在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
住宅補助は独身4万/月、既婚者7万/月だが、既婚者は34歳までしか出ないようになった(以前は42歳程度まで出ていた)。他には、カフェテリアプラ...続きを読む(全273文字)
NTT都市開発株式会社
NTT都市開発株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
住宅補助は独身4万/月、既婚者7万/月だが、既婚者は34歳までしか出ないようになった(以前は42歳程度まで出ていた)。他には、カフェテリアプラ...続きを読む(全273文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
無い。スキルアップやキャリア開発は皆無。不動産の専門家にはなれない。20代のうちに専門性を鍛えたいと思う人は間違っても入社してはいけない。この...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
新卒入社1年目で450万、6年目から昇給し、600~650万程度。8年目でさらに昇給し、800万前後。11~14年目で1000万程度。8年目ま...続きを読む(全325文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
育休、産休は容易だし、男性でも問題なく取れる。終わった後問題なく仕事に復帰できている人がほとんどである。また、子供の保育園の送り迎えのため、フ...続きを読む(全256文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
管理職になってはいけない。仕事がつまらないと感じるし、実際課長職以上の人で楽しそうに仕事してる人を見たことはない。経営陣は不動産のことを何1つ...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
元から持ってる資産の質が良いため、あまり頑張らなくてもすぐに会社が潰れることはないこと
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の不動産市...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年8月8日【良い点】
入社理由としては、優良な資産を数多く持っているが、新しい会社だったので、新しいことに挑戦できる風土があると思ったこと。ただし、入社してからは、...続きを読む(全213文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年2月27日【良い点】
非常に落ち着いた社員が多い社風です。
良い意味でも悪い意味でもnttグループ出身の社員が一定数いるため、公務員的な考えの方も多くいることにギャ...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年2月27日【良い点】
どれくらいの給料を求めるかによりますが、一般の上場企業よりは年収は高いと思います。ただデベロッパー業界で比較した際は安い部類に入ってしまいます...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年2月27日【良い点】
有休消化も自由に取れる社風。時間外労働も多くなく、プライベートと仕事のバランスを取れるという意味では右に出るデベロッパーはないかと思います。
...続きを読む(全179文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ありがとう
和やかな雰囲気でした
非常に和やかな雰囲気だった。自然体で望めたことが勝因だと考えられる。
とても話しやすい雰囲気だった
自分がやってきたことすべてにちゃんと理由がある、と評価された
答えにくい質問が多かったです。
和やかな雰囲気だった。
鋭い質問もありました。
厳しいです。
話しやすかった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | NTT都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティトシカイハツ |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 487億6000万円 |
従業員数 | 480人 |
売上高 | 1415億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻上広志 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 924万8000円 |
電話番号 | 03-6811-6300 |
URL | https://www.nttud.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 連結 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1兆196億5900万 | 1兆244億3800万 | 9322億6200万 |
----
|
1兆4184億 |
純資産
(円)
|
2718億1000万 | 2799億1400万 | 1976億2800万 |
----
|
----
|
売上高
(円)
|
1668億 | 1680億4200万 | 1276億1700万 | 1178億6500万 | 1415億 |
営業利益
(円)
|
296億3500万 | 286億6400万 | 230億700万 |
----
|
312億 |
経常利益
(円)
|
274億3200万 | 299億4800万 | 172億1400万 |
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
187億100万 | 183億2900万 | 106億4300万 | 171億8900万 | 165億 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
1620億1600万 | 1126億5500万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 11.57 | 0.74 | - 24.06 | - 7.64 | 20.05 |
営業利益率
(%)
|
17.77 | 17.06 | 18.03 |
----
|
22.05 |
経常利益率
(%)
|
16.45 | 17.82 | 13.49 |
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL