就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルテクナのロゴ写真

株式会社アルテクナ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アルテクナのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アルテクナのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アルテクナで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アルテクナの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.0年収・評価2.6社員・管理職1.5やりがい4.8福利厚生2.6スキルアップ3.66
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

アルテクナの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アルテクナの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
23件中23件表示

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
試験に合格すれば費用の8割は負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得を促すことは何もない続きを読む(全62文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常駐先や派遣先で必要とされたスキルの資格取得やセミナー受講であれば、申し出をすれば補助をしてくれる。若手社員向けにはオンラインの教育プログラ...続きを読む(全180文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
申請すればschooのビジネスプランが使えるようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員研修は、ホームページに書かれてい...続きを読む(全202文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は新卒で入社したみだが、教育体制としては整っていると思っている。
マナー研修であれは入社前にeラーニングなどを使った予習制度があるので研修...続きを読む(全184文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年07月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍していたころはスキルアップやキャリア開発制度はなかった。
勉強したければ自己啓発でどうぞ。のような感じだった。
資格取得補助的なものはあ...続きを読む(全188文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
資格所得補助や通信教育制度はあるものの、同業他社と比較すると不満が残るものでした。まず資格所得制度についてですが...続きを読む(全426文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2019年02月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
CADオペレータ(建築・製図)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員に新人教育が1か月から3か月ほどある。配属が早く決まればその分までやったところで終わりという感じである。
仕事ができる人間とできない...続きを読む(全180文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
工業デザイナー・モデラー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先次第では大きな仕事や新規性の高い仕事もできる。
あくまでも派遣なのでマネジメントのスキルはいつまでたっても積めないが、プレーヤーとして...続きを読む(全214文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年12月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初は人材育成に力を入れていると聞いていたがそのようなことはなく、最低限のマナーアップ研修と教育を受けた後は...続きを読む(全315文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
CAD(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員の研修が充実しており、実務の前に十分な研修期間があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当時は新卒の受け入れ経験が少な...続きを読む(全185文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社.最初にCAD研修があるのは〇.自分の時はCATIA-V5の研修だった.必ずしも派遣先で役に立つとは限らない.
基本それ以降は派遣先...続きを読む(全375文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
19年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に、会社はフォローしてくれないので、如何に自分自身でスキルアップできるかどうかにかかっている。
私の場合、営業担当者を巻き込んで、顧客...続きを読む(全213文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先に必要なスキルは一応、一週間~四週間程度の研修があります。実際は場当たり的な感じです。通信教育制度(実費)があり、会社で指定されたもの、あるいは個...続きを読む(全168文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
評価・テスト(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大企業で仕事できるチャンスがあり、やりがいを実感できる
場面が多いです。ただ派遣という立場なので、いずれ正社員を
目指すというスタンスで派遣先で仕事...続きを読む(全157文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリア開発?教育体制?そんなものは存在しません。入社時にマナー研修や実務では到底使えないCAD研修(テキストを配るだけ)を行うくらい。あとは派遣先企業...続きを読む(全153文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全くありません。自分の仕事に関係のあることは、自分で勉強するしかありません。
ある程度、職場で仕事を覚えると同時に技術的な事を吸収する事は、どこでも必...続きを読む(全162文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修では、CADやCAE解析ソフトの基本操作を学べます。
その後は、配属される企業によって学べるスキルが変わってくると思いますが、現在自分が配属されて...続きを読む(全153文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の教育は基本的に派遣先任せで会社がサポートしているのは通信教育講座の補助のみな状況。派遣先の待遇次第でスキルアップやキャリア開発が決まると言っても過...続きを読む(全178文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
CAD(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育部門では、派遣される前にcadの講習を受けることができる。
教え方が良かった。
派遣される先によって、たくさんのことを学べる所とそうでないところが...続きを読む(全189文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
工業デザイナー・モデラー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

デザイン関係の派遣が決まっている人は会社からの教育は、入社時のマナー系のみ多かった。基本的な教育は客先での教育かな。会社から何かを言われる事は無く、能動...続きを読む(全169文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
研究・開発(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先により習得出来る技術と出来ない技術があるので、自分が何を学びたいかしっかりと調整する必要があります。その分、真摯に取り組めるのでキャリアパス成形は...続きを読む(全180文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に教育はOJTで、自力と同僚のサポートで各自必要なスキルアップをしながら実務を進めていきます。会社の支援としては通信教育費用を補助する制度がありま...続きを読む(全152文字)

株式会社アルテクナの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有名なメーカーに派遣されるので確実にスキルと経験が身に付く、その時の人脈が今でも生かされてるところから大変有意義だったことはひていできない。
ただし、...続きを読む(全168文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

アルテクナの 他のカテゴリの口コミ

株式会社アルテクナの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みあたらない
【気になること・改善したほうがいい点】
挑戦するようなことは何もせずかなり保守的
自社開発もやっているようだがなにをしているの...続きを読む(全90文字)

サービス(専門サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社アップガレージグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗マネジメント、BtoCの法人営業、車の中古パーツの市場価値を見極める力がつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業でも活か...続きを読む(全128文字)

アルテクナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルテクナ
フリガナ アルテクナ
設立日 1984年5月
資本金 5000万円
従業員数 365人
代表者 清水浩二
本社所在地 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目8番3号日研第2ビル
電話番号 03-5711-6437
URL https://www.altekna.com/
NOKIZAL ID: 1133736

アルテクナの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。