この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で夏冬ボーナスが必ずもらえたこと。これは中小企業では珍しいことで、大企業の100%子会社ならでのメリットだったのだと、退職してからよ...続きを読む(全177文字)
三井物産人材開発株式会社 報酬UP
三井物産人材開発株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は350〜520万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井物産人材開発株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に三井物産人材開発株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列で夏冬ボーナスが必ずもらえたこと。これは中小企業では珍しいことで、大企業の100%子会社ならでのメリットだったのだと、退職してからよ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
本社の残業は多く退職する人も多かったけど、大企業の子会社なので福利厚生や給与体系などは、ちゃんとしていましたし、基本的には良い会社だと思います。
TO...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子会社なので、親会社が人員をさきたくない簡単な業務が多い。
給与は仕事内容・難易度を鑑みるとコストパフォーマンスは悪くない。
【気になること...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い環境なので、働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が2割となり、特に成長思考の高い人材はすぐに転職してし...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がいない為、やろうと思えば様々なプロジェクトにかかわれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
様々なプロジェクトに関わっても、本業の...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
webサイトをみるとものすごいレベルの高いことに取り組んでいる感じを出しているが、実際は誰にでもできる雑務レベルなので、仕事は楽。
【気にな...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が楽なので基本16:30には帰れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやる気がある人に片寄りがちなので注意が必要。ただ、仕...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三井物産の100%子会社なので福利厚生はとても良い。退職してから、良さがよくわかりました。滅多にない超ホワイト企業だったことがよくわかりまし...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアアップのために退職しましたが、惜しんで引き止められ、退職時期を半年間延長してくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
と...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多く、長く働ける環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員教育には非常に力を入れてました。三井物産が所有している専用の研修所もありました。未経験の新入社員でも丁寧に教えてくれました。
【気になる...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少な目で、プライベートとのバランスがとりやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスはあまり景気や会社の業績などはなくほぼ毎回固定となっている。(2.5ヶ月(評価によっては変動あり)×2回となっている。)
【気になる...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は不透明で昇給額だけわかる状態だった。現場を異動するとスキルがリセットされるため基本的に減給になるので、ずっ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は簡易的な評価シートなので、自由に記載できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本来、評価は昇格や賞与に反映されるものだが、この...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アラフィフで年収約700万円をいただいています。他の企業と比較したことはないので、これが良いかどうかはわかりませんが、個人的には満足していま...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は特にめんどくさいものはないのが良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に給料が昇給しない。
所属部署の上...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の売上に乗じて、給料等の賃上げを行ってくれる。
賞与も高い水準にあると感じている。
評価基準も適正だと感じている。
【気になること・改善...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度があります。頑張っても感謝されても数字の評価になるためやりがいがあまり感じられない事がある。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については同業他社と比較しても高水準だと感じます。また、一定の役職までは年功序列で大きく上がっていくので、何か大きな問題等を起こさない限...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトは応募すれば、ほぼ100%受かります。正社員は適正試験があるが、問題ないと思う。非正規の社員、アルバイトでも保険制度は充実していま...続きを読む(全623文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は明確な指標があった。評価してくれる上長との距離も近いため評価は割とまっとうであると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
職種...続きを読む(全223文字)
会社名 | 三井物産人材開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイブッサンジンザイカイハツ |
設立日 | 2005年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 40人 |
代表者 | 亀山巌 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番1号 |
URL | https://www.mitsui-hrd.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。