実力主義の色が濃く、その分高い給与を目指ことが出来るので上昇思考の方にはおすすめ。モノづくりにもしっかりと根幹から携わることが出来るのも一つの魅力。続きを読む(全74文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ISSリアライズの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ISSリアライズの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ISSリアライズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ISSリアライズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ISSリアライズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ISSリアライズの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【社員から聞いた】営業の仕事の幅が広く、裁量権の大きい会社
【本・サイトで調べた】なし
【イベントや選考を通して感じた】リクルーターの人が優し...続きを読む(全93文字)
【社員から聞いた】自分のやりたいことができるし、客の課題を解決することで感謝される。続きを読む(全42文字)
【本・サイトで調べた】・裁量権の大きさ
どんなお客様に対し、どこから何を仕入れて、どういうものを作り、いくらで売るのか、全てのフローについて自ら決めるこ...続きを読む(全146文字)
【社員から聞いた】他の商社とは違い、独自のビジネスモデルを確立している点に魅力的に思う。具体的には単なる仲介に止まらず、お客様のニーズに合わせた付加価値を...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で営業をかける客先を選べるので、無理やり営業させられている感覚にはなりにくい。
自分が新規で獲得した客先の初年度の粗利益の10%をボーナ...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金属加工品はかなり奥が深い為、カスタムメイド的なコンサル要素があり、そこを面白いと感じる。
また仕事のほとんどを1人でできるようになるため、...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
チームでなく個人で数社の法人を客先として受け持つ。そのため、個人の裁量権が大きく、上司の許可を得ずに数千万円の取引が可能。また、成績によってボーナスが変動...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社年度に関わらず決裁権が与えられるため、1円単位から1000万単位の仕事を自由にさせて貰えた。既存の商流、販売品目、業種などに縛りがなく、自分の思う営業...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員の頃から一人で新規顧客開拓に行ける。訪問先やPR方法なども個人に委ねられておりやりがいはある。その後の図面取得から外注先への見積り作業、見積り金額...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業事務として働いていました。在籍していた支店は注文数が多く商品の発注、納品に係わる業務に追われます。営業3人以上のアシストをします。データ入力の量が多く...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各営業所や課が独立採算制をとっおり、一人一人の裁量権が大きい。商社なので材料の仕入れから、外注先への発注、生産工程の管理や納期管理、客先への納品手配まで一...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若くして管理職になれるチャンスがある。
若い社員が多いが、管理職になれるチャンスが若くてもあるというのがモチベーションに繋がる。
新規開拓社数、新規開...続きを読む(全201文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ISSリアライズの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
M&Aを行ったり鉄鋼部品以外も手がけようとしている。
本業が安定しているので一気に業績が悪くなることはないと思われる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーが多いので愛社精神の高い人が多い。総じていい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員の入社人数が増えており、キャパ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量は調整できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
突発的なトラブルの場合は対応しないといけないので、それが続くと残業時間が増える。...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果主義の部分が一部あり、新規開拓粗利の10%が年末の賞与にインセンティブとして支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りは揃っており、他社と比べてもさほど遜色ないレベルであると思われる。自分のスキルを向上させるための勉強費用なども毎年一定額支給されるので自...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはとりやすい。出産後に復職される人も増えており、モデルケースとなる人も現れ始めている。
保育園のお迎えなどで早く帰ることに...続きを読む(全96文字)
かなり優れている。訪問した若手社員は20代後半で700-800程頂いていると伺った。続きを読む(全42文字)
全国に勤務地はあるが配属勤務地の提出は可能。意思に反して縁もゆかりもない地域に配属される事例は非常に稀。続きを読む(全52文字)
工場に対するコンサル業務が中心なので基盤は安泰。続きを読む(全24文字)
実力主義の色が非常に濃い。バイタリティ溢れる方にはおすすめであるが、のんびり穏やかに働きたいという方は少し合わないかと感じた続きを読む(全62文字)
商社・卸(その他)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フィッツコーポレーションの良い点は、ダイナミックな業務を通じて成長できる環境が整っていることです。海外ブランドの香水を日本市場に展開するという...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中の一般的な派遣社員より責任のある仕事をしていたと思う。苦労もしたがスキルアップはできた。収入も下手な中小企業の正社員よりよかったと思う。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体力を使う仕事だから必然というのが正しいかは分かりませんが、クレーンの整備の先輩は超体育会系なのです。これがしんどい。仕事の指示の出し方は抽象...続きを読む(全392文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有名なロイヤルカナンの製品を扱っているのでその点だけはよかった
【気になること・改善したほうがいい点】
社員がパンクするまでわんこそばのように...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が手掛けたパッケージが流通し、更にその商品が人気商品になったりするととてもやりがいを感じます。また、自慢となります。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空港や飛行機が特殊な場所なので、働いていてすごく面白いです。
毎日違うメンバーと顧客へ接するので刺激があります。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社当時は管理部門にいたため店頭に立つ仕事ではなかったが、本が好きなので常に本に触れられ色々な書籍を扱う書店という仕事は非常に魅力的だった。
...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事のやりがいはあると思います。
様々な花を見て、お花屋さんと会話できる機会があるので退職後にお花屋さんに入りたい方は自分の事を売ることができ...続きを読む(全324文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売り上げなどの数字が常に更新され今何が必要なのかどこで売り上げが下がっているのか一目瞭然なので数字を追い求めたい人にはとてもおすすめです。また...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の量は多い。繁忙期と閑散期の差はかなりあるが、仕事は常に来るので暇なときはない。部署により残業の差が激しく、支店によっても差がかなりある。...続きを読む(全412文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ISSリアライズの 会社情報
会社名 | 株式会社ISSリアライズ |
---|---|
フリガナ | アイエスエスリアライズ |
設立日 | 1951年7月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 397人 ※753名(グループ会社含む) |
売上高 | 435億円 ※2021年12月 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 井上 寿一 |
本社所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目33番8号 |
平均給与 | 802万円 ※賞与 平均8.29ヶ月(2021年実績) |
電話番号 | 06-6532-1532 |
URL | https://www.issgrp.co.jp/ |
ISSリアライズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価