この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんと直に接してお礼を言われたりするときはやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
点検業務が多いため、それが好きな人は...続きを読む(全82文字)
阪急阪神ビルマネジメント株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、阪急阪神ビルマネジメント株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に阪急阪神ビルマネジメント株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんと直に接してお礼を言われたりするときはやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
点検業務が多いため、それが好きな人は...続きを読む(全82文字)
1年目からでも大きな施設を担当したり、イベントを企画したりできるのでやりがいがあると思う。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
阪急阪神HDグループ所有の大型物件を多数管理しており、多くの人々の生活を支えている事を肌で実感できる点は大きなやりがいである。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日ルーティンワークをこなすだけで何もやりがいを感じない。
職場もシーンとしていて覇気がない。少しでも話すと部長...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が在籍していたころは、コロナ以前でしたので、インバウンドのお客様が多く来られておりました。
普通に生活していたら、話す機会が中々ない海外の...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日ビル毎の同じ点検と月に数回行う点検を行い、そのあとはテナントのクレーム対応や個人で抱えている仕事を行うことが多いです。
【気になること・...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全くない。ルーティン作業が好きな人には向いてるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長によって仕事の割り振られる範囲が全...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の所属していたビルは、決まった点検をする他は、台風が来たとき以外は、故障などがあってもしょっちゅうではなかったので、割合穏やかにしていられ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商業施設のため、自分のか関わったものがお客様に広く知られ、やりがいがあります。電車の車内広告等、自身が企画した内容を見る機会も多いです。また...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の仕事は設備管理で、この分野は今まで全くの未経験でした。私の場合は、失業した際、職業訓練センターで約5ヶ月程勉強し、いくつかの資格を取得し...続きを読む(全365文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪梅田の歴史ある商業施設や、最新の商業施設に携わるチャンスがある。業界内でも一定の評価を得ている為、人脈が広がったり、やりがいは感じる事が...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される現場にもよるが、大きな現場を任されるとやりがいはある。積極的に学習して悪い顔はされない。良し悪しはあるが、属人的なスキルが重視され...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしてもしなくてもなんとかなる。
自分のペースで仕事が出来る。
基本2人1組でビルの点検に行き終われば事務所で電話番をしたり書類作成をし...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物件にもよるが関西ではほとんどの人が知っているような商業施設を担当できればモチベーションは上がる。不動産業界のなかでは比較的なマトモな人が多...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基盤がしっかりとしており、事業の展開も軸があるので、会社として安定している。穏やかな人が多いので、人間関係も特に問題はない。普通の人であれば...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンスに従っているのでとても働きやすく、周りの人のサポートも行き届いており、特に不満はありませんでした。場所によっては忙しさにとて...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場は穏やかな人たちばかりいて、すぐに馴染みやすい環境の職場。
優秀な人も大勢いて、わからない事があったら、理解できるまで丁寧に教えてくれる...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】努力、勤務態度、実力次第で給料アップや昇格出来ます。様々な仕事内容があるので、幅広くホテル客室に関しては身に付けることが出来ます。外国人ゲスト...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業ブランドが高いので、勝手に案件が舞い込むことが多く楽に仕事ができます。また、取引先も大手や有名どころが多く人脈を培う意味では良いと思います。但し、自...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分が入居から担当した店舗の売り上げが好調なら非常にやりがいを感じる。
社内は、出向社員が役職者を占めているため、出世は望めない。
給料についても契...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のモチベーションを高めるために特に何の取り組みもありませんでした。
給料についても昇級することはほぼなく、かなりの安月給で掛け持ちのアルバイトをし...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
近隣のビルを管理する中で、リーシングから退去の手続きまで行うのある程度の不動産の知識は付くと思われる。会社としてのブランドはあるので内覧会などを行いリー...続きを読む(全173文字)
会社名 | 阪急阪神ビルマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハンキュウハンシンビルマネジメント |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 279億2102万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 出﨑弘 |
本社所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号 |
電話番号 | 06-6372-7900 |
URL | https://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。