就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北海道ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

北海道ガス株式会社 報酬UP

北海道ガスのインターンES(エントリーシート)一覧(全20件)

北海道ガス株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

北海道ガスの インターンの通過エントリーシート

20件中20件表示
男性 24卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
当社のインターンシップで学びたいことや、自身がどう成長したいかについてお書きください。 400文字以下

A.

Q.
【選択式】学生時代の一番の成功体験とそのプロセスについて教えてください。500文字以内 (設問6を選んだ場合は、「なし」とご記入ください)

A.

Q.
【選択式】学生時代の失敗体験とその反省について教えてください。500文字以内 (設問5を選んだ場合は、「なし」とご記入ください)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月18日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
当社のインターンシップで学びたいことや、自身がどう成長したいかについてお書きください。 400文字以下

A.

Q.
【選択式】学生時代の一番の失敗体験とその乗り越え方について教えてください。 (設問5を選んだ場合は、「なし」とご記入ください)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月18日
問題を報告する

22卒 インターンES

冬インターン
男性 22卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
当社のインターンシップで学びたいことや、自身がどう成長したいかについてお書きください。400

A.
私はインターンシップを通して、インフラ業界と貴社への理解を深めたいです。 私には自身の生まれ育った北海道で、人々の生活や挑戦を支える仕事に携わりたいという思いがあります。その中で特に、ガスや電気をはじめとする人々の生活に必要不可欠なインフラを提供する貴社に魅力を感じました。貴社が既存の事業を通しどのように人々に貢献しているかについて理解を深めるとともに、新サービス企画立案のグループワークを通して貴社が今後どのような挑戦や変革を行っていくのかについて学びたいです。また自身も、既存の枠組みにとらわれない挑戦心と思考力を鍛えたいと考えています。省エネシステムの新サービス企画ワークにおいて、変化が大きく変化している現代に対してどのように挑戦ができるか考えたいです。省エネやIoTなどの貴社の取り組みを学ぶなかで、これからの時代のガス会社の存在価値を具体的にイメージする機会にしたいです。 続きを読む

Q.
成功体験とそのプロセスを教えてください

A.
中学生を対象とした塾講師アルバイトで生徒の学力向上に寄与したことです。塾では生徒の学力向上のため、週に1から2回苦手科目を中心とした個別指導を行っていました。しかし半年間続けたところでは生徒の大きな成績の伸びがみられないという課題がありました。私は他の大学生講師と個別に話し合うなかで、それぞれが主観的に現状を捉え指導をしていることが課題だと考えました。そこで毎週の授業前等の時間に会議を設けることと、個々の生徒の詳細状況を書いたファイルの作成を提案し、現状・課題の可視化と共通の課題意識を持てるよう試みました。さらに講師全員で過去のテスト結果を分析しヒアリングをふまえた学習計画を考え実行しました。この施策を半年間続けた結果、多くの生徒が成績を伸ばすことに成功しました。この経験を通し、チームワークを発揮した分析と行動が重要だと学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性

Q.
当社のインターンシップで学びたいことや、自身がどう成長したいかについてお書きください。 400文字以下

A.
私は、個別相談会で社員の方の話を聞くことで、自身の志向性と貴社がマッチしているのかを確かめたいと思っています。私は影響力が大きく、使命感を感じることのできる仕事に興味があります。以前、100人以上の従業員を抱えるアルバイト先のパン屋において、店舗運営に不可欠な新人教育の仕組みを作りました。このように、マスに対してアプローチし、根底を支えることができたとき、私は強い使命感とやりがいを感じました。貴社は、北海道という広大な範囲を、必要不可欠なガスで支えるだけでなく、住宅事業などにも参画していることから、影響を与えることのできる領域が広いと感じ、自身がやりがいを持って働けるのではないかと思いました。インターンを通じて、業務内容や社員の方の想いを知り、インフラ業界という、現在変革期にある業界で働くためのマインドを身に着けられればと思っています。 続きを読む

Q.
【選択式】学生時代の一番の成功体験とそのプロセスについて教えてください。

A.
100人以上の従業員を抱えるアルバイト先で、新人教育の仕組みを作りました。私の勤めるパン屋では、焼成担当の新人定着率が低く、店舗の円滑な運営が困難になっていました。私は、ロスの増加を恐れ、新人に焼成業務を担当させず、力仕事ばかり任せていることが原因だと考え、焼成業務の研修に割く人員の確保と、ロス対策の2つが必要だと考えました。前者に対しては、焼成業務と研修を融合し、新人とベテランをペアにして業務にあたることで、業務に支障を来さず研修を行えるようにしました。後者に対しては、パンを焦がした際に、自身で成形担当に作り直しを依頼させることで、仕事に対する責任感を醸成しました。その結果、焼成担当の新人定着率は100%になり、責任感が芽生えたことで、パンのロスを25%削減できました。一介のアルバイトである私が店舗運営に関わる問題を解決した経験を通じて、問題解決のためには当事者意識を強く持つことが大切だと学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月1日
問題を報告する
男性 21卒 | 北海道大学 | 男性

Q.
インターンで学びたいこと、自身がどう成長したいか(400文字)

A.
私は人々の当たり前を支えるインフラ業界を志望しており、北海道に貢献したいという思いがあります。そんな中貴社がガス会社という枠にとらわれずに行っている、北ガスの電気というものを知り、貴社に興味を抱きました。本インターンで学びたいことの一つ目はその北ガスの電気のお客様目線での満足のための取り組みについてです。二つ目は積雪寒冷地で省エネの重要性が高い北海道において、CGSやHEMSによる省エネ社会の形成といった北海道の社会及び未来をよりよくするための取り組みについてです。私はエネルギー会社が率先して持続可能な社会を創造していくことに大きな意義があると思います。また本インターンを通じて、課題に対するアプローチを論理的に導く思考力や、相手の意見を尊重しながらも自分の意見を発信する力を身に付けたいと考えます。このような力は今後の学生生活のみならず、社会に出てからも役立つ力だと考えます。 続きを読む

Q.
学生時代の一番の成功体験とそのプロセスについて(400文字)

A.
私の学生時代の一番の成功体験は○○から○○まで一人で自転車で行ったことです。このようなことをしたのはサイクリングが好きであることに加え、自分で設定した困難な目標を達成してみようという思いがあったからです。○○から○○までの距離は約300kmであり、私は仮眠時間も含めてその道のりを約23時間で走りました。その道中は自分との闘いでした。単調な景色や疲労に苦しめられ、何度も途中でやめようと思いましたが、自分で自分を奮い立たせました。最後の峠を越え終わり、○○が見えたときには嬉しくて涙が出そうになりました。○○に着いた時には歩くのもやっとの状態でしたが、達成感で心は満たされていました。このチャレンジから私は困難な目標を達成したときの喜びの大きさを知るとともに、諦めない心が身につきました。それ以来私は一度やると決めたことに対しては、どのような環境下でも最後まで諦めずに取り組むようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
男性 21卒 | 広島大学 | 男性

Q.
学生時代の1番の成功体験とそのプロセス(400)

A.
私の一番の成功体験はドイツ語技能検定二級の合格をしたことです。 私がドイツ語技能検定を受けようと思ったのは、元々物理学の論文やサッカーの解説をそのままの言語で楽しみたいと思い、ドイツ語を副専攻として履修したためです。その副専攻プログラムの到達目標の一つがドイツ語技能検定二級の合格でした。 副専攻の授業でレベルの高い課題が課されるため、初めの半年はそのレベルに語彙や文法を追いつかせることや、物理では毎週実験のレポートを手書きで提出しなければならず、主専攻である物理との両立は簡単ではありませんでした。しかし、スケジュール管理を徹底し、隙間時間を利用するなどして一つ一つ確実にこなしていく事で物理とドイツ語を両立し、検定に合格することができました。この経験から努力し続けるための体調管理を含めた準備力と目標達成のための道筋を考え行動する力と効率化を図る事の大切さを学びました。 続きを読む

Q.
当社のインターンシップで何を学びたいか、どのように成長したいか(400)

A.
このインターンシップを通して貴社の環境問題への取り組みをもっと知り、自分で省エネルギーのためのアイデアを出せるようになりたいと思っています。 私は、人を支える仕事を地元の北海道でしたいとかねてから考えておりました。 一昨年の北海道胆振東部地震で被災した経験からインフラストラクチャーという業界に興味を持ち、特に北国で電気やガスは重要なライフラインであると考えるようになりました。 しかし、現在日本では火力発電の割合が高く環境への配慮の点において、もっとクリーンなエネルギーで人々を支えたいと感じていました。 そこでガス業界の勉強のために夏に参加した他のガス会社のインターンシップで天然ガスの環境への優しさを学び、ガスの可能性についてもっと知りたいと考えるようになりました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月16日
問題を報告する
20件中20件表示
本選考TOPに戻る

北海道ガスの 会社情報

基本データ
会社名 北海道ガス株式会社
フリガナ ホッカイドウガス
設立日 1911年7月
資本金 75億1583万円
従業員数 1,522人
売上高 1738億8500万円
決算月 3月
代表者 川村智郷
本社所在地 〒060-0907 北海道札幌市東区北七条東2丁目1番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 596万円
電話番号 011-792-8110
URL https://www.hokkaido-gas.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136968

北海道ガスの 本選考ESを見る

北海道ガスの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(ガス業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。