員登録して続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも無難な会社です。大手企業の子会社だけあって安定感はありますが、やりがいは一般的な企業と変わらないと思います。仕事に何を求めるかで...会員登録して続きを読む(全189文字)
会社名 | 株式会社日立システムズパワーサービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチシステムズパワーサービス |
設立日 | 2014年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 687人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 南邦明 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-6757-1111 |
URL | https://www.hitachi-systems-ps.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。