就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大都技研のロゴ写真

株式会社大都技研 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大都技研のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全43件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大都技研のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社大都技研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

大都技研の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.6社員・管理職4.8やりがい4.6福利厚生4.2スキルアップ4.56
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

大都技研の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.7年収・評価3.3社風・文化3.4やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

大都技研の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
43件中1〜25件表示

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

社員旅行等やプライベートを大事にできる社風があるのはとても良い続きを読む(全31文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
製造部門は、新機種の生産開始時期は忙しいが、それ以外は
残業も少なく、プライベートの時間を多くとることができる。続きを読む(全62文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は仕事、プライベートはプライベートとしっかりと住み分けが出来る良い環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの企業に...続きを読む(全131文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
評価・テスト(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は基本的に取りやすく、休日日数も多い。
世間一般の長期休暇中日の平日は基本的には休暇と設定される。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全119文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年10月08日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
研究・開発(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
予算を確保できれば、新規開発ができる。多くの会社では、新規開発に対して十分な成果を要求されるが、失敗しても責任を追及されにくく、自由に開発を...続きを読む(全477文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
物流、購買、資材調達
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は非常に取りやすい為、プライベートでの予定は組みやすいと思います。
(部署によるかもしれませんが)残業もほぼ無く、プライベート優先にと考...続きを読む(全90文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年02月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事と休日のオンオフはしっかりしている職場です。
休みの日はきちんと休む、働くときはきっちり働く、そのメリハリが職務効率の向上にも繋がると思...続きを読む(全204文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月25日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
3年前
人事
主任クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
増えた収入を貯蓄や資産運用に回すことにより、仮にけがや病気、会社の倒産などで収入がなくなったときでもすぐに生活が破綻することがないように対処...続きを読む(全474文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社したので他の会社は分からないですが、同業他社に比べてもワークライフバランスは取りやすいと思います。デザイナー職は残業が多いイメージ...続きを読む(全186文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年12月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界的に激務なイメージを持たれやすいが、ワークライフバランスはかなり取りやすい会社。休日は基本的にはしっかり休めるし、残業も競合他社に比べて...続きを読む(全160文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間については、若干の偏りがあるなと思いました。普段は定時で帰ることができますが、課題が山積みになると、そうもいかなくなることがあると思...続きを読む(全156文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休取得率はかなり高いと思われる。年に何回か、土曜に出勤日があり、そこで有休取得を推奨しており、結果として有休取得率が非常に高くなっています...続きを読む(全178文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みに関しては、普通の会社と変わらず、殆どカレンダー通りの休みを取ることができています。
有休の取得も積極的に行われていて、まったく消化でき...続きを読む(全175文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まず前提として年に何回か土曜日出勤をする事があります。ですが有給休暇等で消化はできるので大きな心配はありません。
また仕事内容や案件等人それ...続きを読む(全194文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりいいと思います。
入社時はさほど気にならなかったが勤務時間が7時間30分と他社に比べて30分短い。この30分が意外と軽視できないという...続きを読む(全190文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年04月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、有給取得は積極的に進められており、あまり有給が取得できないという雰囲気はない。残業も比較的少ない方だと思われる。
【気になるこ...続きを読む(全177文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働く年齢層も割と若いので、プライベートもアクティブな人が多いです。残業は会社としてあまり推奨されていないので、自分の時間がないといったような...続きを読む(全160文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
生産管理・品質管理(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本帰れない雰囲気はなくて、休みもとりやすい。きちんと仕事をやって周りと協調できてたら残業もあまり無いと思う。セクハラやパワハラのあからさま...続きを読む(全213文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
工業デザイナー・モデラー
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を多くすることを極端に避ける傾向にあるため、プライベートが充実している人も多いように思われる。休日も年間日数でかなり多いので、ワークライ...続きを読む(全184文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期があり、21時、22時くらいまで、などが時たまありましたが、基本的には残業ほとんどなしでした。
趣味、習い事、家族のために時間を使いや...続きを読む(全235文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
繁忙期はあるが、仕組み化されているので、業務が偏ることが少なく、スムーズに進行できる。
また、閑散期も多く、定時にすぐ帰れるような風土もある...続きを読む(全186文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年09月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームごとに案件を振り分けていく。上手くできる人であれば定時退社も可能
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にもよるが3年目までは研...続きを読む(全182文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
黙々と個人で作業を行えることができる方には向いています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が当たり前となっています。残業をせずに...続きを読む(全202文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
技能工(整備・メカニック)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇数はたしかに多い。
ただそれは年間カレンダーに書かれている休日数だけど、定時で帰っていく人たちもいるから人によっては働きやすいのかもし...続きを読む(全195文字)

株式会社大都技研の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜日曜はきっちりと休める(地方の営業課の上長によって差はあるが)
4号機の頃は、機械の稼働が凄まじかった為、ホールからの依頼で部品を土曜日...続きを読む(全202文字)

43件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

大都技研の 他のカテゴリの口コミ

株式会社大都技研の口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年12月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

遊技機業界全体が下火なので苦しい
ホールの廃業に歯止めをかけないといけない続きを読む(全38文字)

メーカー(機械・プラント)のワークライフバランスの口コミ

UBE株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や役職によりますが、常昼勤務の場合は土日祝日が基本的に休みで残業も少ないためライフワークバランスは取りやすいと思います。続きを読む(全68文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

大都技研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大都技研
フリガナ ダイトギケン
設立日 1980年12月
資本金 8400万円
従業員数 464人
決算月 3月
代表者 木原海俊
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目1番14号
URL https://www.daitogiken.com/
NOKIZAL ID: 1579117

大都技研の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。