この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さな会社だったのでなんでもやらせてもらえました。正直自分が担当する以上の内容だったと思いますが一緒に働いていた方が良くも悪くもおおらかな方...続きを読む(全205文字)
株式会社ナウプロダクション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ナウプロダクションの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ナウプロダクションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さな会社だったのでなんでもやらせてもらえました。正直自分が担当する以上の内容だったと思いますが一緒に働いていた方が良くも悪くもおおらかな方...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな案件を受託開発しているので、短期間でたくさんの作品に携わりたいと考えている方には向いていると思います。また、納期が短いのでスピード...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パチンコが好きなら長く続けられるでしょうね。
あまり興味ない人はやめたほうがいいでしょう。
開発環境はマルチモニタで隣の台にパチンコ台の実機を置いて仕...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受託制作を全て請負っているので、クライアントの要望を汲み取る作業から企画立案を繰り返し行って、クライアントの期待に応える必要があります。オリ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1つの作品に最初から最後まで携わることが出来るので、それまで経験してきた一部分だけの制作とは大きく違う点でもあり、達成感もあります。また、早...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいはありますが、時間外労働が特に多い。裁量労働制なので「定額働かせ放題」が現実です。残業はしない従業員がい...続きを読む(全393文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
申告すれば状況にもよりますが、やりたい事はやらせてもらえます。デザイナーでもひとつの職種に限定されず、UI〜3Dまで兼業している人も珍しくな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな案件を扱うので、毎回違ったものを作ることができ幅広いジャンルへ挑戦できます。
こちらからの提案も受け入れられやすいのでゲーム作りに関わ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
下請けメインですが、大手会社のタイトルを手がけることが多いので、かなりやりがいはあります。
しかし所詮下請けですので、クライアントの意向は最...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはまったくない。
任された仕事を淡々とこなすだけ。
休みがほしいならここがいいかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今までの実務経験上、CGプロダクションではパチンコの映像の仕事に興味が無い、もしくは作品(原作・アニメ)だけは興味があるので仕方なく関わって...続きを読む(全317文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
代休制度・裁量労働制により出勤時間の融通が効きやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
それなりに出世しても、給与が非常に少な...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
納品前で忙しい時は、希望すれば忙しい部署への手伝いも可能でした。(勿論、手伝えるスキルのある場合です。)社員同士の関係は悪くなかったので、...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだバブルの末期で納期も予算も余裕があったのか、何となく気楽でそれがまた普通におもえた、今かみればおかしな時期でした。なのでやりがいや面白みを感じるとい...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事はやりがいがあり給与も良かったです、ゲーム系にしてわりとゆるい雰囲気の会社でした。
上司はただ居るだけの存在でネット見てるだけです、チームリーダー...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社開発のプロジェクトでしたが、ゲームをより面白くするために提案もさせてもらえて、大変勉強になった。何より開発を担当した外注会社が優秀でフィードバックが...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、ゲームというエンターテイメントを提供する仕事であるため、完成したゲームで遊ぶプレイヤーの声が聞けるのはやりがいを感じます。一人で行え...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門長クラスが開発を殆ど理解していないため、最新の開発手法等を取り入れるような動きは出来てない。課長職以下が自由にやっている分、人依存してしまう体制な為...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デベロッパーとして幅広いジャンルのゲーム制作にかかわれるのが魅力です。
また、取引相手が海外ということもあり、現在ゲーム市場のシェアが海外に大きく持っ...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
月100時間労働は当たり前。上司がイエスマンだとクライアントの無理難題が容赦なく制作側に降り注ぐ。自分がやりたい事と仕事がマッチしていない限り辛い会社で...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時の思い出です…
・制作に関する資料などそれほどなかったような…
・映像作成時、口頭での指示が多く細かい点はお任せ状態で楽しいといえば楽しかった...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
転職直後でも大きな仕事を任していただき、とてもやりがいがありました。
仕事がたくさんあり、その中である程度希望にそったプロジェクトに配置を
していた...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
希望を出せばどんどんやりたいことをやらせてもらえる。
失敗してもいいから任せてみようといった雰囲気。
出来る人はどんどんのび、出来ない人はこの会社で...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゲームプランナー、ケータイ端末向けゲームを開発する部署について
今はやりのケータイ端末向けゲームを作成している部署は
新しいことにも挑戦して日々自分...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく、仕上がりやこだわりには厳しかった印象があります。
クライアントと何度も何度も何度も仕上がりについてのやりとりを行い、
満足な出来になるまで...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入りたてにアルバイトであろうが何でも任せていただけるので経験の浅い方は一気に色々と学ぶことができると思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直、やめたくてやめたわけではないですが、体を壊してしまい、このスペックを出し続けるには難しいと判断して相談しま...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プレイヤーや主任、係長くらいまではすごく守られてる印象です。
ゲーム会社といえば長い残業と思われるかもしれませんが、そのへんは法令遵守の意識...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げればやらせてくれるのでチャレンジはしやすいです。
もちろん責任はついてきますので大変ではありますが…。
これから、ジョブアップ(プ...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月一くらいで有給を取る分には、特になにも言われません。それなりに休みがとりやすい環境です。プロジェクトが落ち着いているときは定時に帰っても特...続きを読む(全520文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナが始まってからフルリモートになったので、働きやすくなった。今では部署によって週一出社になっています。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、仕事が辛い、コミュニケーションも取りづらい、と感じたことはありませんでした。
給与面も良く、ホワイト企業だと思います。
自分は...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クリエイター目線ですが、スキルアップは聞けば教えてくれる環境であり、みんなが切磋琢磨して成長している部分が見えました。
【気になること・改善...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今はどうか知りませんが、数か月に1回くらい?市場調査の名目で
勤務中お昼からだったか15時頃だったか忘れましたが
パチンコ店に赴き、会社から3000円ほ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はコロナ禍ということもあり、医療業界(特に製薬メーカー)の動きが注目されていました。人命に関わる分野なので、そういった意味でのやりがい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるものが大きいと思うが、基本的に先端技術を使っていくというようなものとは無縁だった。
保守運用が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことをやらせてもらえました。部署によるかもしれませんが、仕事を丁寧に説明してもらった事が多く、先輩はみなさん親切でした。
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にコールセンターの仕事では直接お客様と接することで感謝の言葉をもらえる瞬間にあります。お客様の問題解決や疑問に答えることで、相手にとっ...続きを読む(全550文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しい仕事はないので、気楽に仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体難しくないので、成長しないと感じるときがある。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「働きがいのある会社」であると認定が欲しいらしく、アンケートで「働きがい」のある会社だと回答をするように経営陣か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、自分の頑張りが影響したりしたらおもしろいとおもう。給料もついてきたり、お客様を喜ばせたりするのは楽しい、やりがいにつながるのだと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくスピード感があり、新しい知識・スキルを身につけることが出来ると思います。入社前からもそのような印象でしたが、入社後もその印象は良い意...続きを読む(全88文字)
会社名 | 株式会社ナウプロダクション |
---|---|
フリガナ | ナウプロダクション |
設立日 | 1986年6月 |
資本金 | 7500万円 |
従業員数 | 114人 |
代表者 | 粟村敏明 |
本社所在地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目1番14号 |
電話番号 | 06-6232-1660 |
URL | https://www.nowpro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。