
20卒 内定辞退
品質管理職

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
インターネット上に掲載されている企業情報が、同業内資系企業と違って格段に少ない。説明会は選考を進める上で参加必須だが、企業情報を入手するための機会はこの他に殆どないため、有意義に進めておかなければならない。ただ参加するだけでは企業研究が進まず、面接で何を主張すれば良いのか分からなくなってしまう。武田とテバの合弁であるという特徴、あるいはジェネリック業界の業界を予め調べておきクレバーな質問をしていかなければ企業で働くイメージも出来なくなってしまう。 インターネット状で調べられる情報といえば、就活会議やopenworkでリアルな社員の声を聞くことだと思う(どの程度まで信頼出来る情報なのかは当然自己責任だが。) 続きを読む