この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。ベンチャー企業なので、覚悟を持って入社するべき。そもそも頑張れる応募者にのみ内定が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全109文字)
株式会社クオレガ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社クオレガの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社クオレガで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。ベンチャー企業なので、覚悟を持って入社するべき。そもそも頑張れる応募者にのみ内定が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食産業を元気にすることで日本を明るくするという理念には共感できるしそこに向けてぶれず進んでいるところはいいところ。続きを読む(全63文字)
【社員から聞いた】働く社員や、面接官の人柄が良かったことが入社の決め手と仰っている人がほとんどだった。熱い思いを持っている人が多く、そのような人たちと一緒...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
飲食業界で事業展開をしているだけあって、社内懇親会、飲み会で普段いけないような高級店に行けたり、豪華な飲食物をいただける。また、オープン前の...続きを読む(全272文字)
【気になること・改善したほうがいい点】
エリアや業界によって営業のやり易い部署/やりにくい部署があり、配属される部署によっては出世が見込みにくい「ハズレ...続きを読む(全175文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年10月31日【気になること・改善したほうがいい点】
研修期間の派遣先が途中で変わりましたが、その際1ヶ所目と2ヶ所目の決まる間の期間が1ヶ月ほど空き、その間のお給料...続きを読む(全141文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年1月24日この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に4回査定がある。評価制度は具体的になっているため、理不尽な評価はないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブがな...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職交渉は基本的にスムーズにいかない。何度も面談があるため、気持ちが固い場合はその姿勢をしっかり示す必要がある。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材領域の中でもブルーオーシャンのため、今後より伸びていく可能性は高いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
仮に中心メンバーの退...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
プレイヤーとしては実力があっても、教育面で秀でている役職者が不在なため、部下は自走して成長する他ない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからと言った理由で活躍できていないメンバーはいない。役職を持っている女性メンバーも拠点問わずもちろんいる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアカウンセラーは、面談の流れに沿っていれば良い意味で自分らしく営業が出来るため、難しい反面、工夫できる点が多く面白い。
【気になること...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日2本までであれば、自販機より好きな飲み物を無料でもらえる。毎日飲み物をコンビニで買わなくてよくなるため、節約にはありがたい。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所や拠点によって雰囲気が違うはずだが、平均年齢が若いためメンバー間の仲は比較的いい会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が単純に多く、出来ることが増えると業務量も比例して増える一方なので大変。仕事に対して成長意欲が高い人でない...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
間接部門の方(総務、労務、経理など)は少ない人数の中でかなりの業務量をこなしつつスピーディーに即対応いただくのでかなり助かることが多かった。...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英語とITの掛け合わせを売りにしている会社なので、英語力を活かしたいと思い、入社しました。
実際に英語が使えるかどうかは配属先の現場次第で、...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属しているチームでは入社時に挨拶など基本的なことがなされておらず、個々人がするに留まっていたので、挨拶をするだけで褒められたこと。
【気に...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でも新しい職種にチャレンジできるため、正社員よりも入りやすく、また大手での経験を強みとして転職活動もスムーズに行えました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立ハイテクの扱う装置に携わる仕事がしたいと考えて入社した
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時にはある程度、勤務地に融通を効かせ...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知らない土地で寮に入って働くことに不安だったが、前もって細かく丁寧に説明があり時給も高く働いてみようと思った。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署内では社員同士の中が良いと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署以外の方同士の中があまりよくないように感じました。自...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に話したことが無駄。横の連携が全く取れていない
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の説明と、実際が大きく異なる。
所属先に...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方の雰囲気や対応がよかったです。オフィスはその土地の有名なビルに入っているのでその点のみ安心感はあります。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社して2年目で就業規則の変更は受け入れ難いです。
内勤の社員の方も気に入らないことがあると態度が途端に変わりま...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の区別がつけやすく、リモートワークがあったのは良かったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料はとても安かっ...続きを読む(全123文字)
会社名 | 株式会社クオレガ |
---|---|
フリガナ | クオレガ |
設立日 | 2017年4月 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 84人 |
代表者 | 佐藤康成 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1丁目10番6号新橋M-SQUARE11階 |
URL | https://cuolega.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。