就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ローランドディー.ジー.株式会社のロゴ写真

ローランドディー.ジー.株式会社 報酬UP

ローランドディー.ジー.のインターンシップの体験記一覧(全3件)

ローランドディー.ジー.株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ローランドディー.ジー.の インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 3日 / 開発体験
5.0
21卒 | 福井大学大学院 | 男性
製品開発の一連の流れを学ぶ

初日に、会社の概要について説明を受け、主要な製品などの理解を深めた。その後、実際にこの会社で起きている問題を見せていただいた。生の現場を見に行き、問題解決するまでの流れを体験した。2日目に、社員の方が行っている会議に参加して、会社の雰囲気を知った。また、完成した製品に対して、その製品が実際に動くかの確認テストを行った。そこで見つけたエラーがどうして起きたのかを考察した。3日目に、プリンターの細かな機能を学んだ。プリンターに必要不可欠な動作は何なのか、それはどうして必要不可欠なのか、ということをひたすら考えた。最後にインターンシップを通して学んだ開発の一連の流れについての発表を、パワポを用いて行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 3日 / 開発体験
5.0
21卒 | 福井大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
製品開発をするというと、物を作ることがメインだと思っていたが、構想から動作テストなど多くの作業があり、泥臭くて大変な仕事だと思った。 しかし、これらはよい製品を作るためには必要不可欠であり、大変だがやりがいのある仕事だと思った。こういった泥臭い仕事はインターンシップに参加しなければわからないことであり、参加してよかったと思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年8月開催 / 3日 / 開発体験
5.0
21卒 | 福井大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加しなければ招待されない本選考での早期選考を受ける権利をもらえるから。しかし、全員というわけではなく、何か興味を持ってもらえるようなことをインターンシップで行う必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

ローランドディー.ジー.を見た人が見ている他社のインターン体験記

ローランド株式会社

就活準備説明会
23卒 | 東海大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 地元の有名企業であり、夏のインターンシップに参加できなかったため、ぜひ参加してみたいと思っていた。小学生の時に音楽の習い事をしていたこともあり、私がやりたいと思っていたことが、ローランドでできるのではないかと期待して参加した。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2023年1月25日
20卒 | 千葉大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
イヤホンを集めるのが趣味であり、大学でも音楽サークルに所属していたため、将来的に音楽に携われる仕事に就きたいと思い参加を決意した。音楽業界でインターンが行われることがあまりなく、少しでも関連する企業であればインターンの選考に応募していた。そのうちの一社だった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月13日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. TOYOTA×panasonicの合弁会社で大きな後ろ盾がありながら、穴場企業ではないかと思ったため。また電動車の発展に興味があったので、ハイブリット車のバッテリー部品を多く作っているこの企業に興味を持った。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日
22卒 | 法政大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
人々の移動の課題を解決したいと思い、それができる企業はどのような企業であるかを考えた結果、MaaS分野に携われる企業という結論に至った。そのような企業を探していくと各鉄道事業者が当てはまっていた、そのサービスの根幹には、ヴァル研究所がかかわっており、いったいどのような会社なのか気になったのでインターンシップに参加することにした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
22卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
大学の研究室の先輩からこの企業についてのインターンについてのお知らせのメールをもらったのがきっかけであり、実際に自分の学んだプログラミングによって物を動かすという体験をしてみたいと考え先輩に頼み応募した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月15日

ローランドディー.ジー.の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。