就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ミスミのロゴ写真

株式会社ミスミ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ミスミの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ミスミの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ミスミで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ミスミの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.3社員・管理職2.7やりがい2.9福利厚生3.1スキルアップ3.36
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

ミスミの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.2社風・文化3.2やりがい3.0福利厚生3.2スキルアップ3.26
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

ミスミの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月2回無料のマッサージを受けられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助が一切ないところが不満です。また学習補助などもなく、...続きを読む(全89文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年10月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
倉庫関連
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
確定拠出年金(DC)と通常の退職金がある。株式の奨励金は10%。大企業の標準的な福利厚生は完備されている。続きを読む(全59文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がないのは気になる
特に新卒社員の場合、入社当初は実家勢と一人暮らし勢の間での貯金等で差になっていた続きを読む(全74文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年11月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

社内英会話レッスン、自己啓発支援制度、財形貯蓄、生命保険団体契約、保養所、テーマパークチケット補助制度、UCカード、日本レンタカー特別割引制度、退職金制度...続きを読む(全93文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休をとり、同じポジションで戻ってくることは可能です。また育休を取る男性も最近増えていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全114文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給も取得しやすく、交通費も上限なく満額支給なので遠方の方から通われてる人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の場所に寄る...続きを読む(全140文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ディズニーランドに使える利用券(3000円)を年申請可能。社員一人当たり年間8枚まで申請できる。また、ラフォーレとも契約しているため、マリオ...続きを読む(全198文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ラフォーレクラブで安く宿泊可能。
某夢の国の割引券もあり。
自社株を購入する際の手当は厚い。
社内にリフレッシュルームやカフェ(有料です)が...続きを読む(全183文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内専用カフェを作る、マッサージルームの格安利用等福利厚生がどんどん手厚くなってきている印象。がらぽんという希望者社内移動制度があり、部内で...続きを読む(全180文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
交通費補助と、ラクラスのホテルが安くなるのがあるくらい。福利厚生は基本的に薄い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がないため...続きを読む(全195文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年06月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カフェあり 有料、お茶、水飲み放題
ディズニーのチケットが安くなる
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が一切ない
給料はそこ...続きを読む(全207文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2019年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は金型組合に属しており、ドラッグストアより少し安く薬が購入できる期間が年に数回あった。社内常駐の英会話講師がおり、英語がただで習える。有...続きを読む(全192文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きなメリットのある福利厚生はなかったが、企業型拠出年金制度があったこと、保険組合でのレジャー施設割引と会社からの補助金は利便性があってよか...続きを読む(全191文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
新規事業・事業開発
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はほとんど無く、社内研修は他頻度で行われるが自腹で本を買って業務外のかなりの時間を費やして社内研修に参加しないといけない。
社外では...続きを読む(全260文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限必要な福利厚生があるので、合理的。
・マッサージ 500円(これ、おもしろいです。)
・英会話 無料
・ディズニーランド 3割引
・社...続きを読む(全621文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年01月05日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化率はものすごく高い方ではないかと感じる時が無い事もない。また夏季休暇や冬期休暇を始めとする季節休暇(春季休暇および秋季休暇も含む)に...続きを読む(全171文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年09月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部門長クラス以上になるとストックオプション制度があり、ほぼ毎年一定の自社株式の購入権利を与える仕組みであった。ストックオプションの行使が可能...続きを読む(全198文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コーヒー・緑茶・ウーロン茶が飲み放題、休憩所がある、分煙、近くにお弁当屋さんが多く、隣のビル1Fにはスーパーがあるため便利でした。
【気にな...続きを読む(全127文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ラフォーレが使用でき、会社から7割の補助金がでる。ちょっとした旅行にはなかなか良いと思います。
【気になること・改善した方がいい点】
...続きを読む(全160文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は取得しやすい。経費に関してもうるさくない。またスキル支援制度が充実しており、基本的には一定の成果(受講先の評価で合格)すると事前申請...続きを読む(全155文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TDRのパスポートを安く購入できます。3000円/枚で年間8枚まで。
【気になること・改善した方がいい点】
それ以外の福利厚生がほと...続きを読む(全159文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

文京区の本社ですが、電子レンジがフロアに数台、大型冷蔵庫がフロアに四台、お弁当が洗って乾かせる給湯室もあります。自販機もありますがたいして安くありません...続きを読む(全151文字)

株式会社ミスミの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年01月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
15年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

少し前の話ですので現在はわかりませんが、基本的にはどの部署も忙しいという印象です。時間的な拘束は個人の裁量に任されていましたが、とにかく仕事量が多く残業...続きを読む(全201文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ミスミの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ミスミの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社のため昇給はしやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の方は昇給率がそれほど高くないように見えました。また...続きを読む(全145文字)

商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ

中央鋼材株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域に応じた住宅補助や家族手当、資格補助などがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
補助自体はあるものの、各種補助の金額はそれほど...続きを読む(全81文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

ミスミの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ミスミ
フリガナ ミスミ
設立日 1963年2月
資本金 8億5000万円
従業員数 11,039人
売上高 2022億6700万円
代表者 大野龍隆
本社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
電話番号 03-5805-7404
URL https://www.misumi.co.jp/about/company/summary
NOKIZAL ID: 1396904

ミスミの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。