この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い業務のため、自身の成長を期待していた。
実際、多くの職場で働くことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの職場で働く...続きを読む(全191文字)
阪急阪神ビルマネジメント株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い業務のため、自身の成長を期待していた。
実際、多くの職場で働くことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの職場で働く...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休を取り、復帰している人が年々増えている。
復帰前に面談があり、営業職であっても短時間勤務や年休取得でワークライフバランスが保てる。短時間...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していたころは、コロナ以前でしたので、インバウンドのお客様が多く来られておりました。
普通に生活していたら、話す機会が中々ない海外の...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
阪急阪神グループであり、関西では根強く今後も事業を展開されていくのかなと思っております。
昨今、オフィスを持たない会社も増えてはきてはいます...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身は契約期間満了に伴う双方合意の上で、円満に退社というものでした。
よっぽどのことがなければ契約を途中で切られるということはほぼないと思...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的年休を取りやすい。
長期連休を取って海外旅行に行かれてる職員もたくさんいる。
正社員には積立休暇があり、使い切れなかった休暇を保存して...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの出向が多くプロパー社員はいつまでも上位職にあがれない。
何年かで変わるサイクルがあり、会わない上司だ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒と既卒ではキャリアアップの道が分かれている。
新卒で入社しても離職率は年々上がっているように思う。
契約社員...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンス重視なので必要以上に残業させられることはない。また厳しく攻撃される社風ではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、契約社員、パート。それぞれきちんと福利厚生があるし、利用できる。有給も比較的消化しやすい。消化していない場合は本社から消化するよう催促...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司と話す時間をとってくれるので、金銭面の交渉などはしやすいかもしれない。会社は阪急が元にあるので、業績が悪くても給料やボーナスに支障はない...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしているので働きやすい。私は産休育休を2度取らせていただいた。場所の上司と2人で話す時間をとってくれるので、何かあれば直接...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属していたビルは、決まった点検をする他は、台風が来たとき以外は、故障などがあってもしょっちゅうではなかったので、割合穏やかにしていられ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は子会社にいましたが、後にこの会社に統合されました。勤務時間はきちんと管理され、サービス残業をさせられることはなかったです。残業が必要なと...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた職場は、年配の方々ほとんどだったせいか、優しい人が多かったため、分からないこともすぐ教えてもらえたので大変ありがたかったです。
【気...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社の方はみんなよく現場のことを理解してくれていて気さくな方ばかりでした。もし正社員採用であったのなら、退職もしていなかったと思います。
そ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界は初めてだったので、何かと不安だったのですが、多くの先輩は優しくていただいたのでありがたかったです。仕事に慣れるよう指導してもらった...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は滅多になく、ある場合には必ず支払ってもらえたので、良かったです。また、終了時間が来たら、直ぐ帰るように、上司から指示されたので、気を使...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビル管理に関する各種講習が定期的にあり、勉強になった。入社して始めに、法律家の方からの労災法の制定について講習があったがそういう事を知ること...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の仕事は設備管理で、この分野は今まで全くの未経験でした。私の場合は、失業した際、職業訓練センターで約5ヶ月程勉強し、いくつかの資格を取得し...続きを読む(全365文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私がいた所は、年配の方が多かったせいか、割と優しい人が多かったように思います。取締役の方も滅多に会いませんが何となく親しみやすさがありました...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間は、8時間きっちり守ってもらえました。残業はほとんどなく、あればかならずその分支払ってもらえました。また、研修制度がしっかりしていた...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電気工事士は実技テストの研修がありしっかりしている。また研修も多岐に渡りあるので大変充実している。報償金もでり。あとは現場でどれだけ教えてく...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度、資格支援。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場がきついところで働くと割にあわず給料安すぎる。
教えてくれる先輩が忙しすぎ...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与に関しては、正社員になれば年功序列が生きているため、安定して上がっていくものと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
はっき...続きを読む(全184文字)
会社名 | 阪急阪神ビルマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハンキュウハンシンビルマネジメント |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 279億2102万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 出﨑弘 |
本社所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号 |
電話番号 | 06-6372-7900 |
URL | https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。