私達の日常生活に欠かせない製品を数多く扱っており、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで自分が携わった製品を見る機会が多いため、やりがいを感じるとのこと...続きを読む(全81文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ロート製薬の評判・口コミ一覧(全348件)
ロート製薬株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
ロート製薬の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ロート製薬の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ロート製薬の 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
幅広い製品を手掛けているため、今後も成長を続けていくと思います。また、メラノCCなどの有名ブランドが多くあるため、安定していると思います。続きを読む(全69文字)
新卒の初任給も他の企業に比べて高めだと思いました。ロートバリューポイントという、一人ひとりの仕事の価値を数値で評価するというものがあり、半期ごとにこのポイ...続きを読む(全108文字)
研究所が京都にあり、アクセスしやすいと思いました。福利厚生は他社と比較してかなり手厚い印象でした。また、健康促進を目的とした健康社内通貨ARUCOというも...続きを読む(全150文字)
若手でも有給を取りやすい印象です。残業は比較的ある印象ですが、残業を減らそうという取り組みが行われているようです。続きを読む(全57文字)
社内ダブルジョブという、就業時間内に部門の枠を超えて、自分の興味のある部署で働くことのできる制度もるようで、自分のしたいことを実現できる環境が整っている印...続きを読む(全81文字)
面接では少し怖い印象でしたが、説明会の中で、社員の中でニックネームで呼び合う仕組みがあるなど、社員同士の仲が深まるような環境だとおっしゃっていました。選考...続きを読む(全160文字)
女性社員の方も多く活躍されており、比較的、産休・育休への理解は高いように感じました。続きを読む(全42文字)
同僚だけでなく、上司にも相談をしやすい環境を整えている印象です。続きを読む(全32文字)
携われる製品もドラッグストアやコンビニなどで買える日常生活によりよい影響を与える製品であるため、やりがいを感じると思いました。また、社員同士も仲が良い印象...続きを読む(全95文字)
社員数が比較的少なく、一人一人が多くの製品に関われて、裁量権が大きく、やりがいを感じている社員が多かった。続きを読む(全53文字)
他の製薬会社と比べると年収はかなり低めだが、一般的なメーカーよりは高いと思う。続きを読む(全39文字)
社外チャレンジワークである副業、社内ダブルジョブである兼務を導入しており、社員のやりたいことを全力で応援し、社員の新たな可能性を引き出すことを社風としている。続きを読む(全79文字)
世の中を健康にするために常識の枠を出てチャレンジする風土があり、挑戦を推奨される風土に惹かれた。続きを読む(全48文字)
女性社員が6割を占めており、復職・育児休暇含めて非常に取りやすく実績も多い。続きを読む(全38文字)
モノづくりというよりキャリアプランが重視されている傾向続きを読む(全27文字)
製薬会社としての技術力を保有しながら、製品の知名度がさらに上がっている。続きを読む(全36文字)
育児休暇を取得された社員の方々が、登壇されており、バランスがとれているようであった。続きを読む(全42文字)
やりたいキャリアプランが明確になっていることが重要続きを読む(全25文字)
1人1人にあだ名(ロート名)がつけられており、楽しそうに仕事をしている様子続きを読む(全37文字)
育児休暇を取得された社員の方々が、登壇されていた。続きを読む(全25文字)
人で選んだとは言及されていた。続きを読む(全15文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客販売以外にも、エステ施術や新商品イベントがありチームで力を発揮する機会があった。特に新商品イベントは豪華で、携わることができたことが嬉し...続きを読む(全491文字)
化粧品部門での売り上げを大きく伸ばしており、高い技術力が周知されているので今後も売り上げが好調なことが期待できます。続きを読む(全58文字)
他の製薬、化粧品企業と比較しても平均よりも高い水準にあります。続きを読む(全31文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
ロート製薬の 会社情報
会社名 | ロート製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ロートセイヤク |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 64億4600万円 |
従業員数 | 7,259人 |
売上高 | 2708億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉本 雅史 |
本社所在地 | 〒544-0012 大阪府大阪市生野区巽西1丁目8番1号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 817万円 |
電話番号 | 06-6758-1231 |
URL | https://www.rohto.co.jp/ |
ロート製薬の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価