IT業界未経験のエンジニアも在籍しているので、教育体制が充実している。続きを読む(全35文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電盛社のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電盛社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社電盛社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
電盛社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
電盛社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
電盛社の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に2、3ヶ月程社外研修あり
プログラム研修が主となるので未経験でも問題ない
【気になること・改善したほうがいい点】
入社直後の状況にも...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社にエクシオグループがいるため研修や資格の講習などはそれなりに受けやすいと思われる。
また回数制限はあるが会社が資格試験の受験料を肩代わ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事が出来ない人間は置いていかれます。出来る人間は様々な仕事を押し付けられます。
なぜ、押し付けられると表現したかというと、出来ない人間の作業は全て、...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
身につけられるスキル:
ホスト(汎用機)での開発スキル(SEというよりプログラマの仕事が多い)
オープン系開発も行ってますが、9割以上は電力向け...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して最初の一月間は、みっちり研修がありますので、前職が技術系でなくても大丈夫だと
思います。
工具の使い方から、ネジの閉め方、実際にあつかうマシ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修、教育等が徹底されており、人材育成においてすばらしいものです。
身に付けたスキルは様々な業務によりますが、半導体製品に関してこれからはなくてはなら...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属される部、チームによって大幅に変わります。
■通信部門
携帯の基地局を構築する部門です。
携帯関連の知識と電気系のスキルが身につきます。
...続きを読む(全312文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
電盛社の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(建設・設備)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
電盛社の 会社情報
会社名 | 株式会社電盛社 |
---|---|
フリガナ | デンセイシャ |
設立日 | 1920年10月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 386人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本田安博 |
本社所在地 | 〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安2丁目1番29号 |
電話番号 | 096-211-3371 |
URL | https://www.densei.co.jp/ |
電盛社の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究