この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニア向けに外部のeラーニングサイトと法人契約しているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
内部研修は管理職向けが多く、自社...続きを読む(全92文字)
ローランドディー.ジー.株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ローランドディー.ジー.株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にローランドディー.ジー.株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニア向けに外部のeラーニングサイトと法人契約しているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
内部研修は管理職向けが多く、自社...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職研修も含め、常時人事的な教育は取り入れている
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は全て外注で、社内の状況にそぐわない内容が多...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望者はUdemyを受講できる。階層別研修はごくありふれたもの。
【気になること・改善したほうがいい点】
自主性に任せるというと聞こえはいい...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直良いと思ったことはない。
配属部署によっては満足できるところはあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本、教育はないと思...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔に比べればいろいろと社員教育のメニューを増やしているが、基本それぞれの部署に任せてスキルアップや教育体制を構築している。全体でやる社員教育...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外講習等への参加は、申告すると必要性に応じて許可してもらえるため、参加したいものがあれば、参加させてくれる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、大変良く休みたい時に休めます。また英語を使用する頻度がたかく社員も英語を話す人が多い為、英語を勉強したい人にとっては良い会社だと...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事については、「やりたい」という希望をもとに仕事を任せて貰えることが多いと感じています。若いうちから責任ある仕事を任せてもらえることで、実感をもって成...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内研修は教える側は専門用語を多用するだけで、きちんと伝える気が有りません。
また、たとえ身に付いても社内の限られた業務にしか役に立たないので、今まで...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
開発者向けにも、製造研修等があり、他の部署の仕事を体験する機会があります。
ただ、開発スキルやヒューマンスキルの教育にはあまり力を入れている感じがしま...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外部のセミナー等に積極的に参加させてもらえるため、社内で学ぶ以上に多くのことを学べる。
英会話教室や通信教育の補助が多く受けられる。会社で紹介されてい...続きを読む(全177文字)
会社名 | ローランドディー.ジー.株式会社 |
---|---|
フリガナ | ローランドディージー |
設立日 | 1981年5月 |
資本金 | 36億6870万円 |
従業員数 | 1,361人 |
売上高 | 540億1800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田部耕平 |
本社所在地 | 〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1丁目1番2号 |
平均年齢 | 41.6歳 |
平均給与 | 783万円 |
電話番号 | 053-484-1200 |
URL | https://www.rolanddg.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。