就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社本田技術研究所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社本田技術研究所 報酬UP

【夢を叶える技術と熱い想い】【20卒】 本田技術研究所 技術系総合職の通過ES(エントリーシート) No.29160(奈良先端科学技術大学院大学大学院/男性)(2019/7/25公開)

株式会社本田技術研究所のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 インターンES

技術系総合職
20卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
私には将来、世界シェアナンバーワンを獲れる製品を自らの手で生み出したいという夢があります。貴社は、昨年度新車販売台数1位を獲得したN-BOXや昨年累計販売台数1億台を達成したスーパーカブシリーズなど市場でトップを誇る製品を多く開発しており、ナンバーワンを獲りたいという私の夢が実現できると感じたため志望させていただきました。貴社のこのような実績の根底には、高い技術力と、技術者の方々の夢に向かって取り組む熱い想いがあると私は考えています。私はこのインターンシップで、そのような熱い社員の方々が働くHondaの研究開発現場を体感したいと思っています。また、貴社には年齢、性別関係なく意見を交わし合う「ワイガヤ」という企業文化が存在すると伺っています。私は入社してから自分の成し遂げたいことや新しいことにどんどん挑戦し、若いうちから第一線で活躍することのできるエンジニアになりたいと考えています。そこで、若手社員の方も積極的に意見を出し、柔軟な発想や魅力的な商品を生み出す原点ともいえるこの現場を実際に経験したいと考えています。 続きを読む

Q.
想い

A.
わたしはこれまで、貴社の製品と共に育ちました。父の運転する車は私が小学生の頃から現在まで変わらずホンダ・フィットであり、車といえばホンダだ、といった気持ちが昔からありました。また大学入学後は、貴社の原動機付自転車であるクレアスクーピーを購入しバイクデビューを果たしました。それまでと比べて行動範囲が大きく広がり、これに乗ってどこまででも行けそうだと感動したことは今でも覚えています。そして、もっと大きなバイクに乗っていろいろな場所へ行ってみたいと思った私は普通二輪免許を取得し、現在の愛車であるVTR250を購入しました。一週間の間、自分のバイク一つで四国を一周した旅は元々インドアであった私の人生でかけがえのない経験となっています。このように、私の人生を振り返るとこれまで貴社の製品に多くの喜びや感動を与えていただいてきたのだと感じています。それと同時に、私も自分の作る製品によって人々の暮らしや人生を豊かにしたいと考えるようになりました。 続きを読む

Q.
将来像

A.
私は現在の自分の能力が社会で働くには不十分であると感じています。そこで私はこのインターンで実際の開発現場で必要とされる能力を知り、自分の能力との差を明らかにします。そして、実際に社会人となるまでに不足していると感じた知識や技術を磨き、若いうちから活躍できるエンジニアになりたいと考えています。また、御社の製品は最先端の技術が使われている一方で、お客様のことを第一とし誰もが使いやすいように作られていると、普段私が使っている中で感じています。実際、私も初めて原動機付自転車を運転する日は不安でしたが、初心者でも扱いやすい製品のおかげで簡単に慣れることができ、すべての人にとって気持ちの良い乗り味になるよう考えて作られていると実感しました。今回インターンシップを通してこのような製品の開発現場を体感することで、貴社の現場で働く技術者に必要な心構えや課題への取り組み方を知り、その熱意を吸収したいと考えています。そして、実際に使用される場面を想定して研究を行える研究者になれたらと考えています。 続きを読む

Q.
役立つスキル

A.
私は学部時代、平面アンテナに関する研究を行っており、その際に得た電磁界解析や回路設計のスキルがあります。また、解析ソフトで設計したアンテナを実際にエッチング作業を行って制作することで実現可能性を確かめました。そこで今回のインターンシップで回路設計を行うにあたり、これらの知識を役立てることが出来ると考えています。また、現在私はチームを組んで一つのプロジェクトに取り組んでいます。それぞれで役割を分担して研究を進めるなかで、問題が見つかり壁にぶつかることも多くあります。そうした時には個人の問題として悩まず、チームのメンバー皆で意見を出し合い、解決を図るようにしています。この方法は御社の「ワイガヤ」と通ずるものがあると私は考えています。そのためこのような、チームで課題に取り組む力や積極的な議論が行える力を御社のインターンシップで役立てたいと考えています。 続きを読む

Q.
自己表現

A.
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社本田技術研究所のES

学校・官公庁・団体 (研究機関)の他のESを見る

本田技術研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社本田技術研究所
フリガナ ホンダギジュツケンキュウジョ
設立日 1960年7月
資本金 74億円
従業員数 13,000人
売上高 1608億3500万円
決算月 3月
代表者 松本宜之
本社所在地 〒351-0113 埼玉県和光市中央1丁目4番1号
電話番号 048-461-2511
URL https://global.honda/jp/RandD/
NOKIZAL ID: 1697144

本田技術研究所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。