就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
白鶴酒造株式会社のロゴ写真

白鶴酒造株式会社 報酬UP

【日本酒業界の未来】【19卒】白鶴酒造の冬インターン体験記(理系/総合職)No.3680(名城大学大学院/女性)(2018/9/28公開)

白鶴酒造株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 白鶴酒造のレポート

公開日:2018年9月28日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年2月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 名城大学大学院
参加先
内定先
  • 昭和産業
  • 三笠製薬
入社予定
  • 昭和産業

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

研究室で日本酒の研究もやっていたので日本酒業界に興味はあった。日本酒は近年海外への売上が伸びていることは知っていたが、国内の需要は伸び悩んでいる問題もある。このような問題にどう対処しているのか気になったのでまずはインターンシップに参加して日本酒業界の事情を学ぼうと思った。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

ESなどの選考ではなく、先着順だったので比較的難易度は低かったと思う。しかし、定員がとても少なく、日数も限られていたので競争率が高くなることが十分に予想できたので、毎日、就職サイトを確認し、インターンシップの受付開始の情報を逃さないようにしていた。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2017年12月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
本社
参加人数
20人
参加学生の大学
京都、大阪、兵庫などの関西圏の大学がほとんどだった。技術志望は院生と学部生の割合が半々ぐらい
参加学生の特徴
農学系の学部の学生が多かったが、みながお酒関係の研究をしているわけではなかった。もちろん、プライベートでは日本酒を好んで飲む学生がほとんどであった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

国内の日本酒の売上を向上させるためにはどうしたらいいか、グループで話し合って発表せよ

1日目にやったこと

午前中に日本酒および会社の概要説明が行われ、昼食は社員食堂を使わせていただいた。午後からは併設されている博物館の見学、利き酒体験を行い、これらの内容を踏まえてグループワーク、プレゼン発表会が開催された。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事、若手の研究職社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークでの自分の役割を一人ひとりお話ししてくださった。私の場合は、「意見が煮詰まったときにみんなが考えやすいきっかけを与える存在だった」と言ってくださった。自分たちが出した意見を「そんなの誰でも思いつく」と切り捨てずに、「今の若い子はみんなこのように考えているんだね。参考になる。」と肯定的に受け取ってくれたことが印象的だった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップの時間が1日と短いため、非常に内容が濃く、あわただしい1日だった。そのため、午前中に教えていただいたことをすぐに実践することになるため、頭の中を整理し、それをもとに自分の考えをつくり、グループの学生に伝えることがとても苦労した。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

日本酒業界の現状を現場の声で聞くことができたことはインターンシップに参加したからこそ学べたことだと思う。また、グループワークを通じて、自分では気がつかなかった日本酒の見方を他の学生から気づかされたので、本選考での話のネタにできるのではと思ったので参加してよかったと思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

ただ日本酒に興味があるという理由だけで参加してしまったので、もっと日本酒の種類や製造工程くらいは調べておくべきだと感じた。また、日本酒業界で自分が働くとしたらどのような仕事がしたいかという具体的なイメージができていればもっと社員さんに突っ込んだ質問ができたのではないかと思った。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

昼食の時間は社員さんを交えて行ってくれたので、気軽に仕事の内容やプライベートのことなどなんども気軽に質問することができた。また、新入社員のとある1日の過ごし方をパワーポイントを使って丁寧に説明してくださったので具体的に働いている様子をイメージすることができた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

グループワークでは、自分の役割を理解し実行できていると社員の方からフィードバックを受けたので、良い印象を与えることができたのではないかと思ったから。また、日本酒好きの学生はたくさんいるが、実際に日本酒の研究に関わっている学生は自分以外いなかったのでその点は有利に働くのではないかと感じたから。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

日本酒業界は新入社員を毎年採用している企業のほうが少ないが、白鶴酒造は毎年必ず新入社員を採用しているので若手の意見を積極的に取り入れる風潮がある会社だと感じ、また人事の方もそう明言していたので非常に好感がもてた。実際に、若手社員も研究の中枢に関わるチャンスがあると聞いたので、ぜひそのチャンスを自分のものにしたいと考えたため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加した恩恵は直接本選考には影響しないから。よほど、社員の方に印象を与えればチャンスがあるかもしれないが、インターンシップで面倒を見てくれる社員さんの中で本選考に関わる社員さんはほとんどいなかったので難しいと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップに参加したからといって、本選考の情報や早期選考が用意されていたわけではなく、その後も特に何もなかった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前は、食品業界ならどこでもいいとそこまで分野は絞っていなかった。しかし、これまでの研究で培った経験が全く生かされないことも嫌だったので、糖質関係や酵素事業に関わることができそうなパンやお酒業界を特にみていた。また、B to B もしくは B to C の分野に関しては特にこだわりをもっていなかった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

白鶴は名の知れた日本酒メーカーだったが、規模はそこまで大きくなくこじんまりとした印象を受けた。このことから、企業の実績や評判は必ずしも従業員数に比例しないということを肌で感じた。このインターンシップ以降は、余り注目していなかった中小企業にも目を向けるようになり、自分のやりたいこととのギャップがないかどうかをより優先的に考えるようになったと思う。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2020卒 白鶴酒造のインターン体験記(No.6611)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

白鶴酒造株式会社のインターン体験記

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のインターン体験記を見る

合同酒精株式会社

1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと食品業界に興味を持っていました。特に、自分自身の研究テーマが発酵であったため、発酵の研究開発ができる合同酒精に興味を持ちました。また、自分で商品を開発し、その商品が世に出回ることが面白そうだと思いエントリーしました。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月29日
問題を報告する

月桂冠株式会社

1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品業界や飲料品業界の企業に興味を持って幅広くインターンシップに応募していた。もともと商品を通じて会社のことは知っていて、働く環境や馴染みのある地域に根付いている企業風土に惹かれ、インターンシップに応募した。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月28日
問題を報告する

菊水酒造株式会社

菊水酒造の日本酒を学べる1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 新潟県の地元企業で、食に関する企業を見てみたかったため、調べていたところこのインターンシップを見つけて興味を持った。また、会社概要の説明だけでなく、座談会や香りセミナー、構内見学が予定されており、内容も面白そうであると感じたため参加を決意した。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

白鶴酒造の 会社情報

基本データ
会社名 白鶴酒造株式会社
フリガナ ハクツルシュゾウ
設立日 1927年8月
資本金 4億9500万円
従業員数 428人
売上高 350億円
決算月 3月
代表者 嘉納健二
本社所在地 〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目5番5号
電話番号 078-822-8901
URL https://www.hakutsuru.co.jp/
NOKIZAL ID: 1597397

白鶴酒造の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。