「美を通して人々に自信を与えて豊かな生活に貢献したい」想いから、化粧品業界を志望します。
自分らしく化粧やお洒落をすることで、気持ちが前向きになった経験から、化粧の外見上を整えるだけでなく、内面にもエモーショナルな部分にも影響を与えるその可能性に気づいたからです。
主に2つあります。
1つ目は、御社が行う事業内容です。コロナ禍での退屈な生活を送る中で、化粧やお洒落をすることで、気持ちが前向きになり、活力や勇気となりました。この経験から、心や体の健康の大切さ、化粧が与える影響力の大きさを実感しました。
御社は「美」だけでなく「健康」にも力を入れており、一時的ではなく長期的で生涯の人々の豊かな人生に貢献できると思い、自分の想いを実現する場として最適だと考えました。
2つ目は、理念の共感です。コロナ禍の先の見えない自粛生活で部長として部活動をまとめる中で、部員の不安を解消することにやりがいを感じました。
この経験から「世の中の【不】を解消しよう」御社の掲げる理念に大変共感しました。
自分の気持ちを後押しし思い入れの化粧品で、今後は自分の所属する小さなコミュニティを超えて、もっと大きな世界に貢献したいと考えています。
続きを読む