この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美味しさと次々素晴らしい商品が季節に応じて販売されていくのは、働いている立場でも、毎回購入した美味しく頂き、お客さまに美味しい感想とこんな使...続きを読む(全183文字)
株式会社久原本家食品 報酬UP
社員・元社員による株式会社久原本家食品の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社久原本家食品で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
美味しさと次々素晴らしい商品が季節に応じて販売されていくのは、働いている立場でも、毎回購入した美味しく頂き、お客さまに美味しい感想とこんな使...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出汁がやはり商品力があり、試食で購入、リピーターも一定数ある。また価格帯がデイリー商品としては高単価なためギフト需要も多いので訴求はしやすい...続きを読む(全261文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率が高い会社だと思います。タイム社員だけでなく、正社員の退職も小さい会社ながら毎月出てます。気になるのは中途...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性中心の職場なので、女性は働きやすい。
新商品の試食ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人には、正社員登録制度ありとある...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗数も増えていて売上はよいと思う。商品開発も早く、また他にないメニューの打ち出しなどが多く、他社との差別化ができているように感じた。広告費...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な商品を味見が出来るのでお客様にも説明しやすい。
店頭でもお客様にほぼ試食してもらえるので納得した上で購入してもらえる。押し売りになりに...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
丁寧なサービスを追求して行けるところ。ルールやマニュアルに囚われないお客様に応じたサービスの幅が広がります。販促のトークも情報のみが伝達され...続きを読む(全445文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SVが良い人と悪い人に分かれます。追い詰め、なんでこうなったの?しか言わない。モチベーションを一切あげない、人を褒め慣れてない?というか、人自体慣れてな...続きを読む(全234文字)
会社名 | 株式会社久原本家食品 |
---|---|
フリガナ | クバラホンケショクヒン |
設立日 | 1951年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 140人 |
代表者 | 河邉哲司 |
本社所在地 | 〒811-2503 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442番地 |
電話番号 | 092-976-2000 |
URL | https://kubarahonke.com/company/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。