営業の人以外はスーツを着なくてもよく和やかな雰囲気続きを読む(全25文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セイノー情報サービスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セイノー情報サービスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セイノー情報サービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
セイノー情報サービスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
セイノー情報サービスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
セイノー情報サービスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
可もなく不可もなく。
有給は業務調整すればとることができる。
実家から通勤できない距離の場合、入社から数年間家賃補助が出る制度があるが、社歴...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生はしっかりしている。休憩を取るためのスペースがあり、お金を払ってドリップコーヒーが飲める
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション活性化のため、5000円の食事会申請がある。
その制度を使用して、同期とご飯に行ってもよい。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
以下についての項目が改善されたら、より良い会社になるだろうと思いました。
・住宅手当の補助金をあと少しだけあげて...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は、基本的にはプロジェクト単位で仕事をするので、比較的、自分のペースで取得しやすいと思います。労働時間についても同様で、プロジェクトの進捗次第ですが...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お休みを取りやすいです。半休やフレックスなども取りやすいです。仕事はプロジェクトなので、とくに納期に間に合えばどううごいても大丈夫な様子でした。住宅補助...続きを読む(全150文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
セイノー情報サービスの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
セイノー情報サービスの 会社情報
会社名 | 株式会社セイノー情報サービス |
---|---|
フリガナ | セイノージョウホウサービス |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 430人 |
売上高 | 141億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鳥居保徳 |
本社所在地 | 〒503-0853 岐阜県大垣市田口町1番地 |
電話番号 | 0584-73-8888 |
URL | https://www.siscloud.jp/ |
セイノー情報サービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価