・やりたいこと
私は御社で紙の本と電子書籍が融合したり共存できる世の中を作りたいと考えています。
紙の本に代わって電子書籍のシェアが拡大している現代において、あえて紙の本に触れる機会を積極的に提供するということで、紙の本の良さを再発見していただき、電子書籍だけではなく、紙の本も一般に浸透し、共存できるような世界を創っていきたいと考えています。
・どのようにやるか
電子書籍が拡大する中で家に紙の本が消えていくということが考えられます。そして、家から紙の本が消えることで、そもそも紙の本を知らないという人々が増えてくるのではないかと懸念しています。そこで駅やデパートなどの休憩エリアなどに、本とソファーを並べておき、自由に読むことができる場所を提供することで、紙の本に身近に触れられる機会を提供していくことや、紙の本があると認知してもらうための施策を行っていくことが今後重要になってくるのではないかと考えています。
(例として國學院のみちのきちを挙げる)
万が一紙の本を読む中でやはり電子書籍の方が自分には合っていると考えられるお客様がいるのであれば、それは電子書籍のコアユーザーを確立するということであり、決してマイナスなことではないと考えています。まずは「実際に体験していただく」ということが重要であると考えています。
続きを読む