この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の土日の試験勉強は必須であり、かなり時間をとられる。また、資格をとることが、自己成長になっていると感じられ...続きを読む(全85文字)
株式会社八十二銀行 報酬UP
株式会社八十二銀行の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の土日の試験勉強は必須であり、かなり時間をとられる。また、資格をとることが、自己成長になっていると感じられ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はしっかりでるので、自分で負担する分はかなり少なくて済む。
会社が推奨している資格をとれば、かなりお金を...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い企業体制であり、縦社会である。新卒で入社してから、無理やりにコミュニケーションを支店のかたととることを求めら...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業という仕事が好きならいいと思うが、相手にするお客様は、資産をお持ちのお年をめした方が多く、今後企業としての成長を感じない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年ごと、階級が上がる事に、大きく給与があがる。また近年の物価高で、新卒の初任給もあがっている。ボーナスも近年、改善されており、新卒や2年目...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き留めはするが、辞めたいという意思をつたえれば、やめさせてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって、働きやすさが異な...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目はボーナスが低く年収は350万円程度だが2年目のボーナスが満額もらえるタイミングで年収400万円程度となり、その後は5年目、10年目と...続きを読む(全527文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店や担務にもよるが休みは取りやすい。急な半休や時間休にも対応してもらえる。男女問わず育休取得者が多い。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから企業の経営者やトップ層と会話をすることができる。
金融に関する知識、社会人に必要なマナーが身につく。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なだけあり福利厚生は充実。働く従業員もクセのある人はおらず、一緒に働きやすい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
通常の...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は入社して5年ほどで給与や賞与の手取り額が一気に増える。資格取得の際の報奨金制度も整っており、資格試験にチャレンジしやすい環境。
【気...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
試験の費用の改定や単身赴任手当新設などさらに良くなっている。男性の育休も増えてきている。借上アパートの場合、銀行名義で借りてくれるので費用が...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇は5営業日連続の休暇と3営業日連続の休暇に+して有給が10日以上は取れる。繁忙期とずらせば安価で旅行に行ける。
【気になること・改善した...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長野銀行との合併が今後どうなるか。銀行業界はかなり厳しくなり、競争も激しいので今後の身の振り方も大切。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関なだけに福利厚生含め給料面は良いと思う。特に住居について、古い寮や社宅にあまり住まわせないように変わってきていて、家賃補助も手厚い。...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚を機に退職だったため、円満退職だった。支店の上司によって対応はまちまちだが、基本は引き止められる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は2年間取得可能。最近で女性の役席、支店長は増えている。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性と比べると昇給している人は少ない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がなければ、最低限の時間働いて、在籍年数だけ重ねればよく、とても良い会社だと考える。考え方次第では良い会社。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行であり、福利厚生はしっかりしている。学習支援や予防接種の補助など細かいものまで入れれば、手厚い福利厚生になっていると思う。
【気になるこ...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内トップシェアを誇り、企業の継続性は十分にある。営業するのも、昔からの付き合い、競合先が少ない事から、かなりやりやすいと感じられる。実績に...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職時はボーナスがかなり少なかったのですが、わたしの退職後、若手のボーナスがぐんと上がったようです。1ヶ月版くらいだったものが、2倍にはなっ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ると報奨金がもらえる制度かまあります。TOEICで800点以上とると20万円、などというものもあったので、自分のスキルアップをしなが...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時業務職行員として入行しました。事務職でもコツコツと年数を積み重ねていけば毎年の昇給にすると思っていたのですが...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はたいへん恵まれていました。研修等もしっかり行われていて、人材育成にしっかり費用をかけてもらっていたと感じます。結果として退職してし...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度年数がたてば評価に関係なく昇給はしていきます。上司にもよりますが、優秀であれば早く階級が上がります。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全198文字)
会社名 | 株式会社八十二銀行 |
---|---|
フリガナ | ハチジュウニギンコウ |
設立日 | 1971年10月 |
資本金 | 522億4300万円 |
従業員数 | 4,207人 |
売上高 | 2122億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松下 正樹 |
本社所在地 | 〒380-0935 長野県長野市大字中御所字岡田178番地8 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 691万円 |
電話番号 | 026-227-1182 |
URL | https://www.82bank.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。