就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共株式会社のロゴ写真

第一三共株式会社 報酬UP

第一三共の新卒採用・就職・企業情報

第一三共株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

第一三共の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

第一三共の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

第一三共の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

第一三共の 社員の口コミ・評判

第一三共株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
製薬業界は福利厚生が良いが、その中でも頭一つ抜けているのではないか?と思うほどに良い。住宅手当や人間ドックなどの手当ては有難かった。
【気にな...続きを読む(全209文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
配属地が大まかに選べると聞いていたが、聞き取り調査はまったくといってなし。私の入社前年度は簡単な聞き取りがあったと...続きを読む(全142文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年9月10日
回答者:

【良い点】
女性だからと優遇される部署もある。一方で、男性しかいない部署や営業所に行くとかなりの確率でセクハラにあう。年齢の高い社員が多いのと、九州エリア...続きを読む(全177文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月2日
回答者:

【良い点】
長期休暇は比較的休むことはできた。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司やマネージャーにもよると思うが休日の連絡も早朝から深夜に渡り、...続きを読む(全152文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月2日
回答者:

【良い点】
職務ベースが上がると等級に合わせて上がっていく。業界トップクラスの年収と福利厚生も充分で手出しも少ない。ボーナスも業績が良くても悪くても最低限...続きを読む(全92文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
入社前よりも、格段に古風な体育会系的企業であると当時感じた。スキルよりも精神論で物事を判断されることも多々多く、管...続きを読む(全95文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
営業所の色にもよると思うが、当時は長時間労働を良しとする風潮が強く、理由もなく残業、休日出社を求められるケースが多...続きを読む(全111文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年8月2日
回答者:

【良い点】
製品力、営業力は業界トップクラスであることは間違い無く、医療機関からの信頼も厚い。パイプラインも充実している為、数年は製品に困らないであろう印象。続きを読む(全79文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

第一三共の 学生の口コミ・評判

第一三共株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2021年10月17日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】OBの方から、住宅補助が充実しているとお聞きしました。家賃補助はもらえても、自分で選べる家に制限があるという会社が多い中、自分で住む家を...続きを読む(全172文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2021年10月17日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】有給も若手のうちから取りやすく、連休の間に有給を取得して休みをつなげている方もいらっしゃるとOBの方にお聞きしました。 また、近年はどん...続きを読む(全200文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年10月17日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

【イベントや選考を通して感じた】第一三共さんは、2025年ビジョン「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」を掲げており、現在がん領域をどんどん強化して...続きを読む(全188文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年03月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】住宅補助が17万円くらい世帯だとでる。また、個人でも5万円くらいはでる。住宅手当になったとしても7万くらい出る。

【本・サイトで調...続きを読む(全210文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2023年03月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】第一三共は国内大手の製薬企業であるためであったり、現在パイプラインが豊富に存在することから、今後10年程度は問題なく事業が継続できるとい...続きを読む(全201文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年03月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】3ADCの成功が目前に迫っていることが事業の強みである。一方で、がん領域ではまだまだ踏み入れたばかりであるのが弱点でもある。

【本...続きを読む(全201文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】リモートワークやフレックスタイム制など、新しい働き方を積極的に取り入れているとの話だった。

【本・サイトで調べた】この会社では、ワ...続きを読む(全279文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】「イノベーションに情熱を。 ひとに思いやりを。」というコーポレートスローガンにもあるように、優しい人柄で情熱と思いやりを持って仕事にあた...続きを読む(全293文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年04月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】高血圧治療薬のオルメテックから、OTC医薬品であるガスター10、ルルにいたるまで、多くの人に愛用される薬を開発することができる開発力の高...続きを読む(全302文字)

第一三共株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年04月19日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

【本・サイトで調べた】多くの領域の新薬に携わることができる。
グローバルに活躍するチャンスがある。


【イベントや選考を通して感じた】革新的な新...続きを読む(全123文字)

第一三共の みんなの就活速報

会員番号:1528167さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

和やかだった。

会員番号:1560305さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
直接即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

MRとして活躍できるという姿を連想できるように心がけた

会員番号:1655259さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月2日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

定かではない

会員番号:1598704さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

おだやか

会員番号:1517446さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月25日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
圧迫
質問内容
学生時代のエピソード

学生時代のエピソード

会員番号:1598704さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月23日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

おだやか

会員番号:1290387さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年5月12日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
電話1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

難しい質問が多かった。

会員番号:1594451さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

基本的なガクチカと志望動機

会員番号:1476625さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月25日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

あいうえお

会員番号:1579653さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月24日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官の方は終始和やかだった。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

第一三共の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

第一三共株式会社

MR職
通過
Q. 弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください。弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください。(300字以内)
A. 参加目的は医療現場で求められるMR像について深く理解することです。 自分は病院実習に参加した際に、既存の抗がん剤で治療効果が得られず苦しむ患者様を数多く目の当たりにしました。その中で将来は、画期的な新薬をいち早く普及する過程に携わることで患者様の健康に貢献したいと...続きを読む(全284文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

第一三共株式会社

開発職
通過
Q. 弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください。 (300文字以内)
A. 参加理由は「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」を目標に掲げる貴社において、開発職の方々がどのような視点・考え・環境のもと新薬を創出しているかを知りたいからです。ISに参加し、新薬候補の価値最大化にむけた貴社ならではの取り組みについて理解を深めたいです。 参...続きを読む(全299文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

第一三共株式会社

臨床開発職
通過
Q. インターンシップへ参加しようと思った理由・目的 300文字
A. 貴社のR&D研修に興味を持ったからです。私は高校の部活、大学のサークル、アルバイトなどで多くのリーダーとしての経験があります。そこでは、全体を引っ張るようなリーダーではなく、私の強みの一つである「連携力」を生かした、「一人ひとりに向き合いそれぞれの長所を全体の向上...続きを読む(全287文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

第一三共株式会社

創薬技術研究
通過
Q. 弊社インターンシップ(ワークショップ)へ参加しようと思った理由・目的を教えてください。(300文字以内)
A. 貴社の研究職への理解を深めたいからである。
私はアレルギーに関する研究活動を通じて、将来は治療することのできない病気で困っている世界中の人々を1日でも早く健康にしたいと考えている。そのため、100年以上かけて培った世界レベルの研究力と世界46か国におよぶ大規模国...続きを読む(全302文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月4日

第一三共株式会社

コーポレートスタッフ職
通過
Q. 弊社コーポレートスタッフのインターンシップへ参加しようと思った理由を教えてください。(300字以内)
A. 参加しようと思った理由は2つあります。
1つ目は、「販売力」より「創薬力」が一層求められる日本の医薬品業界の中で、貴社のコーポレートスタッフがどのようにして創薬に携わっているのかを学びたいからです。研究開発から販売まで多岐に渡って創薬のサポートをするコーポレート...続きを読む(全315文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月4日

第一三共株式会社

開発職
通過
Q. 弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください。(300文字以内)
A. 貴社の開発職の「だからこそ」を学びたい。私は、現在大学院でがんの新規治療法の開発を行っており、この研究を創薬につなげるという目標がある。しかし、基礎研究から医薬品の上市までの間に臨床試験という障壁があり、大勢の研究者の夢は儚く打ち砕かれることを知った。そこで、私は...続きを読む(全298文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月26日

第一三共株式会社

コーポレートスタッフ
通過
Q. 弊社コーポレートスタッフのインターンシップへ参加しようと思った理由を教えてください。300以下
A. 貴社への理解を深めるとともに、コーポレートスタッフとして働く上で求められる能力を認識し、自分との適性を確認したいと考えたからです。降圧剤の副作用に悩む母親を救ってくれたのが貴社の薬であったため、それ以来「第一三共」の薬を選んで購入するほど、我が家の生活に密接した会...続きを読む(全290文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月25日

第一三共株式会社

PV職
通過
Q. 弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください 300文字以内
A. 画期的なADC技術を開発し、急速に事業を強化されている貴社ならではの「論理的な思考と発信力」を身につけたいからです。薬局・病院実習で、医療従事者の活躍には医薬品の正しい「情報」が不可欠であると強く実感しました。そこで、まだ未知の新薬を安心してご使用頂くためには、安...続きを読む(全294文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月12日

第一三共株式会社

臨床開発職
通過
Q. 弊社インターンシップへ参加しようと思った理由・目的を教えてください 300文字以内
A. 画期的なADC技術を開発し、3ADC &Alphaに注力される貴社の「論理的な企画力」を身につけたいからです。病院実習で化学療法の回数を重ねても症状が進行する多くの患者様にお会いし、革新的な抗がん薬の必要性を実感しました。そこで、私は臨床開発職で新薬上市の最速化に...続きを読む(全284文字)
問題を報告する
公開日:2023年5月10日

第一三共株式会社

MR
通過
Q. 学生の頃に力を入れたこと 1.目標としていたこと・そのような目標にした理由
A. 私は大学に入学するとコロナ禍に見舞われ、部活動が2年間も制限されていた。3年生となった今、活動が行えるようになったが、全体的に萎縮しているように感じた。70年以上続く弊部の活気を取り戻したいと考え、私は生き物の面白さを伝えるため養蜂という大きな企画を立てた。続きを読む(全129文字)
問題を報告する
公開日:2023年3月31日

第一三共の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

第一三共株式会社

コーポレートスタッフ職
通過
Q. 第一三共のコーポレートスタッフを志望する理由
A. 貴社を志望する理由は、その圧倒的な開発力と誠実な情報提供活動により、高品質な医薬品を世界中の人々に届ける姿に非常に魅力を感じました。特に、がん領域に焦点を当て、国内にとどまらず世界中で人々の健康と幸福に貢献する情熱とグローバル市場への展望に感銘を受けました。
そ...続きを読む(全288文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

第一三共株式会社

臨床開発職
通過
Q. 職務志望理由(300文字以内)
A. 【新薬で世界の患者様を救いたい】からです。 祖母が認知症を患い日々悪化していく様子に悔しい思いをし、未だ治療法のない病が多くあることを痛感しました。一方で病院実習では、薬剤で症状が改善した患者様に多く出会い、医薬品の価値を実感しました。 開発職の使命は、新薬のシー...続きを読む(全297文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

第一三共株式会社

コーポレート
通過
Q. 第一三共のコーポレートスタッフを志望する理由300
A. 志望理由は貴社の企業理念に共感したためだ。貴社は世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献すべく、地域や人に関わりなく、全ての人々の健康に寄与している。私も貴社の一員として世界中全ての人々を健康にしたい。
中でも人事を志望する。理由は社員の働く環境を整えたいからだ。私...続きを読む(全297文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

第一三共株式会社

総合職
通過
Q. ・アルバイト経験(100)
A.
① 雑貨屋
有料ポイントカード販売、商品ディスプレイ、英語接客
② ラーメン屋
英語接客、新人教育、SNS運用、ホール・調理業務全般
③ 空港のグランドスタッフ(カナダ)
チェックイン、ゲートアナウンスなどお客様対応全般
続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

第一三共株式会社

臨床開発職
通過
Q. 開発職志望理由 300文字
A. 1日でも早く、患者様へ薬を届けたいからです。
私は幼少期に、当時有効な治療薬が無く病が重症化した経験があります。その後新たな薬が承認されましたが、薬の開発期間の長さを痛感しました。この経験から、将来は医薬品開発職として「新薬の少しでも早い提供」に貢献することを決...続きを読む(全305文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

第一三共株式会社

研究
通過
Q. 志望理由
A. 私は病気で祖父母を亡くした経験から、自分が創出に関わった新薬で患者様を救いたいと考え、製薬会社の研究職を志望しています。貴社では自社創薬に拘り、研究開発に力を入れて取り組まれていることから、一人でも多くの患者様に貢献できる新薬の開発に取り組むことができると考え、貴...続きを読む(全198文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月18日

第一三共株式会社

コーポレートスタッフ職
通過
Q. 第一三共のコーポレートスタッフを志望する理由(300字以内)
A. 貴社のコーポレートスタッフ(以下CS)としてグローバルヘルスを推進したいからだ。私はゼミで「発展途上国における保健医療分野での開発支援」に触れ、十分な医療を受けられない人々を助けたいと考えるようになった。その中で貴社は革新的な新薬で未充足ニーズを満たすことに加え、...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

第一三共株式会社

研究職
通過
Q. なぜ第一三共の研究職を志望したのか、その理由をご記入ください。
A. 貴社の一員として、一人でも多くの命を救うことに貢献したいからだ。私は将来、人々に直接役立つ研究がしたいという思いがある。その中で、人の命を救うことができる医薬品開発は大きなやりがいがあると考えている。貴社は研究開発に大変力を入れ、また多くの人が苦しんでいるがんに強...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

第一三共株式会社

コーポレートスタッフ
通過
Q. 第一三共のコーポレートスタッフを志望する理由300字
A. 貴社を志望する理由は、「人々の健康を支える」、「多くの人と関わる」という私の企業選びの軸に一致しているからだ。貴社は4つの幅広い事業展開により、多様化する医療ニーズに適応している。さらに患者からのニーズが高いがん領域に強みを持ち、独自の技術力により、多くの人々の健...続きを読む(全296文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月31日

第一三共株式会社

開発職
通過
Q. 職種志望理由(300字以内)
A. 癌に苦しむ患者様やそのご家族に新薬の臨床試験を提供し、救いの手を差し伸べるために開発職を志望する。私は、高校時代に祖母を肝臓癌で亡くしており、当時は腫瘍の発見が遅れた悔しさと治療法がないという絶望を抱いた。この経験より私は、私と同様に悔しさや絶望を抱く患者様やその...続きを読む(全300文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月27日

第一三共の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

第一三共の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

その他

??? 万円

第一三共の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

第一三共の 会社情報

基本データ
会社名 第一三共株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウ
設立日 2005年9月
資本金 500億円
従業員数 16,458人
売上高 1兆2784億7800万円
決算月 3月
代表者 眞鍋 淳
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号
平均年齢 44.4歳
平均給与 1116万円
電話番号 03-6225-1111
URL https://www.daiichisankyo.co.jp/
採用URL https://www.daiichisankyo.co.jp/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1130392

第一三共の 業績データの推移

第一三共株式会社の2023年3月期
売上高
1兆2784億7800万円
営業利益
1205億8000万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
2兆880億5100万 2兆1056億1900万 2兆851億7800万 2兆2214億200万 2兆5088億8900万
純資産
(円)
1兆2497億500万 1兆3062億7400万 1兆2720億5300万 1兆3508億7200万 1兆4458億5400万
売上高
(円)
9297億1700万 9817億9300万 9625億1600万 1兆448億9200万 1兆2784億7800万
営業利益
(円)
837億500万 1388億 637億9500万 730億2500万 1205億8000万
経常利益
(円)
858億3100万 1411億6400万 741億2400万 735億1600万 1268億5400万
当期純利益
(円)
934億900万 1290億7400万 759億5800万 669億7200万 1091億8800万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 3.17 5.6 - 1.96 8.56 22.36
営業利益率
(%)
9.0 14.14 6.63 6.99 9.43
経常利益率
(%)
9.23 14.38 7.7 7.04 9.92

※参照元:NOKIZAL

第一三共の 選考対策