就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社北海道銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社北海道銀行 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

北海道銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全50件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社北海道銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社北海道銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

北海道銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

北海道銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

北海道銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 50

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わかくしていろいろやれる
【気になること・改善したほうがいい点】
女性との格差がすごい、まだこんな昭和なところがあったのかとおもってしまいましたよね続きを読む(全80文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

教育体制はしっかりしています。実際に説明会の際に話を聞きましたが新卒行員は研修が手厚く以前よりも研修期間は長くなったと聞きました。そして入行したらすぐに行...続きを読む(全92文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

1ヶ月間ほしみで同期と共同生活を送りつつ研修を受けます。続きを読む(全28文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の取得で、報奨金のようなものがもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はあるようだが、実践になるものは少ないように感じた。続きを読む(全79文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修がとても多く、遠方に勤める同期とのコミュニケーションをとる機会もたくさんあった。学ぶことも多くあったためとてもよかった。続きを読む(全68文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実している方だと思う。資格取得に関しても奨励金があるなど、頑張る人を応援する仕組みはある。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全141文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前や入社後に集合研修が何度もあり、サポート体制はかなりしっかりしていると思います。
入社から3年ほどは同期で集まる研修も多く、日々の業務で困っているこ...続きを読む(全152文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修が手厚い。長期にわたる検査が多いので、しっかり基礎は身につくので、資産運用について知識がなくても大丈夫です。短期の研修もちょこちょこあり、任意の研修も...続きを読む(全88文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度や資格取得制度もある。綺麗な研修施設もあり宿泊可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は複数あったが身に付いてる気があまり...続きを読む(全93文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的な事務ルールや研修体制は揃っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJTでは配属先により指導者にばらつきがあり指導...続きを読む(全89文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修センターがあり、必須で受けなけばいけない研修や、希望があれば受ける研修等、教育制度は充実しています。また、通信講座や資格取得なども本人の希...続きを読む(全189文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
スキルに関する部分は、研修制度が複数あるが、結局は自己啓発によるところが大きい。研修体系は見直しの余地あり。重複す...続きを読む(全182文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
異動において本人の希望が通りやすいことが良い点だと思います。職務内容に対する希望だけでなく、支店内の人間関係や家庭環境についても人事部はよく把...続きを読む(全160文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その配属される支店や
上司の人柄にもよるが
教えてくれる人はしっかり教えてくれる

資格勉強等は早い時は17時で仕事が終わるため勉強時間の確保...続きを読む(全200文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職業上、資格取得が必須なので、資格は手に入る。しかし、ほかの業界や会社でも有用なグローバルなスキルは付きづらいと個人的には思う。
教育体制は意...続きを読む(全185文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社段階から様々な研修や試験があり知識の蓄積が出来る。また、自分自身が受けたい研修などは積極的に受講させてくれる風土であり業務全般のサポート体...続きを読む(全200文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く勤めていれば、自然と業務を理解し効率よく働くことができる。
困ったら助けてくれる先輩がちらほらいるので、真面目に働けばステップアップするこ...続きを読む(全185文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
係につくとお客さんと関わるタイミングは早く、やりながら覚えていく形になるので必然的に仕事を覚えていくことになる。わからないことを聞きながら進め...続きを読む(全193文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地方銀行といえど金融機関ですので専門的な知識、経験は得る機会があります。社内の研修もありますが、基本的に現場で活かすには本人次第となります。自...続きを読む(全195文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修も多様にありキャリアによって選択することができる。
自己啓発するには充分な環境であり自身のやる気でいくらでも向上する環境が用意されている。...続きを読む(全182文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員のスキルアップのため様々な研修や認定制度等の仕組みが設けられており、キャリア開発に向けて銀行側の積極的な姿勢が見受けられると思います。他社...続きを読む(全194文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人材流出が止まらない。
地銀の再編が激しくなるであろうことは容易に想像できる。
マイナス金利も数年続く見込みであり...続きを読む(全181文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修制度はしっかりしてるが、保険や証券外務員など取らなくてはいけない資格は多めだと思います(それほど難しい試験ではありませんが)。
【...続きを読む(全179文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定期的に研修が行われ、その都度道内各地の同期に会えるのがとても良かった。各支店での情報交換や、資格試験についてなどの近況報告ができ、同じ支店に...続きを読む(全192文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・研修は充実していると思う。年次別、階層別のほか、最近では自身に不足しているスキルを学ぶ研修もあり。
・研修所はほしみに建替してから随分過ごし...続きを読む(全230文字)

50件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

北海道銀行の 他のカテゴリの口コミ

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もう10年ほど前の話なので今は変わっているかもしれないが、女性は女性にあったキャリアの選択肢が用意されており、現実的に働きやすいと思う。大半の...続きを読む(全214文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・北海道の第一地銀として一定の営業基盤が確立されている。
・企業のトップやそれに準じる方々と面談をすることで、自身の成長につながる。また様々な...続きを読む(全500文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
このまま業界としても縮小するので全てキャッシュレスにとっていかれるだろうとかんがえております続きを読む(全78文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まあまあかな?カッチリとした仕事できる
【気になること・改善したほうがいい点】
空気が重すぎる、モチベーションが全く上がらないというのは経営に直結続きを読む(全79文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
16年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職でこの給料かよ。とおもいました
この給与ならマネージャーなんてやるのは効率がよくないと感じ...続きを読む(全82文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

社風は体育会系だと聞いていましたが沢山の行員様と話すことで確信に変わりました。続きを読む(全39文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

面接官の方が女性でインターンシップの際も女性がされていたので女性は働きやすいのではないかと思います。続きを読む(全50文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

銀行員は比較的にワークライフバランスは取れていると思います。残業もあまりないと言っていました。続きを読む(全47文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年04月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問

地方銀行は衰退に向かっているとよく聞きますがこの銀行はDXなどを積極的に導入していることから将来性はあると思います。続きを読む(全58文字)

株式会社北海道銀行の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

根は真面目だが楽しむ時は楽しむような人が多いと聞きました。続きを読む(全29文字)

金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社りそな銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手時代は取得しなければいけない資格が多く社会人になっても勉強する習慣がつきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手時代に必須で取...続きを読む(全237文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員への教育制度は豊富。eラーニングや役職別研修など数多く準備されている。事前申請と合格は必要だが、副業や他業出向なども始まっている。続きを読む(全73文字)

株式会社栃木銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入行員は2年間かけたジョブローテーションが行われようになったので、やりたくない係に長くいることがなくなり、辞める新人は減ったと思う。
【気に...続きを読む(全129文字)

株式会社あおぞら銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップはできる環境だと思います。
みんなで協力し合って成長出来る会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません続きを読む(全78文字)

株式会社十六銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔ながらの集合研修が定期的にある。能力開発や事務つに役立つかはさておき、外部講師を招いての研修が定期的にある点は良いと思う。また、資格奨励金が...続きを読む(全180文字)

株式会社山陰合同銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
受付
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格の取得を積極的に行う必要があるため、勉強の習慣がつき、自身のスキルアップに繋がりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
勉強や努...続きを読む(全96文字)

株式会社三井住友銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は充実。人は財産との考え方がベースにあり、人材育成の評価ウエイトが高い。その反面、成長意欲の乏しい社員への風当たりは厳しい
入社時の新...続きを読む(全195文字)

株式会社イオン銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得についてはかなり充実していると思う。ほとんどの奨励資格は受験料無料で受けることができる。新卒に対しては、フォローが手厚い。
【気になる...続きを読む(全116文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の道は自分で切り開くスタイルへと改革があり、向上心のある人はどんどんスキルアップや昇格ができる環境がある。続きを読む(全61文字)

株式会社京都銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格試験に合格すると、試験のお金が出るためそこはいい。時間を捻出するのが難しいところではあると感じる。続きを読む(全57文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

北海道銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社北海道銀行
フリガナ ホッカイドウギンコウ
設立日 1951年3月
資本金 935億2400万円
従業員数 1,981人
売上高 779億5000万円
決算月 3月
代表者 兼間祐二
本社所在地 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西4丁目1番地
電話番号 011-261-7111
URL https://www.hokkaidobank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573407

北海道銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。