さまざまな資格を取ることになり、それをとるためのサポート体制も整っている。続きを読む(全37文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
十六銀行のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全43件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社十六銀行のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社十六銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
十六銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
十六銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
十六銀行の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に全てのものが営業店。余程優秀な学歴でもない限りは本部で働くことができない。多くの社員は苛烈なノルマをはら...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔ながらの集合研修が定期的にある。能力開発や事務つに役立つかはさておき、外部講師を招いての研修が定期的にある点は良いと思う。また、資格奨励金...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融の知識をつけられるてん。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員は教育を受けられないまま現場に放り投げられています。社員は皆疲弊し...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
投資型商品の販売やキャリアアップの為の必要な資格の取得を目指します。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入行員の時は土日が勉強で潰れ...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は最初の3ヶ月研修があるが、意味がない。会社の歴史や挨拶の仕方などを3ヶ月かけて教えられ、特にこれといった実務に役立つことは教えても...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業であれば、経営者との対人スキル、金融知識のみならず幅広い業界の知識、資料作成やスケジュール調整能力、社内営業の能力が培われる。他の企...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社に転職してから強く感じたことだが、新人教育はすごくしっかりしている。1~2年目はジョブローテーションでOJT、2~3年目に外回りや窓口に...続きを読む(全539文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔よりも研修が多くなっているので、スキルアップ体制は良くなってきていると言えるのかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数が少なくなっているので新入行員が入ってきても十分に教えることが出来ていない支店が多いと思う。支店の人数を増や...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講座受講や資格試験取得についての管理体制がしっかりしており、クリアしていかないと出世ができない為、そういった意味ではスキルアップやキャリア開...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員研修でマナー、CSを学ぶ。
zoomを活用した無料講座が近年、増えてきたため自己研鑽するには良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が足りなすぎ、目標が膨大で皆、自分の事に手一杯。新しく入った人を教える余裕がなく自力で勉強し、覚えるしかない。...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内昇進に資格が必要で、適宜勉強していく必要があります。ごうかくすれば資格試験の受験料は負担してもらえますし、資格試験の受験は出勤扱いにして...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
満遍なく係を経験させてくれる支店で、且つ良い指導員がつけば、いろいろ体系的に教えてもらえる。そうでない支店は大変そう。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定の資格を取らなければ昇進はしていかないため必然的に金融スキルはアップしていく。通信教育や研修なども充実している。ただし通信教育は自費。資...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
必須で受ける研修の他に、選択制で受けることの出来る研修も数多くあり、自分の習得したい知識を得ることが出来る。また外部講師を読んだ研修も多く設...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
知識豊富で部下を育てる意欲のある上司に当たれば大きくとても勉強になるし成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人が減っており若...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間が削減され、早く帰れるようになっているので、家で勉強したい人はいくらでもできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発については、昇格要件として各種検定試験が定められており、それらを勉強することで実務にも活用できる知識が身につく。支店長以下全員が...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部主催の研修などはとりあえずやっている感が否めず、まともな教材で独学したほうが効率がいいレベル。実務は現場で学...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に社内でキャリアアップをするためには資格試験の合格、研修受講が必須である。ペーパーテストが得意な人間は苦ではないはず。しかし現在は管理...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会計士、税理士、TOEIC800点以上、CFP取得等に対して一定額の報奨金制度がある。
また、きんざい等の外部機関を通じた資格取得奨励を行っ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかり研修があるのでわかるまで教えてもらえる。導入時は2週間、その後はフォローアップとして何度も研修があるので、自然になれてひと通りの仕事...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の研修制度は充実しており、社会人としてのマナー講座から預金業務、融資業務、為替業務の基礎知識を習得することができます。初めの3ヶ月ほど...続きを読む(全182文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
十六銀行の 他のカテゴリの口コミ
金融(銀行)のスキルアップ、教育体制の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
十六銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社十六銀行 |
---|---|
フリガナ | ジュウロクギンコウ |
設立日 | 1877年10月 |
資本金 | 368億3900万円 |
従業員数 | 2,386人 |
売上高 | 948億3600万円 |
代表者 | 石黒明秀 |
本社所在地 | 〒500-8833 岐阜県岐阜市神田町8丁目26番地 |
平均年齢 | 40.7歳 |
平均給与 | 664万円 |
電話番号 | 058-265-2111 |
URL | https://www.juroku.co.jp/ |
十六銀行の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価