研修制度も整っており、上長との面談も定期的にある。続きを読む(全25文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ベネッセのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ベネッセのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ベネッセで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ベネッセの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ベネッセの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ベネッセの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
塾講師としてのキャリアは積むことができる。マンツーマンでの授業スタイルだったので、その分生徒一人一人、それぞれの授業を試行錯誤しながら考えて...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正社員にたいする教育がしっかりしており、研修は月に一度ほど行われていました。情報セキュリティの面やお客様対応への面など様々な面でフォロー...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
帰りは最終。体力がないと本気で死にます。根性がない方にはおすすめしません。こどもちゃれんじなど子供関連の商材を扱っているのに自分の子供の成長が見れないほ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事と研修の両立は十分可能です。また、研修制度が充実しており、人それぞれに合ったキャリアステップが築けるのは、かなり魅力的だと感じました。入社の前後のギ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企画の立案からブラッシング、実行、評価までと幅広い仕事に裁量を持って携わることができたところにはやりがいを感じた。ただ、職場の雰囲気は公家体質と言ってい...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アルバイトといえど生徒の為にカリキュラムと
呼ばれる計画表を作ったり、保護者の
方と面談をしなくてはならないので大変ですが今後教育に携わりたいという...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署ごとにキャリアアップできる力はかなり異なるので注意です。研究制度に関してはしっかり整っています。人事部が人財部という名前になって、人財育成が重要だと...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリエンテーションといいますか、研修制度はとても整っていました。教育をメインとする企業だけあって、時間こそかかりましたが、しっかり面倒を見て育てていただ...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社して1年間は担当の先輩社員がひとりひとりに付いて、マンツーマンで指導してくれます。入社年次が近い中から優秀な方を選んでいるようで、非常に仕事に入りや...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修制度も比較的しっかりしており、安心して、就業することができるのではないかと思って
おります。 OJT、OFF-JT等で身につけたスキルは、どこの会...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はしっかりしており、仕事に取り組むにあたり基本的なことは全て学べる。
しかし、今後他社で活かせるかと言われると、正直厳しいと思う。
職場の雰囲気...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後の新人研修は充実しており、1か月かけて社会人としての基本的なスキルの習得や、一通りの仕事の内容もしっかりと学べる。また、新人研修後も資格の習得や講...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制はいいように感じられます。今までの会社が適当だったから余計よく感じるのかもしれませんが、先輩方が丁寧に詳しく教えてくださるので、大変勉強になりま...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究関連の仕事をしていました。本格的な学術系の研究と比較すると、やや隔たりがあるように感じましたが、それでも、何かを研究することを職にしたいという人であ...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員だけでなくパートに対しても研修や社員の教育がしっかりしている。電話の応対にて学ぶことが多く、どの分野でも身につけたスキルは役に立つと思う。企業は、...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの仕事にも応用できる、汎用性のあるビジネスフレームの知識を、入社~7・8年目までの間に必須で学ぶ研修制度。事業を成長させるためのセオリーやオリジナリテ...続きを読む(全156文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ベネッセの 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ベネッセの 会社情報
会社名 | 株式会社ベネッセ |
---|---|
フリガナ | ベネッセ |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 18人 |
代表者 | 村山市郎 |
本社所在地 | 〒994-0011 山形県天童市北久野本3丁目7番5号 |
電話番号 | 023-654-8349 |
URL | http://www.benesse-j.co.jp |
ベネッセの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価