在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日- 回答者:
-
- 30代後半
- 男性
- 8年前
- その他のマーケティング・企画関連職
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
内勤職でしたが、業務が属人化、せまく深くなる傾向であり、MRのように定期的なローテーションをした方が幅広く業務が実...続きを読む(全95文字)
第一三共株式会社
第一三共株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【気になること・改善したほうがいい点】
内勤職でしたが、業務が属人化、せまく深くなる傾向であり、MRのように定期的なローテーションをした方が幅広く業務が実...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【良い点】
MRに対しての教育は充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
MRはともかく内勤職はほったらかし、かつモデルケースなどはないので...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【気になること・改善したほうがいい点】
時代の流れですが、昔に比べるとスターとなり得る薬剤がなくなってきている。この会社だけではないが、開発力が落ちてきて...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【良い点】
女性でも実績を上げれば昇格していくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ男性がやや優位のように思いました。続きを読む(全69文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時はともかく時代の流れとともに徐々になくなってきていると感じる。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【良い点】
仕事的に優秀な方や人間的に魅力ある方が多いと思います。続きを読む(全33文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【良い点】
希望退職でしたが、かなり高額の退職金を頂けました。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時出身会社による不和があったと思います。現場では...続きを読む(全109文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年3月7日【良い点】
休暇は取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司もしっかりと休暇を取る人が多かったです。続きを読む(全63文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月25日取引先によるところが大きい。
医療分野のため生死に関わる領域であることから、社会貢献性は高いと考える。
その点からは、やりがいを持って働ける環境である。
...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月17日
【社員から聞いた】
OBの方から、住宅補助が充実しているとお聞きしました。家賃補助はもらえても、自分で選べる家に制限があるという会社が多い中、自分で住む家...続きを読む(全173文字)
投稿日: 2021年10月17日
【社員から聞いた】
有給も若手のうちから取りやすく、連休の間に有給を取得して休みをつなげている方もいらっしゃるとOBの方にお聞きしました。 また、近年はど...続きを読む(全201文字)
投稿日: 2021年10月17日
【イベントや選考を通して感じた】
第一三共さんは、2025年ビジョン「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」を掲げており、現在がん領域をどんどん強化し...続きを読む(全189文字)
どのように困難を乗り越えたか、どのように頑張ったかの質問が多かった。
冒頭10分の研究発表、主に研究内容についての質問です。
ESから内定まで一瞬だった。
面接官の質問に的確に答えることを意識しました。逆質問では、コミュニケーション力の高さをアピールするために、返答に対してさらに質問をしたり、自分の意見を伝えるようにしました。
自分の研究に対する取り組みや考え方、主体性を見ていたと思う。
インターンに参加することで早期に呼ばれます
圧迫ではなく和やかな雰囲気で行われた
熱意が大事
穏やかだったと思う。
とくになし。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 第一三共株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチサンキョウ |
設立日 | 2005年9月 |
資本金 | 500億円 |
従業員数 | 16,458人 |
売上高 | 1兆0448億9200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 眞鍋 淳 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 1116万円 |
電話番号 | 03-6225-1111 |
URL | https://www.daiichisankyo.co.jp/ |