
21卒 夏インターン

初日に、会社の概要について説明を受け、主要な製品などの理解を深めた。その後、実際にこの会社で起きている問題を見せていただいた。生の現場を見に行き、問題解決するまでの流れを体験した。2日目に、社員の方が行っている会議に参加して、会社の雰囲気を知った。また、完成した製品に対して、その製品が実際に動くかの確認テストを行った。そこで見つけたエラーがどうして起きたのかを考察した。3日目に、プリンターの細かな機能を学んだ。プリンターに必要不可欠な動作は何なのか、それはどうして必要不可欠なのか、ということをひたすら考えた。最後にインターンシップを通して学んだ開発の一連の流れについての発表を、パワポを用いて行った。
続きを読む