この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日3時間、週5日のアルバイトだったのですが、時給は毎年上がっていました。有給は辞める時や長期に休みを取る際に一気に取ることになります。しか...続きを読む(全283文字)
株式会社リテールパートナーズ 報酬UP
株式会社リテールパートナーズの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は420〜520万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リテールパートナーズの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リテールパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1日3時間、週5日のアルバイトだったのですが、時給は毎年上がっていました。有給は辞める時や長期に休みを取る際に一気に取ることになります。しか...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最終的にはキメられた予算に対する達成度が評価基準になりますが、それ以外の面においても努力していると認めてもらえればしっかり評価してもらえる制...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価は、曖昧。年功序列でチーフになるような感じ。
また、店長や部門長のお気に入りになれば出世できる。
年収に関しては、基本給が非常に低いためなかなか上...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ある程度の等級までは通信教育さえ終わらせれば勝手に昇進昇給します。評価については客観的とは言いがたく、勤務している店舗担当のスーパーバイザーや店舗運営部...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がアルバイトとしてしていた仕事は朝の数時間だけ働くものだったので、その後の時間に余裕がもて、とても良かったからです。
【気になること・改善...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商品の品出しはいかに早く出せるかが重要でした。朝は忙しいため、バタバタすることが多かったです。しかし、自分の商品出しのスピードが上がると周り...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次有給休暇についてはとりやすい雰囲気になってきました。が人手不足により取得することは不可能な店舗も多くあります。共済会による各種手当てなど...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売場のレイアウトや販売する商品については担当者にある程度の権限があります。店舗の雰囲気は店により異なります。老朽化が進んでいる店舗が多いです...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が少ないため、すぐに部門のチーフにはなる事ができる。また、勤めているパートの方々が勤続年数が長い方が多く仕事について教えていただく事が出...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
山口県内では、シェアが非常に高く有名なスーパーマーケットである。競合他社はあるが、県内での安定感は非常に高くお客様からの信頼は高かったよう...続きを読む(全515文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗の裁量権は比較的大きい方です。自分の考えやセンスで、ある程度自由に売場を作ることが出来ます。
仕入に対しての自由度も高い反面、責任も大き...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークバランスは自分は良くないと感じた。土日は休めないため、友達と会う機会や、家族と過ごす時間がなかった。
平日休みで良い人は、良いかもしれ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
独身女性ならバリバリ働けるが、結婚してからだと、難しい。休みも土日ではなく、シフトのため、土日がとりずらい。
キャリアアップは難しい。現場の人員が足りて...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップは特にはありませんでした。良い上司に当たれば自分のスキルを教えてくださるが、良くない上司にあたるとそれどころではない状態になっていました。
...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
着物に囲まれて、着物好きな人相手の仕事はやりがいがあった。また、雑貨なども、それを手に取ったお客様へのアプローチ、トークも意外と楽しめた。
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる出来ないはあまり関係なく、社長に気に入られれば給与は上がるが、気に入られなけ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるほど給料は上がっていきます。私の時は、固定給の方にしましたが、やる気があれば給料は上がります
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アクセンチュアの年収は成果主義に基づき、昇格ごとに大幅に増加します。マネージャー以上では年収1,000万円を超えることが多いです。評価制度は...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はしっかりされている。
年功序列ではあるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は少ないのでした方がいい。
少しでも不安に感じ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い日本企業といった感じ。
年功序列型で組織風土もカビが生えたように古い。
子会社の船井総研は自由な社風である一...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業という事もあり、年収は年功序列式に上がっていく。但し、それなりのプレッシャーはあり、給料が上がった分だけ責任も重くなり、人事評価の面...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績、アクションプランをもとに評価。年収は決して良くないが業界水準だと思います。資格取得で給与アップがあればよいと思います。
【気になること...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は決まった額で支給される
減給などはない
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はするが1000円〜2000円未満ほどなので期待し...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先での評価になるので、そこから給料をあげてもらうのは、中々難しいと思います。給料もかな...続きを読む(全95文字)
会社名 | 株式会社リテールパートナーズ |
---|---|
フリガナ | リテールパートナーズ |
設立日 | 1984年10月 |
資本金 | 72億1800万円 |
従業員数 | 1,768人 |
売上高 | 2521億6100万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 田中 康男 |
本社所在地 | 〒747-0014 山口県防府市大字江泊1936番地 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 498万円 |
電話番号 | 0835-20-2477 |
URL | https://retailpartners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。