
25卒 夏インターン体験記

日本交通株式会社 報酬UP
日本交通株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
企業説明を軽く受け、その後自己分析ワークを行いました。個人ワークで事前に配られた資料を用いて、自己分析ワークを進めていきました。その後も、人事から言われることもなく、個人で淡々と進めました。
続きを読むいいえ インターンシップへの参加は特に有利にはならないと思います。もちろん、就職活動の流れをつかむ上で非常に良い機会だったのですが、業務内容などを知る機会はなかったので、そこまで有利に働かないと思いました。
続きを読む1日目は顔合わせで、社員が無作為に分けた5人程度のグループごとに親睦を深めるゲームが中心だった。その後、会社説明と次回参加するバスツアーの注意点を話された。朝から一般の参加者に混じって引率の社員の方とともにバスツアーに参加。大阪から鳥取の日帰りバスツアーに参加した。参加したバスツアーで、気づいたことや改善点をグループで話し合った。最後に企画した社員の方にその発表を行った。社員の方は真剣に耳を傾け、裏事情や今後どのようにその意見を活かすかを話してくれた。
続きを読むはい インターンシップ参加者限定の会社説明会が開催された。また、インターンシップ参加者は一次面接が集団ではなく個人であった。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。