就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベネッセのロゴ写真

株式会社ベネッセ 報酬UP

ベネッセのインターンシップの体験記一覧(全18件)

株式会社ベネッセのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ベネッセの インターン体験記

18件中18件表示 (全6体験記)

22卒 夏インターン体験記

2021年8月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 非公開 | 非公開
ベネッセの事業を把握し、新規事業の立案。

ベネッセの事業確認、強み弱みの把握、新規事業の立案、グループワーク、発表を主に行いました。発表に関しては、終わった後に社員の方から詳しいフィードバックをしてもらえました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月13日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2021年8月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A.
教育業界をリードし続けているベネッセさんがどのように事業展開をし、多様化する教育ニーズに対応しているのかを実際に立案型のグループワークに参加することで考え方を学び、自分の成長に繋げる事が出来ました。また、今後どのような教育が求められていくのかという課題や子どもたちの学習の動機づけに関して、今まで考えたことのなかった観点から考えることが出来たので良かったです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月13日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2021年8月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者のみの非公開の座談会や説明会等も開催されるので、参加することで有利に多少はなると思います。また、本選考も特別ルートが用意されていたり、顔を人事の方に覚えてもらえるので有利だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月13日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / つくる、教育×DIGITAL総合職
4.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
教育とITを掛け合わせて、新しい事業企画を立案せよ

課題として出されていたワークをグループで話し合った。その後、「ITと教育を掛け合わせた事業立案」をグループで行った。発表に向けて、各グループについていた内定者社員の方からアドバイスをもらい、内容を修正した。その後、発表を行った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月22日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / つくる、教育×DIGITAL総合職
4.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
企画を考えることは、ただ単にアイディアを出すだけでなく、その企画がどんな影響を人に与えられるかを考えることで意味のある企画になるということを学んだ。また、デジタルを活用するというテーマだったので、デジタルの良い点と悪い点についても学ぶことができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月22日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2020年12月開催 / 1日 / つくる、教育×DIGITAL総合職
4.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 優秀な人には優遇があると、周りの人に聞いたため。インターンシップで優秀だった人は、後から招待があったと聞いた。それ以外の人たちは、あまり優遇がないように感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月22日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / ビジネススクール2020
5.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
ベネッセの新事業の提案

まず初めに事前課題にあったベネッセの成長について考えるグループワーク。その後、もう一点グループワークをしたのちに、ベネッセだからこそ行える新規事業立案のグループワーク。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年11月11日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / ビジネススクール2020
5.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ベネッセについての企業紹介の時間というよりも、どのような思考を持って新規事業の立案に多ずさあるか、またどのようにディスカッションを行うことが効率的かというビジネスの基本を学べたことは非常に有意義だと感じた。レベルの高い学生との交流を通して刺激を受けた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年11月11日

問題を報告する

22卒 夏インターン体験記

2020年9月開催 / 1日 / ビジネススクール2020
5.0
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 優遇者のイベントの中で、ESの組み立て方などを学ぶことができ、それが本選考の際にも活かせると感じたから。早期先行の設問をどのように捉えるかということを知る機会もあった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年11月11日

問題を報告する
18件中18件表示 (全6体験記)
インターンTOPへ戻る

ベネッセの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。