この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平社員は上司の指示に従うだけ、新しい知識がつくかと言うとそうでもない。ただ言われたことをしてれば良いので楽だとは思う。給与は同年代と比べると...続きを読む(全183文字)
株式会社電盛社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電盛社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社電盛社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平社員は上司の指示に従うだけ、新しい知識がつくかと言うとそうでもない。ただ言われたことをしてれば良いので楽だとは思う。給与は同年代と比べると...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月17日【良い点】
年間休日が多く、GWは休日に挟まれた隙間の平日を公休としてくれていたので、休みは多い印象。また週に一度定時退社日があったり、月の残業時間も細...続きを読む(全120文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2024年1月28日【気になること・改善したほうがいい点】
忙し過ぎて、年休を取る暇はありません。
全国転勤の移動日は年休として扱い、移動しています。それが休みです。続きを読む(全73文字)
【良い点】
ボーナスは年3回あった。3月の決算賞与は業績による。ボーナスを含めると500万はいくのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全209文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年4月5日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半導体製造装置の会社と長年取引がある。今後も成長中が期待される企業との取引であるため将来性はあるかと考える。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全204文字)
熊本だけでなく、福岡や東京にも事業所があるので仕事の幅が広い。続きを読む(全31文字)
熊本事業所は、今発展している半導体をメインにしているので、将来性は十分だと思います。続きを読む(全42文字)
求人票に、30代平均年収が示されるなど明瞭化されている。続きを読む(全28文字)
社員それぞれにPCが手配されており、充実した就労環境だが、在宅の方が多く、物寂しい感じがした。続きを読む(全47文字)
IT業界未経験のエンジニアも在籍しているので、教育体制が充実している。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に、親会社の福利厚生を使うような感じではあるが、日本各地に安く泊まれるホテルがあったりする。親会社の持ち株会に入ることができる。
育児...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは夏季分だけで約3ヶ月分と中々高め
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが高い分、月給はSE職としてはかなり低め続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に2、3ヶ月程社外研修あり
プログラム研修が主となるので未経験でも問題ない
【気になること・改善したほうがいい点】
入社直後の状況にも...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子どもの学業支援として、入学費用の補助が10万単位で出る
【気になること・改善したほうがいい点】
只でさえ月給が安いのに副業不可続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはりワークライフバランスは取りにくい。企業は改善傾向にあることを、アピールするが、それを鵜呑みにするとギャップが生まれる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので初めはとても緊張しましたが、自然体な方が多く社内でのストレスがほぼありませんでした。業務も負担にならないように気にかけてくださ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リフォーム会社というが、ほぼ外装業者だった。
内装のリフォームは他社に比べると圧倒的に高く強みもないため大和ハウ...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
絵に描いたようなホワイト企業です。
パワハラする人は自分が知る限りはいません。
残業もほとんどなく、有給も消化しやすい為ワークライフバラ...続きを読む(全526文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることはやっているので適当にやっていると言う事は無いです。
適当が嫌な人には向いているかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自主的に進めることが得意な人は、どんどんやりたいことを実現できる
時間の使い方など、柔軟性が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
個...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にギャップは感じませんでした。
業務に関してもいきなり無理な量を与えられるといったこともなくこちらの力量に合わせて順応させていただいており...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
採用説明会の中では、かなり勤怠面に気を使っている印象があった。
どうしても厳しい、と言われ...続きを読む(全591文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社を決めた理由:
・先輩社員と関わる機会あり、会社や社員の人の雰囲気がよさそうだと思ったため。
・県内でも有名な建物や、大きな施設での仕事...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に期待していたこともなかったのでとくにギャップも感じなかった。よく言えば、アットホーム。悪く言えば、残業をつけるかつけないかは関係性次第続きを読む(全77文字)
会社名 | 株式会社電盛社 |
---|---|
フリガナ | デンセイシャ |
設立日 | 1920年10月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 386人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 本田安博 |
本社所在地 | 〒860-0827 熊本県熊本市中央区世安2丁目1番29号 |
電話番号 | 096-211-3371 |
URL | https://www.densei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。