
25卒 夏インターン体験記

白鶴酒造株式会社 報酬UP
白鶴酒造株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
会社の商品を販売促進する際のポップアップを提案するワークをした。 実際に地域・季節・販売先の店がグループごとに指定され、それに対してどういったポップで提案をするかどうか議論し、一つの案にまとめて発表した。
続きを読むいいえ インターンシップ参加者だからと言って選考が免除になったり、有利になるといったことは一切ないと感じた。事前に「選考の場ではなく会社や業務内容を知ってもらう場である」と言っていた。
続きを読む午前中に社内にある酒造り資料館を見学し、昔ながらの酒造工程や作業内容を学んだ。また、醸造部の社員から、酒造りに関しての基礎知識や白鶴の商品がどのようなものがあるかを教わった。午後からテーマについて班で議論した。
続きを読むいいえ 特にインターンシップの参加者のみの早期選考会というものはなかった。選考でインターンに参加していたんだねという声をかけられ、顔を覚えてもらっていたが、特に有利になっているようには感じなかった。
続きを読む午前中に日本酒および会社の概要説明が行われ、昼食は社員食堂を使わせていただいた。午後からは併設されている博物館の見学、利き酒体験を行い、これらの内容を踏まえてグループワーク、プレゼン発表会が開催された。
続きを読むいいえ インターンシップに参加した恩恵は直接本選考には影響しないから。よほど、社員の方に印象を与えればチャンスがあるかもしれないが、インターンシップで面倒を見てくれる社員さんの中で本選考に関わる社員さんはほとんどいなかったので難しいと思う。
続きを読む就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。