この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネスパーソンとしての成長という観点では申し分ない。次々と新しい仕事や責任にチャレンジさせてもらえる環境がある。
またフィードバックも定...続きを読む(全136文字)
株式会社リンクアンドモチベーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社リンクアンドモチベーションのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社リンクアンドモチベーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネスパーソンとしての成長という観点では申し分ない。次々と新しい仕事や責任にチャレンジさせてもらえる環境がある。
またフィードバックも定...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはやる気がある人であればしやすいです。ただし、教育体制は整っていないため、自分で積極的にキャッチアップしどんどんやっていかないと...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の量も多ければ質も高いので、他社と比べても早く成長できる環境だと思います。
定期的に社内研修も実施しているので、OJTだけでなく体系的な...続きを読む(全89文字)
社内制度で目標設定が3か月ごとにあるとのことで、その際には少し上のラインの先輩が教育してくださる点において良いと思いました続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベンチャー気質が強いため若いころから色々な裁量を持たせてもらい挑戦の機会を頂ける。新卒一年目で社長や役員クラスと対話する機会を頂けるのは経験...続きを読む(全95文字)
人材コンサルの企業なので、人材教育には力を入れている印象です。役職別研修やスキル研修、Eラーニングなど学ぶ機会は豊富にあるようです。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の会社なだけありしっかりした制度となっている。教育機会も多いと感じる。特に自分に向き合い課題を浮き彫りにするフィードバック研修が定期的に...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的にe-Learningを使える機会があり、
新たなことにもチャレンジさせていただける印象でした。
都度レクチャーの時間を設けてくださり...続きを読む(全491文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人材育成を生業の一つとしている会社でもあるため、階層別研修、スキル研修、360度フィードバックなど、定期的に行われます。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポータブルスキルを常に鍛えていける。半年に1回の360度評価があったり、3ヶ月ごとの目標設定の機会があるので、常に成長と向き合いながら働いて...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
失敗を恐れずに手を挙げられる人が成長する。
成果を出していれば昇格は早い。
最近は年功序列がなくなって、3年目くらいで差がつき始めている。勝...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
その人に足りていないところに本気で向き合い、考えてくれる管理職がたくさんいます。他部署の管理職からアドバイスを貰える機会などもあり良いと思い...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
攻めに強い社員が多いので刺激を受ける事が多い。風通しはいい会社である。
目標を高く持ってモチベーションを保つ事が出来る人にはいいと思う。
【...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく社員教育には時間も費用も投資してくれている印象。特に若手には研修なども充実している。
上司による部分もあるが、日々の業務でもフィード...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の頃から半年に1回、他部署のマネージャーから自部署のサーベイをベースにフィードバックをもらうという研修が行われているが、それにより現状...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発の観点では、非常に充実しています。
3ヶ月毎の上司との期初期末面談。半年毎の職場メンバーからのFBを基にした自身の成長の方向性を...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験が浅くても色々と任せてくれるので、成長という点においては良いかと思う。また、自分から新しいことに挑戦できる環境だと思う。
【気になること...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修時から、かなり充実をしており若手社員のうちから活躍できる環境である。表彰制度等も充実しておりやりがいや貢献度合いは高い割合の社員が感...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップとしては最初に会社の方針を頭の中に畳み込まれる。かなりの時間と労力を使う代わりに市場での動きや自分自身の市場価値を確かめられてど...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体のベースアップを狙った教育やトレーニングは、モチベーションを上げてメンバー間の繋がりやお互いを改めて知るには、良い方法だと思うが、そこま...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修がしっかりしている。雰囲気はよてもよく働きやすい。上司も気さくな人が多く話しやすく雰囲気がいいです。せいちょうするにはかんきょうがしっかりしておりと...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はロジカルシンキング研修やリーダー向研修など充実していました。また、リーダークラスになると車内試験があり、ヒアリング力、思考力、プレゼンテーション力...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いわゆるコミュニケーション能力、ロジカルシンキング等のポータブルスキルは一定身につきます。上司が賢い人ばかりなのと、基本的にみんな時間がないので、短時間...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業会社において圧倒的に役に立つ力が手に入る。コミュニケーションを徹底的に考えてになるので、そこらの営業まんとの実力に差が出るのはあたりまえ。ただそれに...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社リンクアンドモチベーション |
---|---|
フリガナ | リンクアンドモチベーション |
設立日 | 2007年12月 |
資本金 | 13億8000万円 |
従業員数 | 1,470人 |
売上高 | 339億6900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小笹 芳央 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー |
平均年齢 | 31.8歳 |
平均給与 | 636万円 |
電話番号 | 03-6853-8111 |
URL | https://www.lmi.ne.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。