この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
岐阜県内では年収が多い方だと思う。
東京勤務の場合は勤務地手当がさらに上乗せされ、3年間の家賃補助も出る。
最近は東京の現地採用も多くなっている。続きを読む(全79文字)
株式会社セイノー情報サービス 報酬UP
株式会社セイノー情報サービスの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セイノー情報サービスの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社セイノー情報サービスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
岐阜県内では年収が多い方だと思う。
東京勤務の場合は勤務地手当がさらに上乗せされ、3年間の家賃補助も出る。
最近は東京の現地採用も多くなっている。続きを読む(全79文字)
基本給が低く手当や賞与で引き上げている為、待遇は良いとは言えない。しかし、評価制度に関してはかなり整っていると思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度自己評価があるので、その時に結果とともに上司に示すことで評価に繋がると思います。上司との相性などもあるかもしれませんが、かけ離れた評...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評定が年に1回あり、システム開発部の場合、大きめのプロジェクトのリーダーをやらないと評価が上がりません。
そ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちは残業代込みで規模の割には待遇はいい。
東京勤務だと大卒基本給約18万に5万乗るので、23万は確実。
入社4年目までで通勤に2時間以...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は全てつけることができます。
また、在宅手当て、家族手当が充実しているため、その点は助かります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は岐阜県内の企業で言えば、少なくはないと思われる。ただ残業ありきの金額である。基本給の上積みはほぼ期待できない。
年度末に評定があり、自...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に関しては、親会社がしっかりしているせいか、福利厚生が手厚い。都会では当然かもしれませんが、岐阜という土地柄を考えるとなかなか給与がよい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全て出るところは、他のIT企業と比べても良い点だと思う。残業のモチベーションは保てる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この年収のうち100万は残業。基本給・賞与は薄め、残業で稼ぐ風土だったが、近年見直しに本腰を入れだしている為、今後年収は下がると思われる。評価は基準とな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社が取り決めた自己評価シートに基づき、昇給が決定する制度となっているが、自己評価シートの点数を上げることは、容易ではない。会社としては、年功序列による...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在職当時、残業はつけたい放題だった。部署によっては規制があったかもしれない。
基本給は勤務地の関係もあってか、多くはないと思う。賞与は少なかったと思う...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
西濃運輸の子会社の為、福利厚生はかなりよい。結婚して子供がいる人は、かなり特をしていると思う。残業代に関しても全て支給される為、月によっては給料が倍増す...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今思えば給与賞与については岐阜のITではよかった方と思います。残業代もちゃんと支払われていました。
社内雰囲気も悪くなく、西濃運輸の子会社だけあって福...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年2月ころに人事評定&人事面談が行われます。
それによって、基本給与が決まります。
評価内容は職種によってバラバラです。
共通項目と職種によって...続きを読む(全320文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業はつけ放題でした。給料もそこそこよかったです。
仕事の内容については、事務仕事を希望しなければ、
ITにおける仕事は、あまり男女差はないとおもい...続きを読む(全168文字)
岐阜県の人なら聞いたことがある有名な企業で働ける続きを読む(全24文字)
物流に関することをやっていて、ドローンやAIを導入しているので需要はあると思う続きを読む(全39文字)
営業の人以外はスーツを着なくてもよく和やかな雰囲気続きを読む(全25文字)
有給や育休も普通にとれるそうでプライベートの時間もありそう。有給日数は初年度10日続きを読む(全41文字)
主な業務はデスクワークだし、女性が多そうなイメージだった続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量が落ち着いているときは、とことん落ち着くこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守や追加開発に一定コストがかかるシステム提供...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良いため親身になってくれる方が多い。口下手だが真面目な人が多く、本人のタイプによるが居心地がいいと感じる人も多いだろうと感じること。
【...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何名かいる優秀な方が自分の上司になると、人間的にも能力的にも成長できること。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャパシティーを超えた...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職はいい人が多く深夜まで残業して仕事をこなしていることで会社が持っている。
社員の士気は低いと感じる続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メインのソリューションを広く展開しているが、パッケージシステムの改良がうまくいっていないと感じる。
技術力が高いわけでもなく人の良さで持って...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果を出して表彰されつつ、昇進したい欲を出せば昇進が可能。昇進をして課長クラスになると年収が上がります。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の平均よりは良い給料をもらうことができていると思う。
最近はベースアップを頻繁に行っており、昇進、昇格できていなくても基本給が上がって...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格で給料が底上げされるのは良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ですが、ベースが低く天井とあるそうなので、一人暮らしと...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
問題のある案件を保留にして、件数をこなした方が評価されてしまう部分がありました。詳しく調査すると解決できるものを...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
評価は上司の裁量で決められるので、良い評価にするのが難しいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が低す...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に給料が低い
賞与もほぼ無いです
上記記載の通り全体的に給料は低く単価の高い所に送り...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
360度評価。幹部職の人間が全員で定量情報から訂正評価まで評価する。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業を扱う組織になると事業...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがよければマネジメント職は高年収となる。
また、単身赴任者は単身赴任手当や家賃手当などもあるのでメリットがある。
【気になること・改...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業らしく、研修や従業員教育のインフラが整っているイメージが強く残っています。研修講師はその業務に関するひとかどの人物が抜擢されているた...続きを読む(全534文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張れば頑張るだけ評価される環境です。
責任を持つ場面が多いので、努力を続けられる方には適していると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全141文字)
会社名 | 株式会社セイノー情報サービス |
---|---|
フリガナ | セイノージョウホウサービス |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 430人 |
売上高 | 141億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鳥居保徳 |
本社所在地 | 〒503-0853 岐阜県大垣市田口町1番地 |
電話番号 | 0584-73-8888 |
URL | https://www.siscloud.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。