この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
群馬県内では給与水準も高く、親会社含め安定した基盤なのではないかと感じる。
給与は実力給、年齢給が基本軸であり、そこに残業代や他の福利厚生費...続きを読む(全219文字)
株式会社両毛システムズ 報酬UP
株式会社両毛システムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
群馬県内では給与水準も高く、親会社含め安定した基盤なのではないかと感じる。
給与は実力給、年齢給が基本軸であり、そこに残業代や他の福利厚生費...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートを充実させることが仕事の原点という上席の教えがあるため、残業の強制などは一切ない。
早くきて定時で上がるなど働き方の工夫をしてい...続きを読む(全214文字)
地方自治体に対して取引しているIT企業という面では、収益が安定していると思われる。また、入社前にどの部署でどのような事に取り組みたいか希望できるとのこと続きを読む(全76文字)
県内のIT企業では並みの年収であると思われるが、他のIT企業と比較した際の初任給はとても低い続きを読む(全46文字)
社員の方と話した際に、部署にはよるが残業が月40時間以上となることがあると聞いた。また、他社と比較すると福利厚生が薄いように感じる。続きを読む(全66文字)
取引相手が地方自治体やガス事業者のため、比較的安定していると思われる続きを読む(全34文字)
祝日が休みではないが、長期休暇等で年間休日は122日と比較的良好続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当など基本的なことは一通りあるイメージだ。家賃手当が出ない人は残業して稼がないと生活が厳しいかも。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはしっかりと出る。また3月ごろに期末ボーナスがあるときもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司により、評価が緩い、厳し...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
群馬では待遇面、年収など総合的には良いほうかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを感じない。一生涯この仕事をやるのか...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも育児休暇を取っている人もいて、比較的に取れやすい雰囲気がある。子供がいる人は時短勤務を行いながら育休後も働いているイメージ。
【気に...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
情報系の資格取得をするとお金がもらえる。難しい資格であればあるほどもらえる額も大きくなる。また人事課主催で研修などもさまざまある。本社で開催...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度の見直しを検討中と人事から伺っている。賞与の割合が比較的に高めな点
【気になること・改善したほうがいい点】
給与テーブルに関しては実...続きを読む(全372文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい事、技術を利用することに腰が重く、これこら成長したいと言った思いを持っているなら避ける方が良いと思われる。...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。仕事をしなくても(独身で)生活する程としては県内高水準の給与がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事、評価制度が...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社開発している点は強み
【気になること・改善したほうがいい点】
古い。多くの取り組みが保守的で "現状維持" の考えからスタートしている。...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性へのハラスメントには敏感なので、表面上、申請はほぼ承認してもらえる。計画休暇はもちろん突発時も取りやすく、半休、時間休も精度としては使え...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分次第
【気になること・改善したほうがいい点】
・ルーチーン作業では人は成長しない。もう少し考えて仕事をすると良くなる気はする。
・ITの...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムを自社開発しているため、「教わる事で得られるスキル」のほとんどが独自文化から生まれたものなので、世間では...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エース級や中堅が抜けている。
中途採用も取れておらず出戻りも無いため戦力ダウンが著しい。
まともな人から抜ける、...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社を真似ているので、制度はある。
使う勇気を持てれば良いものがたくさんある印象。(実際使えている人もいるが、人間関係次第)
【気になるこ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
村社会。輪に入れた人は楽しめると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キチンと挨拶するところから始めると良いと思う。
人の悪口を言...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場側でどんなに業務数をこなしても、評価されない。上層部からの評価が高い人ばかりが管理職に就くため、部や管理をき...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が出ても特定の社員の負荷を増やすだけで何も対策を打とうとしない。また毎年案件が減っているのにもかかわらず売...続きを読む(全89文字)
会社名 | 株式会社両毛システムズ |
---|---|
フリガナ | リョウモウシステムズ |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 19億6600万円 |
従業員数 | 1,007人 |
売上高 | 181億7000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北澤 直来 |
本社所在地 | 〒376-0013 群馬県桐生市広沢町3丁目4025番地 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 614万円 |
電話番号 | 0277-53-3131 |
URL | https://www.ryomo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。